デザイン思考の取り入れのためにやっている取り組みは?

社内にデザイン思考を取り込み、デザイナー以外の人でもユーザー視点でものづくりができる環境を作りたいです。

UXデザイナーやサービスデザイナーの方に、社内に向けてどのように啓蒙しているのかを知りたいです。

また、その取り組みにおいての失敗談や体験もお聞かせいただきたいです。
2年前
view数 185
  • 2

回答を投稿して企業にアピールしましょう!

Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。

Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!

\回答があります!/

  • 藤枝健一

    デザイナー

    2年前

    対象物や物事を俯瞰的にみて、なぜそれがそうなっているのかを考え、組み立てなおす。
    view数 10
    • 山本成一

      プロジェクトマネジメント

      2年前

      サービスデザイナーではありませんが(プロジェクトマネージャーやマーケターです)、関連する認定資格持ちなので。

      社内向けに社外といくつかの取り組みで導入、推進しました。
      どちらにせよ共通するのはトップダウンで進めるのが浸透も早く邪魔も少なくなるため、経営に直結する売上と利益に対する施策として効果があるよというストーリーを組み立て説得するようにしています。
      社内で実施した際には結果的に推進する部門自体を立ち上げ、あとは実績を積み上げるという形で対応しました。
      view数 9