副業界隈でのインフラ需要

ネットワークとゼロトラを本業でやってきてて
趣味程度で
・画像生成AI環境構築Python
・新卒研修の時のJavaと大学時代の触っただけのwordpress(HTML,JS)
・AWSでCI/CDの環境構築触りだけ
やってきたんですけど
副業でネットワーク、ゼロトラ、Microsoftってなかなかないんすよね…
副業やるためにプログラム言語習得するか
本業の市場価値上げるために資格取得するか
どっちがいいんだろうな〜って書きながらやっぱり本業かなって思いました。
勉強します!
8ヶ月前
view数 137

    回答を投稿して企業にアピールしましょう!

    Q&Aで投稿された回答は、
    企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。

    Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!

    \回答があります!/

    • Sohma Masaki

      エンジニア

      7ヶ月前

      回答失礼します。
      本業に集中し、市場価値を高めるというご決断は非常に的確かと思います。
      特に、現在の業務に関連するスキルや知識を深めることは、キャリアの成長に直結します。
      私自身も、同様の状況に直面した経験があり、副業か本業のスキルアップに集中するかを考えた末、本業での専門性を高めることが最も有益であると感じました。

      資格取得はスキルを客観的に証明する有効な手段となりますし、ネットワークスペシャリスト試験などから、ご検討してみてはいかがでしょうか?
      view数 54
      • 1