サムネイルは必要?
YouTube動画やブログ記事の多くにサムネイルが設定されている理由は、ユーザーが最初に目にするものだからです。
サムネイルを設定することで、似た内容の動画や記事と差別化させることができます。また、小さい画像サイズにすれば、サムネイルが表示される時間を短縮することも可能です。
※サムネイルとは、YouTube動画やブログ記事の内容をイメージした画像を指します。
動画のクリック率を上げる重要な要素
YouTube動画を1人でも多くのユーザーに観てもらうためには、クリック率を上げる必要があります。そのためには、以下の3つの要素が重要です。
- 構図法(三分割法、日の丸構図など)を用いて、ダイナミックな画像にする
- 伝えたいメッセージを入れる
- スマホユーザーを意識する
写真撮影の基本構図(三分割法、日の丸構図など)を用いることで印象深いダイナミックな画像にすることができます。また、動画で伝えたいメッセージを入れて、ユーザーの興味を引きつけることが重要です。
さらに、YouTube動画のユーザーで多い端末は、スマホであることがインターネット利用動向を分析するニールセン デジタル株式会社の調査で分かっています。
2015年1月に実施された各動画サイトの利用者数調査では、YouTubeにおいてはスマホがPCの1.6倍であることが分かりました。
各スクリーンからの「YouTube」「ニコニコ動画」「GYAO!」 利用者数 2015年1月
出典:YouTubeのスマートフォンからの利用者は3,000万人超 ~ニールセン、「ビデオ/映画」カテゴリの最新利用動向を発表~ | ニュースリリース | ニールセン デジタル株式会社
この調査結果から分かる通り、YouTube動画のサムネイル作成には、スマホユーザーを意識することが重要なのです。
サムネイル作成で気をつけるポイント
サムネイルを作成する上で気をつけるべきポイントがいくつかあります。
- 内容と関係ない画像を使用しない
- ユーザーを不快にさせる画像や言葉を使用しない
- 解像度が低い画像を使用しない
- 文字は画像の上に表示させる
- 文字は見やすさを重視したフォント、サイズに調整する
内容と関係ない画像やユーザーを不快にさせる画像、言葉を使用すれたば、動画が削除されるされる可能性があります。
また、最悪の場合、YouTubeやGoogleアドセンスの規約違反にひっかかり、アカウントが削除されることも。
サムネイル作成の際は、ユーザーを欺いて興味を引きつけるのではなく、上記のクリック率を上げる重要な要素などを参考に工夫しましょう。
Macで使えるおすすめアプリ
ここでは、Macで使えるおすすめアプリをご紹介します。
Keynote
Keynoteは、無料で使用できる画像編集アプリです。画像の新規作成や文字装飾、画像の切り抜きができます。
30種類以上のレイアウトから選べ、サムネイルに使用したい画像やテキストに入れ替えるだけなので初心者でも簡単です。他には、以下のような機能があります。
- 使いやすいグラフィックツール
- 映画並みのアニメーションが作れる
- 動画やスライド画像にナレーションや注釈、サウンドを入れられる
- 編集内容を一覧で確認できる
- 他の人と共有できるため、同時に共同制作が可能
MovieDek
初心者や簡単にサムネイルを作りたいという人には、インターネット上から無料でダウンロードできる「MovieDek」がおすすめです。
作成方法はとても簡単で、アプリを開いたら画像サイズや画質など必要項目を設定後、動画ファイルをドラッグして、アプリ上にドロップするだけでサムネイルが作成できます。
Windowsで使えるおすすめアプリ
ここでは、Windowsで使えるおすすめアプリをご紹介します。
Pixlr Editor
Pixlr Editorは無料の画像処理ソフトで、WindowsだけでなくMacにも対応しています。主な機能は、以下の通りです。
- 画像補正機能
- イラスト作成機能
- 高度な画像加工機能
- SNSへの投稿・保存機能
- 複数のファイル形式
画像を明るくしたり、一歩進んだ機能を利用したい人におすすめのアプリです。
PhotoScape
PhotoScapeはWindowsやMacで使用できる無料の画像加工ソフトで、画像編集で必要な機能がほとんど揃っています。主な機能は、以下の通りです。
- 画像のカット・リサイズ・切り抜き
- 文字入れ
- 図形入れ
- モザイク
- 画質調整
PhotoScape : Free Photo Editing Software (Photo Editor) Download
スマホで使えるおすすめアプリ
ここでは、スマホで使えるおすすめアプリをご紹介します。
Phonto 写真文字入れ
Phontoは、画像への文字装飾が簡単にできる無料アプリです。AndroidとiPhoneにも対応しており、有料のテーマを利用すれば、さらにサムネイルのバリエーションが広がります。主な機能は、以下の通りです。
- 文字フォントは日本語で20種類以上、英語で200種類以上から選べる
- フォントをインストールできる
- 吹き出しなどのアイテムが挿入できる
Canva
Canvaは無料の画像加工アプリで、AndroidとiPhoneなどで利用可能です。50種類以上のデザイン、8000以上の画像加工テンプレートから選べるため、初心者でもきれいなデザインが作成できます。主な機能は、以下の通りです。
- 画像の明るさや彩度が調整できる色調補正機能
- 画面をシングルタップでフォントの種類やサイズ、色を設定できる
- 画面をダブルタップでテキスト編集ができる
- アイコンやイラストを入れられる
- SNSへの投稿、メールに添付できる
まとめ
サムネイルは、ユーザーの興味を引くための重要な役割を担っていることがお分かりいただけたことでしょう。今回ご紹介したアプリを参考にご自身に合った端末のアプリを利用してみてください。
サムネイル作成に慣れるまでは、初心者でも簡単なアプリから試し、徐々に高度な機能のあるアプリに変えていくと良いでしょう。