子育てとの両立
長谷部さんの記事拝読しました。
大変勉強になる内容ありがとうございます!
1点質問させてください。
お子さんが生まれたばかりの大変な時期はどのように仕事と育児を両立されましたか。
夜泣き等による睡眠不足やお子様の体調不良など、作業時間が確保できなかった時期もあるのではないでしょうか。個人事業主ゆえに休むという選択も難しかったのではないでしょうか。
長谷部さんの体験談を是非教えてください。
大変勉強になる内容ありがとうございます!
1点質問させてください。
お子さんが生まれたばかりの大変な時期はどのように仕事と育児を両立されましたか。
夜泣き等による睡眠不足やお子様の体調不良など、作業時間が確保できなかった時期もあるのではないでしょうか。個人事業主ゆえに休むという選択も難しかったのではないでしょうか。
長谷部さんの体験談を是非教えてください。
2年前
view数 135
- 4
- 5
回答を投稿して企業にアピールしましょう!
Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。
Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!
\回答があります!/
長谷部竜生
デザイナー
2年前
いまゆうさん
ご質問ありがとうございます。おっしゃる通り新生児期は本当に大変でした。
夜にまとめて睡眠をとることも出来ず、初めはリズムが狂って大変でした。
まとまって睡眠もとってくれず、むしろ昼間の方がよく寝る子でしたので、そのときに2時間ほど一緒に寝てました。
その時の流れで、今でも夜から朝に3時間から4時間寝て、昼に1時間ほど寝る分割睡眠を行っています。
そのおかげで、今でも家事育児(料理担当・お風呂やお迎え等)も仕事もバッチリ両立しています。view数 19- 1
- 1