コロナが落ち着いてもリモートワークしたいですか?
コロナの1年前からフルリモートで働いています。
個人的に自室が一番パフォーマンス良く働けます。
昔から他人の出す音があると集中出来ないためです。
3年以上フルリモートするともう出社スタイルには戻れません。
年配の人は出社させることを当たり前と考えている人がいて、
そういう人の元では働きたく無いと思っています。
皆さんはいかがでしょうか?
個人的に自室が一番パフォーマンス良く働けます。
昔から他人の出す音があると集中出来ないためです。
3年以上フルリモートするともう出社スタイルには戻れません。
年配の人は出社させることを当たり前と考えている人がいて、
そういう人の元では働きたく無いと思っています。
皆さんはいかがでしょうか?
2年前
view数 539
- 4
- 6
回答を投稿して企業にアピールしましょう!
Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。
Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!
\回答があります!/
谷口恵美
デザイナー
2年前
コロナ禍が始まってからリモートワークが当たり前になり、現在もほぼフルリモートで働いています(月に1,2回の出社)。リモートワークになって私自身はとても満足しているので、このままリモートワークで働き続けたいなと思っています!
一方で、会社組織としてフルリモートの是非や、企業ごとにカルチャーは違ってきますよね。一概にフルリモートじゃないと働きたくない、というわけではないですが、時流や状況に合わせて、フラットな企業文化が今後必要になってくるとおもいますし、そんな企業で働き続けたいなと感じています。 (編集済み)view数 12- 2
- 2
Shun
エンジニア
2年前
同じく!view数 12