Rubyの入門におすすめの学習方法は?
私は、Webアプリケーション開発に興味があり、Ruby on Railsを学習しようと考えています。しかし、Rubyの基礎知識がまだないため、まずはRubyの入門から学習したいです。
Rubyの入門書やQiitaなどのサイトと、さまざまな学習方法がありますが、どれが自分に合っているかわかりません。
Rubyの入門におすすめの学習方法を教えていただきたいです。
Rubyの入門書やQiitaなどのサイトと、さまざまな学習方法がありますが、どれが自分に合っているかわかりません。
Rubyの入門におすすめの学習方法を教えていただきたいです。
1年前
view数 71
回答を投稿して企業にアピールしましょう!
Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。
Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!
\回答があります!/
arata kenji
エンジニア
1年前
体系的に学習するなら、railsチュートリアルがおすすめです。最新のrails7を全てやるためにはweb版ですと1000円ほどかかりますが、その価値は十分にあると思います。
https://railstutorial.jp/chapters/beginning?version=7.0
まずはrailsチュートリアルを1周駆け抜け、2周目で復習をしながら並行で自分でwebアプリケーションを構築してみるのがおすすめです。何を作るのか考えるのは難しいので、自分が普段利用するサイトの一部の機能を切り出して作ってみても良いと思います。自分はwalicaというサービスをよく使うので、それに似た簡易的なサービスをローカルで構築しタコとがあり、とても勉強になりました。
開発環境は、まずはpc上に直置きでも良いですが、慣れてきたらdocker上に構築して動かせるようになると、より良いかと思います。最近自分も挑戦してqiiitaにその内容をまとめたところなので、参考までにリンクを貼らせていただきますね。
https://qiita.com/takeba/items/6d386058d6dd7f19ab7a (編集済み)view数 41- 2