そもそもWebディレクターとは?
Webディレクターとは一体どんな仕事なのでしょうか。会社勤めとフリーランスではどのような違いがあるのでしょうか。そんな疑問についてお答えしていきます。
Webサイト開発の進行管理をする仕事
Webディレクターはサイトやコンテンツの開発、制作の進行をトータルで管理する役割を持っています。Webサイトの開発やコンテンツ制作は数人から、案件によっては数十人のスタッフで進めるプロジェクトになります。
それぞれが専門性の高いプログラマーやコーダー、Webデザイナーやライターを統括して完成に向けての指揮をとり、マネジメントをするのがWebディレクターの仕事です。また、各セクションの進捗と全体をにらみながらのスケジュール管理、そして品質管理もしなければならない大変な仕事ではあります。
フリーランスと会社勤めの違い
同じWebディレクターでもフリーランスと会社勤めとでは具体的にどう違ってくるのでしょうか?フリーランスと会社勤めは、仕事の内容、報酬、プロジェクト以外の作業内容の観点で大きく異なります。
会社勤めの人の間でしばしば漏らされるのは、仕事の内容もしくはスキルと、もらってる報酬が見合っていないという不満です。一方、フリーランスは、スキルと実績に応じて案件も変化します。実績を積み仕事を選べるのであれば、やりたくないオファーを断ってもよいのです。
別の面では、経理や税金、法律関連もすべて自分でしなければなりません。会社勤めには、その方面のわずらわしさは皆無です。収入が大きくなれば会計事務所や法律事務所に頼めばよいですが、結構な費用がかかるので駆け出しではそうもいきません。
フリーランスのディレクターになるメリット
フリーランスのWebディレクターになろうと志す人が多いのは、それなりにメリットが大きいからに他なりません。一体どんなメリットがあるのでしょうか?
仕事の量を自分で調整できる
会社勤めの場合は、どうしても仕事量や内容の(もしくは時間的な)ノルマをこなさなければなりません。そのうえ出勤時間と退勤時間が基本的に決まっています。残業して頑張っても、翌朝は通常通り出勤、仕事が一段落しても終業まで帰れません。
一方フリーランスは仕事量を調節できます。自分のノルマは自分次第なのです。無理のない仕事量でスケジュールを組んで進められるので、プライベートの用事や体調を整えるための休息にもある程度の融通が利くでしょう。
それは精神面でも体調面でも有利だと言えます。無用なストレスを溜め込まずに仕事にスッキリと向き合うことは、やはり会社勤めでは難しい面があります。フリーランスならではのメリットでしょう。
正当な評価を得ることができる
会社勤めとしてWebディレクターの仕事をしていると、自分の成し遂げた成果は組織が絶えず動いている中では他社に見えにくいものです。組織の一員として働く限り、大なり小なりそういうことはあります。
しかしフリーランスは違います。良質なコンテンツを求めるクライアントに成果物が対価に見合うものなのか、冷静な目で評価されることは間違いありません。
優れた成果物であればきちっと評価され、その後の契約や良い口コミにもつながります。良くても悪くても、評価がはっきりと正当に下されるのが、フリーランスの世界です。
会社勤めよりも報酬アップが期待できる
フリーランスとして独立したら、最初から条件のよい契約がどんどん取れるものではないので、会社勤めの時と年収的に同じぐらいか、下がる可能性もあります。
しかし実績を上げ、スキルを磨き、人脈を広げることができれば、収入の増加は会社員の昇給のレベルを超えるものになる可能性が高いです。
フリーランスとして働くために必要なスキル
フリーランスのWebディレクターとしてやっていくには、会社勤めでは必要なかったものも含めて高いスキルを求められます。具体的にどのようなスキルが必要になるかを確認しておきましょう。
Web制作に必要な知識と情報収集力
Webサイト開発やコンテンツの制作に必要なスキルとは何でしょうか。WebやITという世界は技術革新のスピード、テクノロジーのトレンドの変化が早く、その情報に同時進行で自分のキャパシティも上書きしないとついていけません。
よって情報の収集力はかなり重要です。とはいえ情報のシャワーはすべて浴びると膨大な量です。玉石混淆のその中から、真に必要なものを選別して取り込む能力と言い換えてもよいでしょう。
コミュニケーションスキル
フリーランスのWebディレクターは様々な場面でコミュニケーションスキルが重要になります。
数人から数十人の開発スタッフとともにコンテンツの完成を目指す指揮官たるWebディレクターには、当然高いコミュニケーション能力が必要とされます。
各部門の専門性への理解や知識はあって当たり前で、そのうえでメンタルな部分でもリーダーシップをとらなければならないのです。
また、コミュニケーション能力を発揮すべき相手は、何もスタッフだけではありません。クライアントとのつながりを、良好に維持するためでもあります。
フリーランスには営業力も必要
会社勤めのWebディレクターであれば、社内の営業部がとってきた仕事をこなせばよいのですが、フリーランスになった場合はそこからすでに違います。自ら仕事をとってこないと誰も与えてくれません。
つまり営業マンの役割も自分でする必要があります。営業スキルがないと仕事が始められません。そして人脈もコミュニケーション能力も、ここに結びついてきます。
Webディレクター募集の探し方
Webディレクターとしてフリーランスになったら、どのように仕事の案件を見つければよいのでしょうか?いくつかの有効な方法を紹介しておきましょう。
知人や元顧客からの紹介
かつて会社勤めで仕事をしていた時の社内外の人脈に声をかけて、紹介してもらうという方法があります。また知人でその方面につてがある場合も声をかける価値があるでしょう。
そうやっていると、独立したばかりであれば何か仕事を回してあげようという人も結構いるので、独立初期にはそこそこ使える手段です。
クラウドソーシングのサービスを活用
近年大きく広がりを見せている、クラウドソーシングサービスを利用するのも有効な案件探しのひとつです。手数料はかかりますが、膨大な募集案件からこれはというものに応募できるので、ともかく仕事は見つかりやすいのです。
単価が低いものも多いですが、実績を積み上げるために割り切ってどんどん、しかし丁寧にこなせば後々役に立つかも知れません。コンペ形式やタスク形式、プロジェクト形式など応募のパターンもいろいろあるようです。
フリーランス向けの求人サイトを利用
さまざまな分野でフリーランスになる人が増えているのか、そういう人向けの案件を集めた求人サイトもいくつか存在します。掲載された情報を比較検討し、条件や内容を見定めての応募なので、得意な方向性の案件に絞り込むことができるのも利点です。
まとめ
フリーランスのWebディレクターの仕事の内容や募集案件の探し方、フリーランスになるメリットなどを確認してきました。これらの基本情報をしっかり押さえて、悔いのない独立を目指しましょう。