議事録起こしツールを利用されてますか?
仕事上、1on1やスクラムイベントの参加、各種MTGに参加するケースが多いです。
さらに、複数社とやり取りするやめ、前に何をやってたかページを見て思い出したり、次の準備をするため、現在は内容や顧客ごとにNotionでページを作りメモを残すようにしています。
最近だとAIが活躍するようになり、議事録ツールも格段と進化しているので、ツールやサービスを使って楽をしたくなりました。
みなさまはどんなツールやサービスを利用していますか?
ツールやサービス、選んだ理由、使った感想などあれば教えてください。
さらに、複数社とやり取りするやめ、前に何をやってたかページを見て思い出したり、次の準備をするため、現在は内容や顧客ごとにNotionでページを作りメモを残すようにしています。
最近だとAIが活躍するようになり、議事録ツールも格段と進化しているので、ツールやサービスを使って楽をしたくなりました。
みなさまはどんなツールやサービスを利用していますか?
ツールやサービス、選んだ理由、使った感想などあれば教えてください。
2年前
view数 230
- 2
- 4
- 3
- 3
回答を投稿して企業にアピールしましょう!
Q&Aで投稿された回答は、
企業側に表示されるプロフィールにも投稿履歴として表示されます。
Offersにログイン・新規登録して、気になるテーマやトピックを話してみよう!
\回答があります!/
Soetsu Okada
エンジニア
2年前
私が利用したことがあるツールは、以下の3つです!
・Notta(https://www.notta.ai/)
・tldv(https://tldv.io/ja/)
・Clova Note(https://clovanote.line.me/)
特に、Nottaの書き起こし精度やtldvの要点ハイライトは使い勝手がいいなと感じています!view数 48- 1
- 1
- 1