"キャリアプラン"投稿一覧
-
初めての副業でしたら、「小さく始めてすぐ成果が出せる仕事を選ぶ」ことをオススメします。
具体的には以下の2つを満たす仕事を条件にされるとよいのではないかと思います。
・週や月あたりの稼働時間が少なくて済むものを選ぶ
・自分の得意な分野や仕事を選ぶ
「小さく始めてすぐ成果が出せる仕事を選ぶ」ことを意識することで、本業やプライベートとのバ... 続きを見る2年前
- 1
-
最初の副業をはじめた際のエピソードではないのですが、「自分がどういう期待値で副業したいか」を最近は自分に問いかけるようにしています。
観点はいろいろあるなと思っていまして、たとえば次のようなものがあります。
- 自分の詳しい領域で他社に純粋に貢献したい
- 自分の詳しい領域で仕事を通じてもっと成長したい
- 自分の詳しい領域でとにかくお金を... 続きを見る2年前
- 1
-
-
私の場合は初めて副業をしたのは特に条件もなく、知人に「バナーを作って欲しい」とお願いされ作って報酬を貰ったのがスタートになります。
それから「これぐらいの仕事をすればこれぐらいの報酬を貰える」というのを段々わかっていき自分からも仕事を取りに動けるようになりました。
本職との関わりで言うと「本職で得たスキルをプライベート(副業)に活かす」ことを念頭に置いてました。 続きを見る2年前
- 1
-
・どんな条件で
ExcelVBAを学んだばかりだった頃に、VBAの副業を選びました。
たしか1つプログラムを作って1~2万円だったと思います。1週間くらいかかってしまいました。
・本職とどのような関わりのある業務を選んだのか
本業とはかかわりはなかったです。強いて言うならExcelをバリバリ使っていた点が関連していましたが、その甲斐もあってか、プ... 続きを見る2年前
- 2
- 2
-
-
-
文字単価2円くらいのからスタートしました。割に合わないので時給制2500円のデザイナー、ライター、ディレクターにシフトしました。そして今年の5月に時給4500円に上げました。
2年前
- 1
- 2
- 1
-
こんにちは。
非常に興味深い質問ですね。
私は気がついたら副業していたクチなので参考になるかは分かりませんが、
下記の感じです。
・どんな条件で
イベントで登壇
・本職とどのような関わりのある業務を選んだのか
とあるSaaS製品を導入したらその開発経緯などをそのSaaS会社のイベントで登壇して欲しいと...2年前
- 2
- 1
- 1
-
本職+副業、複業のパラレルワークとでは、ニュアンスがいまひとつ違いますが、2018年当時、受託メインのWEB制作でディレクターやPMをしているのとは違い、副業として、コンテンツSEO回りを手伝ったりとか、クリエイティブ系の人材を紹介したりとか、そんなところから始めてました。
2021年10月からは、転職もままならなかったので、少し前にお声がけ頂いていた人からの受託PM、求人媒... 続きを見る2年前
- 1
- 1
-
だいぶ昔の話なので参考にならないかもしれませんが、最初の副業は数時間程度で終わる、本業では使っていないプログラミング言語のものをやりました。(その後続けてそこから案件をもらいました)
2年前
- 3
- 1
- 1
-
たしかに子どもが生まれることで価値観は変わりました。フリーでエンジニアを始めた頃はとにかく自由な働き方を重視していましたが、今は家庭を守るために自由よりもしっかり稼げることや安定する形を重視しています。
もう一つ、ずっと以前は個人でやっていたのですが、案件内でチームでやることが増えたことをきっかけに、チームでやるために必要なことも考えるようになりました。
一人だとや... 続きを見る2年前
- 1
- 1
- 1
- 1
-
エンジニアバックグラウンドではなく恐縮なのですが参考になりましたら!
周りの人に「〜POな印象」と言われているのであれば、とても向いているのではないでしょうか。PO/PMにもさまざまなバックグラウンドの方がいると思いますが、なにもプロダクト系職種(やそのシニア)に限られてはいなく、結局はPOとしての素質があるかどうかなのかと思っています。
実際の業務では... 続きを見る2年前
- 2
- 2
view数 479
回答数 3件
-
僕は今28歳の代ですが、18歳から専門学校でwebデザインを学び、そのままインハウスデザイナーとなり、独立しました。デザイナーになったきっかけは、裏方だけど表現もできる世界を生きていきたかったからです!
2年前
- 3
-
if you want to make of mobile application on android, You could use kotlin is best choice
I hear kotlin is easy to create. Please check it out.2年前
- 1
- 2
- 1
-
I think Flutter case is increasing (information from Twitter).
I'm using it both on hobby and job. No problems.
But React Native is still popular.2年前
- 1
-
- 私は、Webアプリケーション開発に興味があり、Ruby on Railsを学習しようと考えています。しかし、Rubyの基礎知識がまだないため、まずはRubyの入門から学習したいです。
Rubyの入門書やQiitaなどのサイトと、さまざまな学習方法がありますが、どれが自分に合っているかわかりません。
Rubyの入門におすすめの学習方法を教えていただきたいです。 - Hi, I am Sagar Neupane, an accomplished Full Stack Developer with experience in Web, ML/AI and Mobile development.
My expertise includes solving complex technical problems, fostering a collaborat... - https://expert.top/
Среди множества моделей сложно выбрать достойную. Поэтому мы составили топ-10 ... - http://adminvps.kz/
Наша цель — сделать VPS в Казахстане доступным для каждого. Мы предлагаем гибкие тар...