転職エージェントの体験談を教えていただきたいです。
フリーランスエンジニアをしています。
転職エージェント系のサイトにも登録しているのですが、その実態はどのようなものなのでしょうか。
よく、「給与や条件交渉お任せください」や「条件に合った企業をご紹介します」などの言葉が見られますが、本当に条件交渉をして給与が上がることがあるのでしょうか。
また、エージェントを通さずとも転職サイトやフリーランスサイトでも案件としては同じかそれより少ないではないか気になっています。
転職エージェント系のサイトにも登録しているのですが、その実態はどのようなものなのでしょうか。
よく、「給与や条件交渉お任せください」や「条件に合った企業をご紹介します」などの言葉が見られますが、本当に条件交渉をして給与が上がることがあるのでしょうか。
また、エージェントを通さずとも転職サイトやフリーランスサイトでも案件としては同じかそれより少ないではないか気になっています。
1年前
view数 32
回答を投稿して企業にアピールしましょう!
Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。
Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!
\回答があります!/
kentaro haneda(jumbo)
エンジニア
1年前
過去の転職時にエージェントを使ったことがありますが、基本的についてくれるエージェントさんの技量や熱量に結構依存ました。親身になって企業とのマッチングを見てくれる人もいれば、条件と給与しか見れてくれない人も多くいます。給与だけでなく、自分のキャリアや働き方についての要望を一緒に言語化してもらいながらエージェントも転職サイトもどっちも活用することをお勧めします。
転職自体に経験や自信がない場合はエージェントさんについてもらって、さまざまなことを教えてもらえるメリットもあります。応募者にコストがかかる仕組みではないですし、積極的に活用してみてください。view数 11