資料作成のポイントを本で学ぼう
資料作成を学ぶ際は、テクニックを追求するだけでなく、資料の持つ本質も合わせて学習する必要があります。資料作成に関する書籍の多くは、技術だけでなく持つべきマインドについても言及しているので、しっかりと身につけておきましょう。
わかりやすく、見やすい資料を
資料を作成する上で最も重視すべきことは、読み手にとってわかりやすい資料になるよう意識することです。見やすい資料であることは重要ですが、見やすさを追求しすぎるあまり、内容が薄くわかりにくい資料にならないよう注意しましょう。
プレゼン資料作成でおすすめの本
プレゼン用の資料作成に壁を感じている人向けのおすすめ本を2冊紹介します。
マッキンゼー流図解の技術
評価の高いビジネス本を数多く手掛けるマッキンゼーのビジュアル・コミュニケーション・ディレクターが書いた、チャート作成の教科書ともいえる本です。プレゼン資料を作成する際に頭を悩ませがちな数字の扱いに関し、表やグラフを用いて効果的に示す方法がとても分かりやすく解説されています。五つ用意された基本チャートの選び方と実例に沿った使い方が分かり、適切な文字サイズや色、アニメーションの付け方も参考になるでしょう。また、悪いプレゼン資料の例も比較対象として示されているので、過去に自分が作成した資料と照らし合わせながら、改善点をピンポイントで洗い出せます。
本書を読むと、資料作成においてフォーマットを常備することの重要性がよく分かるはずです。プレゼン資料作成に携わる全ての人にとって、常に傍らに置いておきたい本といえるでしょう。
- 商品名:マッキンゼー流図解の技術
- 価格:2376円(税込)
- Amazon:商品ページ
プレゼン資料作成のツボとコツがゼッタイにわかる本
プレゼン用のスライド作成に関し、かなり具体的なアドバイスをしてくれる本です。例えば、フォントや文字サイズの選択、線の太さといったことまで、資料の利用状況ごとに適切な選択肢を細かく提示しています。
著者は外資系コンサル会社で勤務していた経験を持ち、無数のスライドを作る中で見つけた勝ちパターンを基に説明される内容には説得力があります。
美しい資料を作るだけでなく、早く作るコツも解説されています。パワーポイントを使いこなすための小技も紹介され、著者が掲げる『残業の撲滅』を実現できると感じられる本です。
- 商品名:プレゼン資料作成のツボとコツがゼッタイにわかる本
- 価格:2376円(税込)
- Amazon:商品ページ
ツール別の資料作成でおすすめの本
資料作成ソフトの中でも難易度が高いエクセルとパワーポイントについて、新しい気づきが得られるおすすめの本を2冊紹介します。
「伝わるデザイン」 Excel 資料作成術
エクセルで作る資料にはデザイン性を持たせにくいイメージがあるでしょう。しかし、本書ではエクセルで表やグラフのデザイン化を目指しながら、見せるチャートでの資料作成を可能にする方法が解説されています。
単純に数字を表やグラフで示すだけのエクセル資料ではなく、インパクトのあるイメージを使うことで情報を相手に伝えやすくする資料の作り方が学べます。
ダウンロードしてすぐに使えるサンプルファイルが付いており、これだけでも購入する価値のある本といえるでしょう。
- 商品名:「伝わるデザイン」 Excel 資料作成術
- 価格:1944円(税込)
- Amazon:商品ページ
PowerPoint資料作成 プロフェッショナルの大原則
パワーポイントでの資料作成に関し、一連の流れが丁寧にまとめられた本です。発売直後から全国で大きな反響を呼び、一週間で重版になったことからも内容のよさがうかがえます。
資料作成に対する考え方や資料に使う情報の集め方からはじまり、パワーポイントの作業環境を細かく設定する方法やショートカットキーの使い方まで網羅されています。資料作成を念頭に置いた、パワーポイントの完全マニュアルともいうべき本です。
これまで自己流で資料作成をしてきた人をはじめ、コンサル系の会社で働きたいビギナー層にも役立つ内容です。
- 商品名:PowerPoint資料作成 プロフェッショナルの大原則
- 価格:2570円(税込)
- Amazon:商品ページ
職種別にみる資料作成でおすすめの本
資料作成の機会が多い職種であるコンサルとSEに関して、それぞれのビジネスシーンで適切な資料が作れるおすすめの本を2冊紹介します。
外資系コンサルが実践する資料作成の基本
コンサル系ビジネスマンにとって資料作成のスキルは必須といえます。また、様々な業種の相手に資料を作る必要があるので、タイプの違う資料作成ソフトそれぞれに精通しておくべきです。本書はその期待に応えてくれる内容で構成されています。
ソフトの解説はワード・エクセル・パワーポイントをカバーし、それぞれに関して細かいポイントをおさえています。現場ですぐに使える具体例も多く実務的です。
よい提案をするための情報整理方法や、意図を正しく伝えるための具体的な手段などにも触れています。資料作成だけでなく提案能力の上達にも役立つ、コンサルの指南書ともいえる本です。
- 商品名:外資系コンサルが実践する資料作成の基本
- 価格:2160円(税込)
- Amazon:商品ページ
SEを極める仕事に役立つ文章作成術
ソフトウェア文章の正しい書き方を学び、SEとして良質なシステム設計が書けるようになることを目指す本です。ライティング技術を学ぶ機会が少ないプロマネやSEに向けて、正しい日本語を理解する必要性と分かりやすく伝える文章力を解説しています。
そもそも日本語とは何かという話からはじまり、英語との比較や『てにをは』の付け方による文意の変化、よく使われる助詞のもつニュアンスの違いなど、誤解を招きにくい簡潔な文章の書き方が学べます。
本書を読むことで、文章により判断の基準を適切に表現できる力が身につくでしょう。設計書や仕様書で正確な理解を求める機会の多いSEであれば、一度は目を通しておきたい本です。
- 商品名:SEを極める仕事に役立つ文章作成術
- 価格:1851円(税込)
- Amazon:商品ページ
まとめ
資料作成に関する本を選ぶ際は、資料を使う場面や利用するソフトに合ったものを選ぶことが大切です。目指す職業や学びたいソフトで選んでもよいでしょう。
テクニックだけを追い求めると資料作成の本質を見失いかねません。わかりやすく見やすい資料を作るためのマインドもしっかり学ぶ意識を持つことが重要です。