Javaはテレワークに向かない言語でしょうか。

フリーランスエンジニアをしています。
個人的な都合でフルリモートワークしかできない状況です。
そこで質問なのですが、Java案件はテレワークに向かないというのは本当でしょうか。
スキルの幅を広げるために複数のプログラミング言語について学習しているのですが、テレワークとしての開発が難しいなどの記事をよく見かけます。
テレワークに向かないのであれば、Java以外の言語にリソースを充てたいと考えています。
ご意見をお聞かせください。
1年前
view数 87

    回答を投稿して企業にアピールしましょう!

    Q&Aで投稿された回答は、
    企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。

    Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!

    \回答があります!/

    • KAWASHIMA Yoshiyuki

      エンジニア

      1年前

      15年以上前から Java でテレワークをしています。

      当時は Java でのモバイルアプリ開発でした。現代のモバイルアプリ開発は Swift, Kotlin が主流になっていますが、まだ Java で開発している現場もあります。言語よりもターゲットプラットフォームに注目してみてはいかがでしょうか?
      言語は手段ですので、そのターゲットに合わせて言語を選択すると良いと感じました。
      view数 26