フリーランスの基礎知識
フリーランスという響きにあこがれる人は大勢いますが、フリーランスってどんな風に働くの?という点はわからない人も多いものです。そこでまずは、フリーランスの働き方をはじめとする基礎的な知識を紹介します。
フリーランスの働き方
フリーランスとは『企業や組織に属さず、個人で企業や組織と取引をすることで収入を得ている人たち』のことです。企業や組織で働く場合は、月給や日給など日数や時間に応じて決まった報酬が支払われることがほとんどでしょう。
しかしフリーランスの場合、報酬の決め方の大半が『成果報酬形態』、つまり請け負った仕事ができて初めて報酬が受け取れるというわけです。
フリーランスになる人が増えている理由
フリーランスと聞くと、何らかの才能やスキルが必要なのではないかと思われがちです。実際、インターネットが広まる以前は、その傾向が高めでした。しかし現在は、インターネットを使えば場所を選ばずに様々な仕事を行えます。
また、バブル崩壊やリーマンショックを経て、会社に依存せず自分のスキルで仕事をしていくという価値観が少しずつ浸透してきたことも影響していると言われています。
フリーランスの仕事の種類と特徴
さてフリーランスと一口で言っても、仕事の種類は誰でもできるものから一定のスキルが必要なものまで様々です。そこでフリーランスにはどのような種類の仕事があるのか、ここにまとめました。
専門スキルがなくてもできるライター
フリーランスの中でも比較的参入障壁の低い仕事が、Webライターの仕事です。何故参入しやすいのか、以下の2点が理由です。
- 初期費用があまりかからない
- 特別なスキルがなくても始めやすい
ただしWebライターが参入しやすい仕事と言っても、最低限の文章を書くスキルは求められます。もちろん、文章力、知識量、仕事の速さなど、プラスアルファのスキルがあれば、報酬はどんどんアップしていきます。
報酬は、基本的に『1文字〇円』と文字単価です。始めたばかりなら、1文字0.2円前後ということも珍しくありません。
自分の才能や能力を生かすデザイナー
クリエイティブなスキルを持つ人やデザインに興味のあるなら、デザイナーの仕事も魅力的です。デザイナーには『Webデザイン』と『グラフィックデザイン』の仕事があります。
デザイナーとしてフリーランスの仕事を始めるには、以下の知識やスキルが欲しいところです。
- Adobe illustrator:Adobe社のイラスト制作ソフト
- Adobe Photoshop:Adobe社の画像加工ソフト
- HTML:HPを作成するためのマークアップ言語
- CSS:HPのデザインを決めるスタイルシート
- JavaScript:動的HPを作成することができる言語
『illustrator』と『Photoshop』はWebデザイナーにとって必須と言っても良いほどの知識です。その上でHTML、CSS、JavaScriptを覚えておくと仕事の幅が広がって有利になります。
高収入が見込めるIT系の仕事
高収入を狙うならIT系のお仕事です。自身でプログラムを最初から組み立てて実用的なソフトを作れる人なら、『スキル次第で年収1000万』の高収入も夢ではありません。
プログラムにはPHPやRubyなどの『スクリプト言語』と、JavaやC、C+などの『コンパイラ言語』があります。フリーランスでどの言語を選ぶかは好みや方向性が関係するので、IT系でプログラミングをしたい人は、言語について一度詳しく調べてみてはいかがでしょうか。
フリーランスの仕事の選び方
フリーランスの仕事にも選び方があり、選び方を間違えるとその後思うように仕事が入ってこなかったりモチベーションが続かなかったりします。
フリーランスで仕事を始めたばかりの人は、つい「仕事を選べる立場ではない」と思いがちです。しかし、フリーランスとして長く活躍するには、むしろ『仕事をしっかり選ぶ必要』があります。
「こんなはずじゃなかった」と嘆かないためにも、フリーランスの仕事の選び方をここで確認しておきましょう。
自分の実績として公表できる仕事か
フリーランスは、少しでも実績の多い方が仕事を受けやすくなります。つまり、仕事を受注する際に考慮すべきは、『自分の実績として公表できるかどうか』です。
単価とやりがいが両立する仕事
フリーランスには、『単価とやりがいの釣り合いが取れていること』も大切です。単価は高くてもやりがいのない仕事では、モチベーションが続きません。やりがいはあっても単価が低くては、仕事として成立しづらくなってしまいます。
息の長いフリーランスになるためには、単価とやりがいのどちらも両立させていきましょう。
スキルアップや人脈形成につながる仕事
スキルと人脈は、フリーランスにとって非常に大切と言えます。どちらも仕事の幅を広げるために不可欠な存在だからです。
したがって、仕事を選ぶ際には『スキルアップや人脈形成につながる仕事』を率先して選びましょう。具体的には『自分の実力よりほんの少しだけ高いと思われる仕事』『顔の広い人物との仕事』このような仕事です。
フリーランス仕事選びの心得と注意点
「いざ、フリーランスになろう」そんな時に心得ておきたいこと、注意するべきこと、それはやはり『報酬』に関連したことです。フリーランスにとり、報酬に関するトラブルは死活問題になりかねません。
報酬に関する心得と注意点、具体的に見ていきましょう。
報酬の相場を知る
自分のしたい仕事の相場を知っておかなくては、仕事を引き受けることもままなりません。「相場を知らずに言われるまま受注していたら、相場よりはるかに低い言い値で引き受けてしまっていた」なんてこともよくあります。
逆に、こちらから高すぎる報酬額を提示してしまっても問題です。『高過ぎず低過ぎず、ほど良い報酬額で引き受けること』が、フリーランスとして長続きするコツになります。クラウドソーシングサイトの取引をしばらく見ていると、少しずつ報酬の相場も見えてくるでしょう。
安売りはしない
報酬の相場にも絡んだ話ですが、いくら仕事が欲しくても『自分のスキルを安売りすることは避けた方が無難』です。安い報酬で一度引き受けた相手には、その後報酬を上げてもらうことが難しくなります。
また、発注者は仮に同じスキルの人物がいれば、少しでも安く引き受けてくれる相手に発注をしたがるものです。つまり、仕事は報酬額の安い方へと流れてしまい、しまいには業界全体の相場が安くなってしまうというわけです。
仕事を受ける時は、『安易な妥協はせずにスキルに見合った額で引き受ける』ようにしましょう。
まとめ
フリーランスで働くためのハードルは、ひと昔前に比べるとはるかに低くなりました。ただし、長く続けていけるかどうかは話が別です。フリーランスとして生計をたてるためには、身に着けておくべきこと、知っておくべきことがたくさんあります。
これからの時代、フリーランスになろうとする人は、まだまだ増える傾向と考えられます。この記事を参考にしていただくことで、少しでも多くの人が未来のフリーランサーとして活躍できることを祈ります。