イベント詳細

採用担当・人事担当の皆さまに役立つイベント情報を掲載しています。

AI時代に組織を強くする「採用×育成」のベストプラクティス

開催予定日:2025年04月24日(木) 12:00〜13:00 Live配信、 05/07 (水) 12:00〜13:00 アーカイブ配信

本セミナーはこんな方におすすめ

・ブランド力向上や採用効率化を目指す人事担当者
・採用活動と組織マネジメントを担う方
・限られたリソースの中で、採用・育成・定着に関する総合的な仕組みづくりを模索している方

セミナー詳細内容

急速に激化する市場競争の中で、成長企業の多くが優秀な人材の確保と組織の強化という課題に直面しています。特にAIの台頭は、ビジネスモデルや事業の成長スピードに影響を与え、適切な人材を採用・育成し、持続的に組織を強くすることが、企業をグロースする鍵となっています。

しかし、採用競争は年々激化し、従来の手法では限界が見え始めています。また、成長フェーズの企業では、組織の拡大に伴い、人材育成や企業文化の醸成が新たな課題となり、戦略的なアプローチが求められています。

本ウェビナーでは、「採用 × 育成」の視点から、成長企業が直面する人材・組織の課題を紐解き、各分野のプロフェッショナルが実践的な解決策やベストプラクティスを共有します。パネルディスカッションを通じて、AIを活用した革新的な採用手法や、優秀な人材の効果的な育成方法など、競争力強化につながる具体的な戦略を深掘りします。

このウェビナーに参加することで、採用の効率化、組織のスケール、優秀な人材の定着に向けたヒントを得られ、自社の組織戦略を強化する具体的なアクションプランを持ち帰ることができます。組織の拡大と質の向上を目指す企業の人事担当者やマネジメント層の方々は、ぜひご参加ください!

登壇者プロフィール

  • 株式会社Exa Enterprise AI 取締役 人事責任者 兼 株式会社エクサウィザーズ AIプロダクト事業本部HR Techユニット

    半田頼敬

    慶應義塾大学卒業後、2010年ベネッセコーポレーションに入社。マーケティングを担当後、2015年リクルートホールディングスに入社。リクルートの中途採用やIndeed, Inc .の国内外のTech系人材の新卒・中途採用プロジェクトに従事。2018年にエクサウィザーズに一人目専任人事として参画し、組織拡大をリード。2021年のIPOを経て、2022年4 月より執行役員に就任。現在は大企業のDX推進を目的としたTech組織のコンサルティングも担当している。Linkedinが選出する"日本で最も勢いのあるスタートアップランキング“、TOP STARTUPS2019・2020で2年連続1位、2019年にはLinkedin Japanが選出する人事でMVPを受賞。自身でも生成Alを積極的に活用し、そこから得た知見やノウハウを活かし、人事向けプロダクトの企画や情報発信を行っている。

  • パーソルイノベーション株式会社 Reskilling Camp Company 事業開発責任者

    渡邉 大瑛

    法人向けリスキリング支援サービス『Reskilling Camp』の事業開発を担当​​ Alibabaに新卒入社。日本支社のSales & Marketingに従事​ メドレーに入社。社長室にて新設のセールスイネーブルメント職に着任​ 起業し、大手からスタートアップまで営業組織改革、営業DXを支援​ ​・分業型営業組織への移行とKPIマネジメント​ ・セールスフォース等CRMを活用した営業可視化と再現性担保​ ・バイヤージャーニーに基づくコンテンツマーケティングの実現​ ​自身のキャリアを振り返り、リスキリングの重要性に気づき、2024年より現職​

  • 株式会社overflow 代表取締役 CEO

    鈴木 裕斗

    株式会社サイバーエージェントに新卒入社。広告営業を経て、Amebaプラットフォームの管轄責任者に就任。その後、iemo株式会社に入社、代表取締役就任を経て2ヶ月後に株式会社ディー・エヌ・エーにM&A、子会社化。iemo株式会社代表取締役とDeNAキュレーションプラットフォームの広告部長を兼任。2017年6月、株式会社overflowを創業。2018年から2020年9月末までエキサイト株式会社の社外取締役を兼任。

開催概要

開催日時
2025年04月24日(木) 12:00〜13:00 Live配信、 05/07 (水) 12:00〜13:00 アーカイブ配信
会場
オンライン
視聴方法
お申込み後に発行される視聴URLからセミナーをご視聴ください。
配信URLについて
視聴URLが確認できない場合、お手数ですが offers_event@overflow.co.jp までご連絡をお願いいたします。

参加申し込み

優秀人材の面談・フォローに
集中・採用業務を効率化しましょう!

Offersではこれまでの人材サービスでは見つけられなかった人材を探せます。
採用に必要な「面談やフォロー」に集中することが出来ます