導入事例

Offersを導入、ご活用いただいている企業様をご紹介します。

「Offers jobs」を活用し、トータル12名の採用に成功!Routeに学ぶモチベーションの高い組織の作り方

Route株式会社
(代表取締役)片山 浩基氏

コンサルティングと開発の二軸で、クライアントがゴールへ向かう「道」を紡ぎたい



ーー初めに、御社の事業内容について教えてください。

片山氏:弊社では、 ITシステム導入に関連するコンサルティングと、システム開発を行っています。

コンサルティングでは、お客さまがITシステムを導入することで現場にどのような影響があり、ひいてはそれが企業経営にどう影響するのかを事前に導き出し、正しく意思決定を下すためのお手伝いをしています。

システム開発では日本各地の航空会社の整備部門に特化したシステムに力を入れており、大規模なパッケージシステムの導入や、属人的だったり非効率になっている業務のシステム化を推し進めることで、航空機の安定運航に寄与しています。

開業当初はコンサルティングのみを手掛けていましたが、徐々にシステム開発の依頼をいただくことが多くなりました。

そのため、システム開発の内製化を図る目的での人材採用の手段として、Offersを活用しています。

初回打ち合わせ時のファーストインプレッションが導入の決め手だった



片山氏:システム開発を始めた当初は、開発作業を外注していました。しかし「納得できるクオリティの製品ができない」「リソースのコントロールが困難」「自社に知見が溜まらない」といった課題に直面し、内製化への切り替えを決断しました。

内製化に本格的に乗り出すこととなり、初めての採用活動に直面した弊社では、いくつか採用プラットフォームを比較検討していました。その中で、最終的に候補に上がったのがOffersです。

ーー他社ではなく、Offersを導入する決め手となった要因は何だったのでしょうか?

片山氏:Offersの担当窓口となってくれたのが営業担当の大佐和さんでした。彼に人間的な魅力を感じたというのが大きな理由の1つですね。

大佐和さんは、自社製品をアピールするよりも先に、こちらの課題感をヒアリングすることを優先してくれていました。彼なら「何かトラブルがあったとしてもフォローしてくれる」という信頼感を持つことができました。

こちらの要望もすぐに聞いてくださり、対応一つ一つにとても安心感がありました。
サービス導入当初から「何か困ったことはないですか」という気遣いのメールをいただいたことも、特に印象に残っています。

「配慮が細やかで、小さいことでも真摯にご対応してくださる方なんだな」と感じ、Offersへの期待が一層深まったエピソードです。

ーー担当の人柄や仕事への取り組み方を評価いただいたということですね。

片山氏:もちろん、提供されているシステムの機能や、どのような方がOffersに登録されているかといった点は、しっかりと精査させていただきました。

サービスに満足した上で、担当者の人柄に魅力を感じたことが相乗効果となり、導入を決めました。

モチベーションの高い採用者が、チームのやる気の起爆剤に。



片山氏:結果的に、Offersから6名、Offers jobsから6名の、計12名を採用させていただきました。

本業の傍ら、副業にも精を出している方達ですので、みなさん非常に優秀でやる気もあり、コミュニケーション能力も高いです。ご契約いただいた皆さんにはとても助けられています。

ーー今回採用した方たちによる、社内へのポジティブな影響を具体的に教えてください。

片山氏:採用した方の成長していく姿が、社内に良い影響を与えていると感じます。例えば、最近採用した20代前半の方は、こちらが話した内容を素直に聞き入れ、正確に理解し、しっかりと吸収しようとする姿勢が感じられます。

分からないことでも自分なりに考え、解釈し、どんどん成長していく姿をみて、既存のメンバーたちも「自分たちも頑張らないと」と刺激を受けています。

他にも、新しく参画したメンバーが、あっという間にモダンでカッコいいプログラムを作り上げてしまった事があり、それを見た他のエンジニアが「自分も新しいプログラムを作りたい!」と頑張り出したりと、ポジティブな影響の連鎖が起き始めていて、私自身も嬉しくなる場面が沢山あります。

メンバー同士が互いにモチベーションを刺激し合ってしてくれる活躍に、とても感謝しています。

ーーどうしてそのような優秀な方を採用できたのでしょうか?

片山氏:一つは、開発しているものが航空に関わるシステムだから、というのが理由かもしれません。というのも、航空系のシステム、とりわけ航空機整備に係るシステムに携わる我々は、人の命に直結する非常に重い責任を負っています。

そんな中で、あえてこの領域に挑もうとするチャレンジングな方というのは「分からない物事への挑戦を楽しむ能力」が高いと思います。

新しいものにも臆することなく挑戦し、それをやり切る力がある方が集まってくれたことを、大変嬉しく思います。

ーー優秀な方を12名採用された実績は、採用活動として成功と言えると思うのですが、何が要因だったのでしょう?

片山氏:私は採用が初めてだったのでわからないことも多かったのですが、Offersのノウハウをきちんと伝授していただき、できる限り実行することに努めました。それが採用成功の要因だと思います。

ーー具体的にはどのようなノウハウが活きましたか?

片山氏:まず、弊社の求人掲載ページの書き方について、網羅すべき事項や、その見せ方、表現の仕方についてアドバイスをいただき、何度か添削していただきました。

また、Offers jobsではこれまで16求人を掲載してきましたが、求人票の出し方の細かいところもサポートいただきました。

例えば、時給を設定するときも、応募者のレイヤーによってどの数字が重要になるのか、アッパー層とロウアー層の両方のレイヤーを採用したいなら、求人票をそもそも分けた方が良いなどといった内容です。

他にも、タイトルの書き方や技術領域の記載方法など、細かな部分についても教えていただきました。

ーー掲載ページを改めて拝見しましたが、業務内容を非常に細分化して記載されていますね。求職者が仕事を自分ごととして捉えやすく魅力的に感じ、応募に至っているのではと感じました。

片山氏:そうですね。業務の細分化は意識的に行っています。弊社では契約する前に、「何をしたいのか」「何を目指しているのか」を必ずヒアリングして、その方の希望と弊社の業務をマッチさせるようにしています。

というのも、自分がやりたいと思ってやっている仕事って、取り組んでいて楽しいじゃないですか。

楽しく仕事をしているとパフォーマンスが上がりますよね。パフォーマンスが上がると、お客様が喜んでくれます。

お客様が喜んでくれるとさらに楽しくなって、もっとパフォーマンスが上がっていく。そのようなポジティブな循環を、弊社をきっかけにして生み出したいと思っています。

そのために、希望の仕事と実際の業務にミスマッチが起きないよう、役務範囲をきっちり分けて「誰に何を任せるか」を常に意識しています。

ーーその「誰に何を任せるか」という細かな意識が、今回の採用の成功につながったのですね。「誰に何を任せるか」のタスクの切り分けについて、もう少し詳しくお聞かせいただけますか。

片山氏:状況に応じて切り出すタスクのスパンを変えることと、タスクの目的を必ず一緒に伝えること。この2点です。

参画して日が浅い方へは短いスパンのタスクで業務に慣れていただき、徐々に大きめのタスクを長いスパンで渡していく、そして最終的には目的と期日のみをお伝えしてあとは全てお任せすることができるようになるまでをイメージしながらタスク配分をしています。

システム導入から課題解決まで。来年は新規開拓に合わせて採用人数も2倍に



片山氏:今後は更に新しいお客様を開拓し、もっと汎用的で幅広い業界のシステムを開発していけたらよいと思っています。

システム開発自体は他社様との差別化が難しい事業モデルですが、コンサルティングを介して「現場が喜び、最大限活用されるシステム」を提供できることが弊社の価値だと思っています。

ーーシステム開発にコンサルティングが加わるのが強みですね。

片山氏:そうですね。システム導入前の初期の段階から関わり、課題を発見し、解決する。お客様のメリットにならない施策は、それが弊社のシステムであってもノーと言う事を徹底しています。

また、今後は新しいお客様を開拓する動きに合わせて、新しいメンバーをもっと採用したいと考えています。

来年は、採用人数を倍にしたいと考えています。楽しいと思いながら仕事をしてくれる方が、弊社をきっかけにもっともっと増えてくれると私も嬉しいですね。

ーーありがとうございました。

<Route株式会社の採用情報はコチラ>【副業スタート】フルリモOK|飛行機の整備管理システム開発のPM

お問い合わせ

優秀人材の面談・フォローに
集中・採用業務を効率化しましょう!

Offersではこれまでの人材サービスでは見つけられなかった人材を探せます。
採用に必要な「面談やフォロー」に集中することが出来ます
お問い合わせ 資料ダウンロード