これは必読!プロダクトマネージャーの教養本(Kindle版あり)

手元に置いておきたい、何かあったら すぐ参考になるPdM本、教えて下さい(Kindle版があるものが望ましいです!)以下、気になる本をPICKUPしましたが、その他 これは!というものがあれば ぜひ!!!

1. イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」
2. ジョブ理論 イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)
3. 解像度を上げる――曖昧な思考を明晰にする「深さ・広さ・構造・時間」の4視点と行動法
4. とにかく仕組み化――人の上に立ち続けるための思考法
5. INSPIRED 熱狂させる製品を生み出すプロダクトマネジメント
6. EMPOWERED 普通のチームが並外れた製品を生み出すプロダクトリーダーシップ
7. ALL for SaaS SaaS立ち上げのすべて
8. PLG プロダクト・レッド・グロース「セールスがプロダクトを売る時代」から「プロダクトでプロダクトを売る時代」へ
9. プロダクトリサーチ・ルールズ 製品開発を成功させるリサーチと9つのルール
10. プロダクトマネージャーになりたい人のための本 エンジニアからプロジェクトマネージャー・事業企画・経営コンサルタント・デザイナー・現役PMまで
11. プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで
1年前
view数 183
  • 1
  • 2
  • 3

回答を投稿して企業にアピールしましょう!

Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。

Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!

\回答があります!/

  • 石川寛之

    プロジェクトマネジメント

    1年前

    めちゃくちゃ良い note が Twitterのタイムラインで流れてきたー!
    https://note.com/jouyukawa/n/nfb11e8b5f04e
    view数 41
    • 4
    • 4
  • Tatsunori Tanaka

    プロジェクトマネジメント

    1年前

    いずれも名著ですね。
    書かれていない本だと、私は以下が好きです。

    『リーン顧客開発 ―「売れないリスク」を極小化する技術 』
    『ラディカル・プロダクト・シンキング イノベーティブなソフトウェア・サービスを生み出す5つのステップ』
    『Hot Pepperミラクル・ストーリー―事業マネジメントを学ぶための物語』
    view数 24
    • 2
    • 2