スクラムに入るエンジニア以外の方ってどう時間を使ってる?
事業会社のスクラム開発は一般的にエンジニアが最も人数が多く、ストーリーポイントも多くはエンジニアが取るかと思いますが、例えばPM、デザイナー、その他職種の方々はスプリントの中でどう時間を使われていますか?
ヒアリング、機能の企画、チーム外の仕事など…どう仕事をされているのかが気になってます。
ヒアリング、機能の企画、チーム外の仕事など…どう仕事をされているのかが気になってます。
1年前
view数 115
回答を投稿して企業にアピールしましょう!
Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。
Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!
\回答があります!/
大橋桃太郎
プロジェクトマネジメント
1年前
PMです!最近導入をはじめたばかりなのですが、ストーリーポイントの意識はあまりしていないです。もっぱら推進サイクルに乗せられるように頑張るぞというところで、担うタスクが多すぎる弊害かもしれません。が、デザインに関しては手を動かす作業の比率が多い役割でもあり、スクラムに添える自分達のスキームをみつていったほうがいいかなあと課題にかんじはじめていますview数 14- 1
- 1