スクラム開発におけるミーティングは週に何時間ほどしていますか?

スクラム開発におけるミーティングは週に何時間ほどしていますか?

スクラム開発にはスプリントレビュー、デイリースタンドアップ、スプリント計画など様々なミーティングが必要だと思います。週の限られた時間でメンバーへの作業時間を削りながらどの程度の時間を確保すればよいと思いますか?

私の場合はメンバーとして週に4時間ほど、スクラムマスターの方は週に10時間くらいはミーティングに充てていたと思います。ご意見をお聞かせください。
1年前
view数 293

    回答を投稿して企業にアピールしましょう!

    Q&Aで投稿された回答は、
    企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。

    Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!

    \回答があります!/

    • Dai Fujihara

      プロジェクトマネジメント

      1年前

      スクラムガイドに目安の時間が書かれているので、ご自身の状況に合わせてみてはどうでしょうか?

      スクラムガイド
      https://scrumguides.org/docs/scrumguide/v2020/2020-Scrum-Guide-Japanese.pdf

      ■ スプリントプランニング
      スプリントが 1 か⽉の場合、スプリントプランニングのタイムボックスは最⼤で 8 時間である。

      ■ デイリースクラム
      15 分のイベントである。

      ■ スプリントレビュー
      スプリントが 1 か⽉の場合、タイムボックスは最⼤ 4 時間である。

      ■ スプリントレトロスペクティブ
      スプリントが 1 か⽉の場合、スプリントレトロスペクティブは最⼤ 3 時間である。

      自分の経験で話をすると、2週間スプリントの場合

      ・スプリントプランニング 30分(+リファインメント30分)
      ・デイリースクラム10分
      ・スプリントレビュー 30分
      ・スプリントレトロスペクティブ 1時間

      が多い気がします。
      view数 189
      • 1