Object-C入門、xcodeの役割について教えてください。
インフラエンジニアでWindowsユーザーです。
プロジェクトとしてObject-Cを使った環境構築が必要になりました。
私がwindowsのため関係ないのですが、他のMac端末を扱っているメンバーにはXcodeを使うというお達しが出ました。
そこで、Xcodeを使った開発環境の構築方法や、初心者がつまずきやすいポイントについてアドバイスがあれば教えてください。
事前にどのようなところで躓きやすいかを把握しておいて、後輩やメンバーにアドバイスできればと思っています。
以上、宜しくお願い致します。
プロジェクトとしてObject-Cを使った環境構築が必要になりました。
私がwindowsのため関係ないのですが、他のMac端末を扱っているメンバーにはXcodeを使うというお達しが出ました。
そこで、Xcodeを使った開発環境の構築方法や、初心者がつまずきやすいポイントについてアドバイスがあれば教えてください。
事前にどのようなところで躓きやすいかを把握しておいて、後輩やメンバーにアドバイスできればと思っています。
以上、宜しくお願い致します。
1年前
view数 34
回答を投稿して企業にアピールしましょう!
Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。
Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!
\回答があります!/
KAWASHIMA Yoshiyuki
エンジニア
7ヶ月前
公式のリソースです
https://developer.apple.com/library/archive/documentation/Cocoa/Conceptual/ProgrammingWithObjectiveC/Introduction/Introduction.html#//apple_ref/doc/uid/TP40011210-CH1-SW1
Apple の開発リソースとしては Swift が標準になっているので、こちらの方が充実しています
https://developer.apple.com/swift/resources/view数 9