イベント詳細

採用担当・人事担当の皆さまに役立つイベント情報を掲載しています。

【開発生産性Day2見逃し配信】開発生産性を高める 〜ソウゾウ、Voicyの挑戦と苦労〜

開催予定日:2023/7/7(金)19:00~20:30

本セミナーはこんな方におすすめ

・CTOやVPoE、エンジニアリングマネージャー
・開発生産性に課題を感じ、解決策を提案したいと考えているエンジニア
・10名を超えた開発組織のエンジニアを担当している方
・開発生産性を向上させようとしたがうまく行っていない方 などどなたでも!

セミナー詳細内容

【イベント概要】
組織が拡大するにつれ開発スピードが下がり、開発生産性の向上を課題に感じている方は多いのではないでしょうか。 生産性向上を実現するためには、まず計測することが求められますが、実際に計測をしても、その数値をどう捉えるべきなのか、など次のアクションへの繋げ方が難しいと感じているはず。
そこで本イベントでは、まずは小さく計測することから始めた元株式会社メルカリ/ソウゾウ Engineering Managerの佐藤 氏、組織全体で開発スピードを上げていこうと取り組まれている株式会社Voicy Engineering Managerの山影 氏をお招きし、それぞれの組織や取り組み状況、挑戦されていること、今後の改善に向けた取り組みなどについてお伺いしていきます。 あらゆる事例をご紹介することで、その中で自社に合ったやり方が見つかるような、そんなきっかけになりましたら幸いです。開発生産性向上や、組織の育成などに課題を抱えているマネージャーの方などぜひご興味ある方は、ぜひご参加ください。

▼詳細・お申し込みはこちらまで
https://offers.connpass.com/event/288277/

登壇者プロフィール

  • 元株式会社メルカリ Engineering Manager

    佐藤 直人 氏

    2017年にBackend Engineerとしてメルカリに入社し、2021年からメルカリShopsの立ち上げを担当。社内CS向けツールや匿名配送機能の開発を経験した後、現在はEngineering Managerとして組織マネジメントとエンジニア採用を行っている。

  • 株式会社Voicy Engineering Manager

    山影 純也 氏

    Cygames社やコロプラ社のサーバサイドエンジニア、ヤプリ社での開発部長・PdMを経て、現在は株式会社Voicyのエンジニアリングマネージャー。得意領域はバックエンドで時々Webフロントも書いたりします。チームのメンバーが業務において最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、リソース配分や品質管理に専念しています。チームメンバーとのコミュニケーションを大切にし、良好な人間関係の構築にも力を入れています。趣味は愛猫のうに(5歳オス)とぶり(2歳メス)と遊ぶこと。

  • 株式会社overflow CTO

    大谷 旅人

    経路探索エンジンの研究開発後、2010年に株式会社サイバーエージェント入社。Ameba事業本部でシステム開発・運用責任者、事業部ポードとして組織運営などを務める。2013年、株式会社メタップス入社、決済、A分析ブラットフォームの基盤開発やシステム開発責任者して従事する。2015年に上場を経験。2017年6月、共同創業者CTOとして株式会社overflowの設立に参画。

開催概要

開催日時
2023/7/7(金)19:00~20:30
会場
オンライン開催
視聴方法
Zoomウェビナーによるオンライン配信
配信URLについて
上記URLよりお申込み後、メールにてご案内します

優秀人材の面談・フォローに
集中・採用業務を効率化しましょう!

Offersではこれまでの人材サービスでは見つけられなかった人材を探せます。
採用に必要な「面談やフォロー」に集中することが出来ます