"キャリアプラン"投稿一覧
-
最近はOSごとの開発環境の差も減ってきており、どちらを触るにしてもあまり差はないと思います。
また単価やニーズにおいてもそこまで差はないように思っています。
なので学習をされるのであればご自身が普段使われているデバイスで始めるのが良いと思います、言語は異なりますが設計や開発思想などは両OSで揃えているところが多いです。1年前
-
私も未経験独学でエンジニアに転職しました。
五年以上も前なので参考になるかわかりませんが、、、。
フロントで受託開発の案件があったので以下のようなことをしていました。
スマホアプリ開発案件
・テストをメインに実施
・バグがあれば修正→PR
WEBサービス開発案件
・軽微な修正
・追加...1年前
- 1
view数 51
回答数 1件
-
読み直したんですが熊とワルツをです。
ふざけたタイトルですが、めちゃくちゃちゃんとした内容のリスクマネジメント本です!
プロジェクトに関わる人は読んでみて欲しいです
続きを見る1年前
-
私はこちらです。
『人が増えても速くならない ~変化を抱擁せよ~』
進捗が遅れた際に要員増やしてリカバリーできないか?といったことを言われたり聞いたりすることは今まで何回もあり、その際に認識がないと誤った方向へいってしまい余計悪化することになりかねないことをきちんと説明とどうすべきが書かれていました。
リーダーだけでなく利害関係者全員の共通認識として知識... 続きを見る1年前
- 1
-
世界一流エンジニアの思考法
https://amzn.asia/d/hRPx1nE
エンジニア必読の一冊かと思います。
一流企業のいけてるエンジニアの思考法、仕事の進め方が... 続きを見る1年前
- 2
-
以前に似たような質問に回答していますので、よかったらみてみてください!
https://offers.jp/qa/question/UWmeDF97TG/UTeesHZqA21年前
- https://bookmaker-ratings.com/
Stay ahead of the game with recent highlights from the s... - 業務経験がある言語
3年ほど以下の言語等を使用してます。
・Java
・Shell
・PostgreSQL
半年ほど以下の言語を使用してます。
・Js
・html
・css - 皆さんの副業獲得方法教えてください
- 現職はバックオフィスで入社し、途中でデザイナーに職種転換しました
ポートフォリオを初めて用意したのですが、転職するにあたりレビューをもらいたいと考えています
周囲に転職を視野に入れていることを公にしたくないため、レビューの依頼先に迷っています
転職エージェントが一番早そうだと思いますが、転職経験者の方はどなたにレビュー依頼したか教えて頂けると嬉しいです