PRの仕事とは?
PRとは、多くの場合、『広報』の仕事のことを指しています。誰に向けたPRをするかで、社内広報、社外広報という違いはありますが、会社のことや、会社の製品、サービスに良い印象を持ってもらうために、社内外の多くの人に向けて情報を発信する仕事です。
フリーランスPRの仕事内容
PRの仕事をしている人の中には、企業に勤務している人もいますが、出産などをきっかけに広報会社などを退職した女性を中心として、フリーランスで活躍している人も近年では増えてきました。
企業に属するPR業の場合、自社のサービスやブランドの広報が中心となりますが、フリーランスの場合、さまざまな企業の商品やサービスのPRに関わることになります。中には、自分が知らない、使ったことがない商品やサービスのPRに関わることも少なくありません。
また、コマーシャルやWEB広告、新聞や雑誌などの紙媒体など、広告媒体は多種多様です。フリーランスでPR業を行う場合、それぞれの広告媒体の特性を知り、クライアントの商品やサービスに最も適した広告手法を提案できる力が求められます。
PRの仕事の魅力とは?
PRの仕事の魅力は3つあります。
1つ目は、『会社の顔になれる』ということです。広報・PR次第で、消費者が企業や商品に対してどのようなイメージを持つかが決まります。責任も大きいですが、良いイメージが広がれば達成感も大きな仕事です。
2つ目は、『さまざまな人と関わることが多く、人脈を広げられる』ということです。マスコミ関係者と接する機会も多いため、人と接し行動することが好きな人には、楽しい仕事だと言えるでしょう。
3つ目は、『企業や商品に対する評判を直接聞く機会が増える』ということです。ボジティブな意見ばかりではありませんが、仮にお詫びをしなければならない事態になっても、窓口として円満解決できた場合は、信頼度が上がるでしょう。
フリーランスのPRに役立つ資格と必要スキル
PR業は、提案したりスケジュール調整など、人と接することや、資料の作成が多いので、コミュニケーションスキルと、Office系ソフトが使えることは必須です。また、さまざまな広告メディアに対応するため、写真や動画に関連するソフトのスキルがあると有利です。
一方で、PR業に必須の資格はありませんが、有利になり得る資格として『PRプランナー資格認定制度』があります。
PRプランナー資格認定制度
PRプランナー資格認定制度は、日本パブリックリレーションズが実施する、広報・PR部門での業務に携わる人向けの資格で、1次試験から3次試験まであります。
資格には、PRプランナー補、准PRプランナー、PRプランナーの3種類があり、試験合格プラス、書類審査を経て、資格取得できます。
仕事で使用するソフト
PRの仕事は、資料作成や文章作成が多いので、Excel、Word、PowerPointといった、Office系ソフトを扱えることは必須です。
また、文字ばかりの資料では、読み流されてしまう可能性があるため、適切な場所に画像を入れるなど、目に留まる工夫が必要です。そのため、フォトショップやイラストレーター、PowerPointなど、写真や画像を適切に処理するスキルがあると良いでしょう。
また、最近では、動画を使った配信も増えています。動画を編集スキルがあると有利にはたらくでしょう。
コミュニケーションとプレゼンのスキル
PRの仕事をひとことで表せば、『企業の商品やサービスを売るためのPR方法を考えて実行する』ことです。
現在では、テレビ、ラジオなどのメディア、インターネットを使ったオンライン広告、新聞や書籍などの紙媒体など、広告方法もさまざまです。デザインやキャッチコピーまでを考えると、無限にある組み合わせの中から最適なものを提案するスキルが求められます。
また、提案の実行段階においてはクライアントなどとの連携が必要になるため、スケジュール調整能力やコミュニケーション能力も必須です。
フリーのPRになるための求人の探し方
フリーで広報・PRに関わるお仕事をしている方の多くは、フリーランス専門のエージェントを利用したり、クラウドソーシングを使ったり、コネクションを元に自分で営業をかけたりしている方がとても多いです。それぞれの仕事の取り方の特徴を見ていきましょう。
フリーランス専門エージェントを利用する
フリーランスPRになる方法の1つとして、フリーランス専門のエージェントサービスを利用する方法があります。
まずはエージェントサイトにアクセスして、どんなお仕事があるのか確認してみましょう。また、各エージェントに会員登録をすると、Web上では非公開の案件も見ることができます。登録は無料なので、エージェントは1つに絞らず、複数のエージェントサービスへ登録するのが良いでしょう。
クラウドソーシングに登録する
仕事獲得のきっかけとして、クラウドソーシングを使う方法もあります。
クラウドソーシングの中には、『キャッチコピーを考えてほしい』、『ネーミングを考えてほしい』といった、自分のアイディアやセンスを売り込むチャンスとなるお仕事がたくさんあります。
クラウドソーシングのお仕事のほとんどは、コンペ形式で募集されていることが多く、採用されなければ報酬を得ることはできません。しかし、たくさんの案件に応募することで、実績も掲載されるため、実績を見た企業から、広報やPRのお仕事を相談される可能性もあります。
コネクションを作り自分で営業
自分で営業して仕事を獲得するという方法もあります。代表的なものが、広告代理店のパートナーシップ制度を利用する方法です。見つけたら申し込んで、担当者と連絡が取れるようにしておきましょう。
また、Web関連の広告代理店のサイトにある『広報担当者の方へ』からコネクションを探すという方法もあります。さまざまな情報を集めてコネクションリストを作っておくことで、クライアントから出たさまざまな要望にも答えられるようになるでしょう。
フリーランスPRの将来性
ここでは、フリーランスPRがどのくらいの収入を得ているのか、そして、今後フリーランスPRに求められることについて詳しく見ていきましょう。
フリーランスPRの仕事の将来性
テレビやラジオのコマーシャル、インターネットを使ったWEB広告、新聞や雑誌、チラシなどの紙媒体など、さまざまなPR媒体が生まれ、各企業・団体において広報・PR活動の重要性が見直されつつあります。
特に、現在は企業の社会的責任が厳しく問われる時代です。PRは、単に自社商品・サービスの良さをより多くの人に知らせるだけでなく、経営戦略や、ブランドイメージの構築、コンプライアンスの遵守など、広範囲にわたっています。企業経営や団体運営の中枢に直結した業務と言えるでしょう。
そういった意味でも、ますますフリーランスPRの業務範囲は広くなり、幅広い知識を、各方面への深い理解がある人が求められていくと思われます。
まとめ
フリーランスのPR業は、マスコミ関係者と接することも多く、華やかさがあり、大きなやりがいのある仕事です。一方で、クライアントやクリエイターとの調整や、ネガティブな意見を聞くこと、お詫びが必要になる事態もあり、高いコミュニケーション力が求められます。
今後もさまざまな広告媒体が出てくると予想されます。フリーランスのPR業を続けるためには、多種多様な広告媒体に対応できる力と合わせて、コミュニケーション能力を磨くなど、常にスキルを磨く向上心が大切になってくるでしょう。