Webデザインのインプット方法とおすすめの参考サイトを教えてください
デザイナーの皆さんは、日常的にインプットを意識して過ごしていると思いますが、「あなたのインプット」方法を教えてください!
おすすめのサイトが載っているページを見る、Pinterestをながめる、映画を見る等、気軽なもので構いません! (編集済み)
おすすめのサイトが載っているページを見る、Pinterestをながめる、映画を見る等、気軽なもので構いません! (編集済み)
2年前
view数 207
- 2
- 2
- 2
回答を投稿して企業にアピールしましょう!
Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。
Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!
\回答があります!/
佐藤 タカアキ
デザイナー
2年前
日本のWebデザインのトレンドは下記まとめサイトを見てインプットすること多いです。
https://bm.s5-style.com/
https://muuuuu.org/
数あるまとめサイトの中でも上記2つは運営者自身が凄腕のデザイナーなので、もはやこの方々がトレンドを作っていると言っても過言ではありません。
https://twitter.com/shogoTabuchi
https://twitter.com/muuuuu_chang
海外アワードは「アイディア面」で自分が考えつかないことも多々あったりするのでたまに見るようにしています。
https://www.awwwards.com/
https://thefwa.com/
その他細かいアニメーションなんかはWebというより「ゲームUI」からヒントを得ることが多いです。
RPGゲームでメニューを開いた時の挙動だったり、これらをPinterestなんかに溜めていくといつか役に立つかもしれません。view数 12- 2
- 2