事業部横断のコラボレーションを促進するために、どのようにNotionを活用していますか?

福岡のデザインファームgazの弘松です。
弊社ではWebやUI, CIなど複数の事業部があり、各々サービスを持ってグロースさせていってるのですが、別の事業部のメンバーが一案件にアサインされて共に動く場合もよくあります。
このような事業部横断のコラボレーションをなるべくシームレスに行うことができるように弊社ではNotionの設計を考え構築していたりするのですが、みなさんの会社では事業部横断のコラボレーションを促進するためにNotionで行っていることはありますか?

弊社の例はこちらのnoteに前後編で書いていますので、ぜひ読んでみてください!
前編:https://note.com/riku_hiromatsu/n/n2b10bbed1409
後編:https://note.com/toitoi1618/n/n10d565017301
2年前
view数 142
  • 3
  • 3
  • 2

回答を投稿して企業にアピールしましょう!

Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。

Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!