機械学習エンジニアとしての将来性
AIエンジニアの需要が年々高まっているのですが、機械学習の需要は高まるのでしょうか?機械学習は今後トップクラスの人がモデルを考案、パッケージ化していき、機械学習エンジニアという職に需要が減っていくように思えます。
3年前
view数 164
- 2
- 1
回答を投稿して企業にアピールしましょう!
Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。
Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!
\回答があります!/
大井竹昭
データ分析
2年前
トップクラスの方がモデルを考案→パッケージ化→モデル利用のコンシューマー化→労働需要減
という流れをお考えのようですが、まずこのパッケージ化というところに行きつきませんので安心してください。
トップクラスが使えるモデルを考案するのと、ビジネスとして成り立つのは別の問題です。
ですので、坂本様がお考えのロジックで労働需要減にならないです。
機械学習の需要は個別で掘り起こす音ができる人が重宝されていくことになると思います。ですので、ビジネス視点というところを境目に二極化が起こると考えられます。
そのうえで、キャリアを選び取る、という選択は求められるかと・・・view数 16- 1
- 1