応募停止
  • リードエンジニア

【副業】あなたのご希望通り*圧倒的技術力で0→1開発を成功に導くテックリード募集

  • 給与・報酬 : 時給 2,500円〜6,500円
  • 勤務地 : 相談の上決定する
  • 想定稼働時間 : 90時間 ~ 160時間(週22 ~ 40時間)
  • 雇用形態 : 業務委託

新しい環境/開発スタイルを経験するなら!

まずは簡単60秒で登録する

サービス内容

サービス概要

私たちSoLaboは、
「日本をハッピーにするために」を企業理念に掲げ、創業者の方への資金調達サポートを中心に、さまざまな事業を展開しています。

現在、SoLabboが注力している領域としては、
『経営改善支援』『資金調達支援』『プロダクト開発』の3つ。

経営者の困りごとを世の中からなくし、
関わるすべての経営者に感謝されるために先進の取り組みに自社から進んで挑戦していきます。

また、共に戦う経営者の良き伴走者として、各業界の状況把握を欠かさず、市場に合わせた提案を常に行い続けます。
▼HPはこちら
https://so-labo.co.jp/
===========
【SoLaboが提供する主なサービス】

・『経営改善サポート』
↳専任のコンサルタントメンバーが丁寧にヒアリングを実施し、IT×ココンンサルティングの力で経営改善や企業成長を全力でサポートします。
▼経営改善サポート
https://so-labo.co.jp/entrepreneur-support/keiei-support

・『資金調達サポート』
↳専門家として積み上げてきた「経験・知識」や経営者支援サービス『Futokoro』を用い、お客様一人ひとりに最適な資金調達方法をご提案します。
▼資金調達サポート
https://so-labo.co.jp/entrepreneur-support/financing/

サービスの現状、課題

私たちは、上記の事業を展開するにあたって、経営者支援サービス『Futokoro』の開発を行っております。

『Futokoro』は今現在、フロントエンド/バックエンドの区分けを行うことなく、
Laravel、jQueryを用いて開発を行っております。
しかし、この度『Futokoro』のフロントエンド/バックエンドを分けて開発を行うプロジェクトの発足が決定!(Laravel、React、Next.js、TypeScriptを用いた開発)

また、新規プロジェクトとして、社内向けのCRM開発プロジェクト・対経営者向けの新規プロダクトがスタートしていく予定です。
上記、2つのサービスを展開するにはプロジェクトやメンバーのマネジメントに明確な強みを持ち、テックサイドからプロダクト開発をリードしてくださる方が不可欠です。

あなたの技術力で、『日本をハッピーにするプロダクト』をSoLaboで創りませんか?

技術スタック

フロントエンド
TypeScript
JavaScript
React
Vue.js
Next.js
バックエンド・DB
MySQL
PHP
CakePHP
Laravel
インフラ・ミドルウェア
Docker
Jenkins
Zabbix
デザイン
Figma
コミュニケーションツール
Slack
Chatwork
ClickUp

新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。

SNSアカウントでログインして続きを閲覧する

業務内容

【参画可能なプロジェクト】
・既存の対経営者向けサービス『Futokoro』の開発・改修
・社内向けCRMの0→1開発
・対経営者向け新規プロダクトの開発

【具体的な業務内容】
・プロジェクト全体の管理
・メンバーのマネジメント
・ビジネスサイドとの要件、仕様のすり合わせ
・業務、プロダクトの改善に必要な技術の提案
・PMの補佐やメンバーへの技術指南

こんな方におすすめ

・副業をはじめて稼ぎたい方
・技術選定など超上流工程から参画したい方
・自身の技術力を活かし0→1開発に参画したい方
・組織の課題を解決し、日本の経営者を幸せにしたい方
※記載のある時給に関しましては、稼働希望日が土日のみの方向けです。
L平日のコアタイムに稼働が可能な方は、土日稼働のみの場合+500~1000円上乗せさせていただきます。

採用条件

必須条件

PM / PdM経験
マネジメントもしくはメンター経験
プロダクト設計経験(要件定義、基本設計、DB設計等)

歓迎条件

上記技術での開発経験

選考フロー

選考フローの手順

  1. カジュアル面談
  2. 1次面接
  3. 2次面接
  4. オファー面談

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

採用情報

  • 企業名

    株式会社SoLabo

  • URL

    https://so-labo.co.jp/

  • 募集職種

    リードエンジニア

  • 所在地

    東京都 千代田区 外神田1丁目18-19 新秋葉原ビル7階

  • 郵便番号

    〒101-0021

  • 事業内容

    私たちが日本の未来や経営者のサポートを行うには、社員との協力が必要です。
    そのために、私たちが取り組んでいるのは働く環境の整備です。
    下記にSoLaboで働く際の環境を記載しますので、ご覧ください。

    【開発に貢献している人が正当に評価される環境】
    ===========
    ご自身で設定する目標を元に、4半期に一度のペースで会社と目標設定を行います。
    上長と役員に対して目標と希望報酬を自身で決めて提示するため、納得感をもって開発への取り組みができます。

    【メンバーの多種多様なバックグラウンド】
    ===========
    前職に採用基準を置いていないことから、出身業界はバラバラです。
    現在、弊社内にある育成フローのみならず、さらにメンバーの育成にコミットできるような制度を創っています。
    ▼メンバーの紹介はこちら
    https://so-labo.co.jp/magazine/solabo/member/

    【月間PV数50万超!相談入り口となる自社メディア】
    ===========
    SoLaboでは「正しい情報を、創業者・起業家のみなさんに提供したい」という想いで複数のオウンドメディアを運営しており、すべて無料で提供しています。
    月間1,400件を超えるお問合せの多くも、この自社メディア経由でいただいております。

    ▼私たちが運営するメディアはこちら
    ・創業融資ガイド
    Lhttps://jfc-guide.com/
    ・資金調達ノート
    Lhttps://start-note.com/
    ・経営支援ガイド
    Lhttps://inqup.com/

  • 企業概要

    私たちSoLaboは、創業者の方への資金調達サポートを中心に、さまざまな事業を展開しています。

    現在、SoLaboが注力している領域としては、『経営改善支援』『資金調達支援』『補助金申請支援』の3つ。

    経営者の困りごとを世の中からなくし、関わるすべての経営者に感謝されるために先進の取り組みに自社から進んで挑戦していきます。

    また、共に戦う経営者の良き伴走者として、各業界の状況把握を欠かさず市場に合わせた提案を常に行い続けます。

    SoLaboが目指すのは、ひとりでも多くの経営者を幸せにする会社です!

※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください

この募集をシェアする

副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!

Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

まずは簡単60秒で登録する