PG経験の少ないエンジニア(20代)でもSE転職は可能ですか?
現在ユーザー系のSIerで6年ほど勤務しております。組み込み系、C#を使ってます。ただ、パワハラにあったこともあり転職したいです。
ですが、私自身6年の間に設定画面やアプリの画面作成以
外のプログラミング以外経験をさせてもらえず、あまり自分自身のスキルに自信が持てません。こんな自分でも、SE(常駐)への転職は可能でしょうか?アドバイスやご意見くださると幸いです。
ですが、私自身6年の間に設定画面やアプリの画面作成以
外のプログラミング以外経験をさせてもらえず、あまり自分自身のスキルに自信が持てません。こんな自分でも、SE(常駐)への転職は可能でしょうか?アドバイスやご意見くださると幸いです。
1年前
view数 43
回答を投稿して企業にアピールしましょう!
Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。
Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!
\回答があります!/
Tatsuhiko Nishimura
プロジェクトマネジメント
1年前
ご希望に合った回答ができていないかもしれませんが、思い当たるのは3つぐらいキャリアが考えられるのではないかと思います。
1.エンジニアスキル(プログラミング)を向上させるために、別のSierへの転職
今は売り手市場なので、どこかのエージェントに登録して活動進められたらストレスも少なく相談に乗ってもらえるので、気軽に登録されると良いかと思います。
この領域でスキルアップを目指されるのでしたら、ぜひバックエンドが経験できる会社が良いと思います。
2.大手Sierへの転職
6年のプログラミング経験ありということで、次のステップ(設計やPL)を目指してみるのはどうでしょうか?
実装経験がそのまま設計に活かせたりするかと思います。自信が持てないとのことですが、ベースの知識はお持ちでしょうから設計やチームを引っ張るキャリアアップを想定して活動してみるのも良いかと思います
3.プログラミングから離れたいけど、経験は生かしたいということでしたら、QAに進むのもありかと思います。
QAも最近だと評価が高くなってきているので、年収が下がらないところもあると思います。
いずれにしてもエージェントを活用されることをお勧めしますし、自信がないとのことですが、アクションを取られることをおすすめします。
自信がない方でも、プロジェクトの中で実装経験を養って行かれる方はいっぱいいらっしゃいますよ!view数 19- 1
- 1