みなさんの単価の上げ方は?

単価交渉のコツなどがあれば教えてください。安売りしてしまう人が多いと思います。
2年前
view数 150
  • 2

回答を投稿して企業にアピールしましょう!

Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。

Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!

\回答があります!/

  • 高野由希

    エンジニア

    2年前

    スマホアプリエンジニアを10年ほどしているものです。
    直近4年ほどフリーランスをしています。
    月の単価が1年毎に10万ほど増えていきました。
    やり方、考え方は以下の感じです。
    ○他のエンジニアと差別化出来るような技術を習得する
    余り特別なことをする必要はなく以下のような経験を積みました。
    ・MVCではなく、Viewとロジックを分けられるアーキテクチャを使ったプロジェクトに入る
    クリーンアーキテクチャ、MVVMなどの案件が多かったです。
    また、テストをしっかり各プロジェクトに入るとより面接での評価が良くなります。
    ・RxSwiftなどを使ったプロジェクトを経験する(やっている人は多いが)
    ・Bluetooth通信などアプリだけでなく、ハードウェアと連携するアプリを実装する

    ○1年後に仕事が増えそうな技術を習得出来るプロジェクトに入る
    現在Flutter案件をやっていますが、出来るエンジニアが少ないので、
    仕事が選びやすかったり、単価を上げやすいです。

    参考になればよいです。
    view数 11
    • 1
    • 1