大企業の生産性が向上する一方、中小企業の生産性は低下を辿っており、人材不足の深刻化などにより生産性の向上が課題になっています。 案件・顧客、スケジュール管理などのアナログで煩雑な事務作業など、特にシステム化が遅れている分野において、テクノロジーの力で中小企業者が抱える問題を効率的に解決することができれば、現場にゆとりが生まれ、お客様により良いサービスが提供できるようになります。 センキャクは、経営効率化を図ることで好循環を生み出し、中小企業が千客万来となるために役立つツールを提供します。
試行錯誤しながら0→1を楽しむメンバーが集まっていますが、まだまだ理想の体制ではありません。課題を解決し、一緒にプロダクトづくりをしていくメンバーを募集しています。 ・現在は副業で参画していただいている業務委託メンバー中心の開発体制で、雇用形態関係なく意見を出し合う文化があります。 ・フルリモート/非同期で仕事を進めることが多いため、同期/非同期でコミュケーションを使い分けて開発を進めています。
意思決定のスピード: 業務委託や副業メンバーが多いため、非同期のコミュニケーションが多く、意思決定や実行までにどうしても時間がかかることが多いです。リソースを最適化して開発スピードを担保するシステム設計・運用を行うために、それぞれが情報を積極的にキャッチアップし応用性を高めていく必要性を感じています。
リソース不足: 特にバックエンドの開発力を強化するため、フルタイムメンバーを増やすことを目指しています。スキルや経験がある副業メンバーは在籍していますが、より密接な連携と高速な開発を行うためにはフルタイムで働けるメンバーが中心となることが重要だと考えております。
開発体制の整備やチーム文化の醸成: マネジメントスキルを持つエンジニアがフルタイムメンバーでいないのもあり、開発体制とチーム文化の構築をこれから作り上げていく状況です。技術力はもちろん、スタートアップ企業ならではの0から1を生み出す能力を磨くチャンスが豊富にあります。
リリース後1年経過した自社プロダクトのプロダクトマネージャーとして以下の業務を担当いただきます。 ・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ・開発タスクの要件定義からリリース後の効果測定
■募集背景 センキャクは1つのプロダクトですが、現場仕事の管理業務を一元管理するためには、現場の方に寄り添った質の高い機能がまだまだ必要です。 すでに、スケジュール管理、案件管理、顧客管理、見積書、請求書などいくつか機能がありますが、まだMVPの段階のため、改善点はたくさんあります。 さらに、より広い範囲の業務管理に対応するため、今の倍以上の新機能を実装し、管理領域を広げていく方針です。
開発としてはスクラムを採用し、毎週のスプリントごとに、開発フローの振り返り、成果物の振り返り、隔週リリースを実現できるようになりました。 現在プロダクトマネージャーは2名いますが、スピードをもっと上げていく必要があるため、新たにプロダクトマネージャーを募集します。
■具体的には ・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ・開発タスクの作成・優先順位付け ・他プロダクト調査、ユーザーインタビュー ・要件定義 ・効果測定、リリース後ヒアリング
その他の業務に関しても、手を上げれば自由にできる環境です。 全体的にリソースが足りてないので、ぜひお願いします...!
■開発スタンス ・何を作るべきかについてはすでに明確なイメージがあるため、現在の初期フェーズはスピードを担保するためにトップダウンで進めています。 ・多少間違ったものを作ってしまってもFBをもらいながら直していけばいいので、スピード感をもって進めるスタンスをとっています。
■組織体制 ・チーム全体で見ると非同期での作業が多いため、できる限りドキュメントを介してコミュニケーションを取るようにしています。 ・MTG(現状) ・全体MTG / 毎週火曜19:0019:30 / 全員(普段は15分くらいで終わります。) ・開発MTG / 毎週火曜19:3020:00 / 開発メンバー (議題が多く、議論が活発です) ・誰が今稼働しているのかいないのかをチーム内でわかりやすくするため、稼働時はSlackで共有しあうこと、MetaLifeを活用したコミュニケーションを行っています。
■チーム体制 PM2名、QA2名、デザイン1名、Flutter5名、Go5名
フロントエンド フレームワーク:Flutter 開発言語:Dart サーバーサイド連携: OpenAPI CI:GitHub Actions / Codemagic
サーバーサイド 開発言語: Go Webフレームワーク: echo データベース: MySQL(Aurora) クライアント連携: OpenAPI CI: GitHub Actions / CodeBuild
インフラ APIサーバー: ECS(Fargate) / ALB DBサーバー: RDS(Aurora) アプリケーションログ(モニタリング): CloudWatch CDN: CloudFront
デザイン Figma
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)詳細は採用サイトをご覧ください。 https://senkyaku.jp/recruit
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)私たちは、電気工事、水道工事、鍵修理、家事代行、ハウスクリーニングなど、様々な業種の中小企業における現場作業の案件管理、スケジュール管理、顧客管理、スタッフ管理を効率化できるアプリ「センキャク」を開発しています。
訪問先の住所、作業内容、料金など各案件の情報を管理することができます。
各案件ごとの詳細な予定をカレンダー上で見やすく管理することができます。
お客様の連絡先や過去の作業履歴などの情報を管理することができます。
各スタッフの勤務状況や作業実績、スケジュールなどを管理することができます。
現場が本当に必要とする機能。 誰でも使えるシンプルなインターフェース。 日々の業務がスムーズになって、現場にゆとりが生まれる。 ゆとりがあるから、お客様により良いサービスが提供できる。 そんな現場の好循環を生むことが、私たちのミッションです。
日本経済を支える中小企業。大企業との生産性格差は拡大する一方です。 現場がもっとラクになるよう。もっと稼げるよう。そしてもっと楽しくなるよう。 私たちは現場のデジタル化を支援し、日本経済の生産性向上を後押しします。
不確実な世の中において、自らを変化させ続けることで勝ち残ろう。
利用者のため、チームのために必要なことは、自ら率先して行動しよう。
ビジネスが成長すると物事は複雑になる。複雑化の引力に抗い続けよう。
※ポジションによってフローは異なる場合がございます。 ※ポジションに応じて複数回の面接を実施します。 ※すべての選考過程を原則オンラインで実施します ※選考にかかる時間は最短で2週間程度ですが、候補者の方の都合に合わせたペースで行います
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)エンジニア
プロジェクトマネジメント