シニアで未経験です。でも、ITで、仕事がしたいです。どうすれば良いですか?

67歳で、2年前に退職しました。30年
県立高校で教師として仕事をしました。
在職中は、debase、excel,Latex,comを使って作業をしていました。で、ITで仕事をしたいと考えPythonを勉強しました。
ITで、仕事をするにはどうすれば良いですか?
2年前
view数 214
  • 10

回答を投稿して企業にアピールしましょう!

Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。

Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!

\回答があります!/

  • komiya hiroyuki

    エンジニア

    2年前

    ご自身の経験したことをITと組み合わせて広めてはいかがでしょうか。

    少し時間がかかってしまいますが、PythonのフレームワークとなるDjangoやFlaskを使ってポートフォリオサイトを作成し今まで作ってきたプログラミングorスクリプトの紹介を行います。

    その中でファンを集め、長年培った教師の経験を活用してファンの皆さんと共にプログラミングを行う。

    もしくはITは煩わしいことをIT技術を使って楽にすることができるツールだと考えてます。
    そういう悩みを見つけて蓄積したIT技術で解消するのはいかがでしょう。

    ご自身のポートフォリオサイトは作成しておいたほうが良いです。ご検討ください。
    view数 10
    • 1
    • 1
    • 1
    • 1