【悲報】優しい腰痛対策
在宅勤務あるあるですが、、ここ3年程 リモートワークになり、日々 健康管理に気を付ける必要性があることを痛感しています。今まさに、腰が悲鳴を挙げているので、、汗 皆さんの腰に優しい対策方法がありましたら、ぜひご教示ください。
・適度に休憩する
・たまに外に出る
・ストレッチする
・嫁にマッサージしてもらう
・良い椅子を買う(ゲーミングチェアー以外)
・立って仕事する(昇降デスクを買う)
などなどありますが、その他良いご提案ありますでしょうか。
・適度に休憩する
・たまに外に出る
・ストレッチする
・嫁にマッサージしてもらう
・良い椅子を買う(ゲーミングチェアー以外)
・立って仕事する(昇降デスクを買う)
などなどありますが、その他良いご提案ありますでしょうか。
2年前
view数 170
- 1
- 1
回答を投稿して企業にアピールしましょう!
Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。
Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!
\回答があります!/
杉田大樹
プロジェクトマネジメント
2年前
こんにちは。
私は1年くらい前から、youtubeの動画などを見ながらヨガを毎日10〜20分程度続けています。
適度に筋肉が動かされ、体もほぐれるのでおすすめです。
あとは立って仕事をする時間を挟んだりしています。
これを続けたら腰痛は無くなりました。view数 18- 1
- 1
大橋桃太郎
プロジェクトマネジメント
2年前
同じく腰が限界スレスレです。対策せねばと思いつつ、どうしても集中してしまうとどうにもならなかったり、多少痛くてもいまこの集中を切らしたらどうにもならないみたいな状況も多く...TT
ので、整体にいって自分の体のだめなところと痛みの取り除きかたを教えてもらい、比較的即時で解消できるようになりました!(長期的にどうかは全くもって別ですが)すぐ直せるから痛みどんとこい精神になっています(プロに取り除きかた聞くのはかなりおすすめです、自分は2分くらいで痛み取り除けます)view数 10- 1
- 1
- 1
齊藤百花
エンジニア
2年前
私は1ヶ月ストレッチを欠かさずできたら、ヨガマットを買うという報酬付きで、毎日ストレッチをしています!
そのため、肩こり腰痛とは全く無縁になっています!
私は肩こりで悩んでいたのですが、ストレッチをすることで、体のどこかが悪くなることはなくなりました!view数 9- 1
- 2
- 1
北山 淳也
エンジニア
2年前
- 1時間に1度程度立ってストレッチする
- 業務開始前や昼休み、業務後に近所をぶらぶらしてみる
- 腰が痛い時は無理せず整体なり整骨なり鍼灸なり整形外科なりなんあらかの治療を受ける
なんかは普通にやった方がいいことですが、私はバランスチェアを5年近く使っていて今のところ腰痛に悩まされたことがないのでもっと普及してほしいなと思ってます。以下参考になれば。
■バランスチェアのメリット
- アーロンチェアなどのいい椅子に比べてかなり安価に入手できる
- 尻だけでなく膝でも体を支えるので負荷が分散する
- 背もたれがないものが多く、自然といい姿勢を保てる
- あぐら風の座り方ができるものもあるのであぐらが好きな人にもおすすめ
■バランスチェアのデメリット
- 慣れるまで違和感がすごい
- 反り腰の人には合わないっぽい
- 座ってると足が疲れる(結果的に立ちたくなるのでメリットとも言える)
- バランスチェアの高さに合う机があんまりない(私は自動昇降デスクも併用しています)view数 9- 1
- 1