【インタビュー】山梨県の起業支援を紹介。2泊3日のビジネスアイデアコンペとは

山梨県は、富士山や南アルプスなどの自然環境に恵まれた県です。そんな山梨県では、Mt.Fujiイノベーションキャンプをはじめとした数多くの創業・起業支援が提供されています。今回は、山梨県の創業・起業支援のご担当者の方に創業支援についてお伺いしました。

Offers」は、時代の変化や環境にあわせてキャリアを築きたい、そんな人にぴったりのサービスです。副業にチャレンジしたい方や転職活動を始めたい方、フリーランスとして活躍したい方におすすめ!あなたも新しい環境/開発スタイルを経験しよう!

「Offers」をもっと詳しくみる!

山梨県にはどんな起業支援があるの?

山梨県は富士山や南アルプスをはじめとした日本有数の山岳地域を有した自然環境に恵まれた県であり、ブドウや桃の生産量日本一を誇ります。創業起業をされる方にとって、絶好のフィールドや美味しい食材を生かした事業を行うことができます。

また、2027年にはリニア中央新幹線の駅設置が予定されており、今後東京-名古屋への交通利便性のさらなる向上が期待されます。これを機会に県では実証実験が盛んに⾏われる環境づくりを進め、次世代を拓く才能豊かな⼈材の交流の場を作ることを目指し、起業・創業を行う方にとってもさらにメリットの高い地域になっていくと考えています。

山梨県の具体的な創業支援プログラムは?

山梨県には、様々な創業支援のプログラムが用意されています。下記に代表的なプログラムが紹介します。

ビジネスアイデアコンペ「Mt.Fujiイノベーションキャンプ」

新たに起業または新事業の展開を望む起業家のために、2泊3日で行われるスタートアップの祭典です。

実現したいビジネスプランを持ち寄り、各業界のスペシャリストによる指導・メンタリングを受けてプランのブラッシュアップを図り、最終日の「イノベーティブビジネスプランコンテスト」で発表をします。本事業を通じて、事業のブラッシュアップだけではなく、事業共創のパートナーを見つけたり、企業家同士のネットワークの構築を図ることができます。

女性の起業応援事業「Co+Shegoto」

起業する前や起業間もない女性を対象に、起業・創業セミナーを実施します。育児や介護などをしながらでも起業できる働き方や、地域の困っている方や課題に目を向けた事業など、女性活躍をめざす内容をテーマに連続講座を開催しています。

起業に必要な「事業を通じて何を実現したいのか?」など自分軸の構築を大切にした講座構成となっており、それをサポートする形で女性同士のネットワークの構築や金融機関や商工団体などの支援機関との関係づくり行っています。

企業チャレンジ事業「Y-NEXT」

「起業家マインド」を持った若者の積極的なチャレンジを支援するため、県内高校生を対象に地域の課題解決をテーマにしたビジネスアイデアコンテストを開催しています。地域の課題に対し、県内の高校生がチームになったビジネスという手法でその課題解決方法を考えます。

解決方法に対して、県内の起業家や商工団体等の支援機関が助言し、事業の内容をブラッシュアップし、コンテストを開催します。大学等で県外に出る前に県内の魅力や課題、事業者を深く知る機会を提供することで、県内での就職や起業創業を促進します。

山梨県の支援プログラムを活用した創業事例を紹介

支援プログラムを活用した創業事例をお伺いしました。

山梨県の支援プログラムを活用したIT関連の創業事例を紹介

(株)ライカーズアカデミア

Mt.Fujiイノベーションキャンプに出場した起業家でIoTキットを使ったSTEAM教育事業を実施しています。IoTキットはマイコンボードと光や温度、赤外線センサーなど複数の種類がセットされており、それらを組み合わせてIoTツールを作成されたものです。プログラミング教育が必修となり、県内小中学校と連携して事業を展開しています。

Mt.Fujiイノベーションキャンプ期間が終了した後も、そこで構築した出場者同士のネットワークを生かし、経営の知識や事業のアドバイスを受け、県内外へ事業範囲を広げています。

令和元年には県内の高等学校の一部が、本事業のIoTキットを実証的に取り入れて授業を行っています。

その他の支援プログラムを活用した創業事例は?

フェリチタ研究所

女性の起業応援事業「Co+shegoto」に参加者で、個人事業主として起業し、北杜市産の有機野菜を使った手作りドレッシングの製造販売を実施しています。

「移住を経て八ヶ岳のすばらしさを伝えたいという思いから地元 の有機野菜を使った商品を販売したい」と考え、八ヶ岳の無農薬野菜を多くの方に美味しく食べてほしいという思いから起業しました。

「Co+shegoto」に参加する中で、金融機関と一緒に製造商品の詳細な原価計算や、農家や加工工場の紹介、助成金の活用など実施に向けた準備を一緒に行い、事業化にこぎつけました。2018年には経済産業省主催「女性起業支援コンテスト」で銀行の支援事例として最優秀・オーディエンス賞を受賞しています。

山梨県の創業・起業支援の情報をもっと知るには?

最後に、山梨県の創業・起業支援についてもっと知る方法を担当者の方にお伺いしました。

Facebookで知る

山梨県の創業起業支援の情報発信しているFacebookページは2つあります。

Co+shegoto女性起業支援

Facebook:https://www.facebook.com/coshegoto/

Mt.Fujiイノベーションキャンプ

Facebook:https://www.facebook.com/ystartup/

UIJターンに関するイベントで知る

やまなし暮らし支援センターでは、移住相談会等のセミナーが開催されます。詳しくは下記のサイトをご覧ください。

やまなし暮らし支援センター公式サイト

東京都の相談窓口

また、東京都に山梨県への移住や就職の相談窓口「やまなし暮らし支援センター」があります。

やまなし暮らし支援センター

東京都有楽町にある東京交通会館 (NPOふるさと回帰支援センター内)の中にある相談窓口です。山梨県への移住や就職等の相談を主にしておりますが、県内における創業や起業の相談も受け付けております。個別相談も受け付けていますが、定期的なセミナーの開催や先輩移住者による経験談などを聞く機会を提供しています。

山梨県の創業・起業支援の問い合わせ先は?

山梨県の創業・起業支援についてご興味のある方は、下記にお問い合わせください。

山梨県 産業労働部成長産業推進課 起業・経営革新担当

  • 電話番号:055-223-1544

まとめ

今回は、山梨県の創業・起業支援の担当者の方にお話をお伺いしました。山梨県では、Mt.FujiイノベーションキャンプやY-NEXTなど様々な起業支援が提供されています。

県外でも創業・起業支援の相談窓口や説明会が開催されますので、UIJターンに興味にある方は、ぜひ足を運んでみてください。

Offers」は、時代の変化や環境にあわせてスキルを磨きたい、そんな人にぴったりのサービスです。

いくつもの転職サービスを使って、企業を探し回るのはもう終わり。副業をきっかけとした新しい働き方を実現します!

あなたも新しい環境/開発スタイルを経験しよう!



この記事をシェア

関連記事


副業・フリーランス

プログラミング

デザイン

インタビュー

お金

採用・組織

イベントレポート