• logo

    【3年で離職率1%未満、直案件】チームを牽引するプロジェクトマネージャー募集!

    株式会社船井総研デジタル

    【入社後のフォロー】・資格取得によるインセンティブあり。・外部のセミナーや講習への参加も積極的に支援します。【開発環境】※プロジェクトごとに異なります言語:J…

  • logo

    【東証プライム市場:3年で離職率1%未満&100%クラウド開発】WEBエンジニア

    株式会社船井総研デジタル

    フィンテックやヘルステックなど先端事業のシステム開発をお任せします。要件定義から設計、構築、テストまで一貫して自社内でおこないます。まずはキャリアに合わせた形…

  • logo

    【大規模開発の牽引をお任せ】プロジェクトマネージャー募集

    株式会社船井総研デジタル

    【入社後のフォロー】・資格取得によるインセンティブあり。・外部のセミナーや講習への参加も積極的に支援します。【開発環境】※プロジェクトごとに異なります言語:J…

  • logo

    立ち上げメンバー募集!/カルディコーヒーファーム事業のデータ分析基盤構築

    株式会社キャメル珈琲

    データエンンジニアとしての募集です。キャメル珈琲ではこれまで、カルディコーヒーファームの店舗展開やコーヒー⾖、⾷品、酒類の卸売事業を主軸として活動してまいりま…

  • logo

    クリエイター向け譲渡不可NFT販売プラットフォームの開発リード

    wizOnChain株式会社

    企画段階:当社が開発を志向するタイトルプラットフォームについて、当社がユーザーヒアリングや競合調査などから得ている洞察を踏まえて、必要な機能を定義します。これ…

  • logo

    クリエイター向け譲渡不可NFT販売プラットフォームのPdM

    wizOnChain株式会社

    企画段階:当社が開発を志向するタイトルプラットフォームについて、ユーザーヒアリングや競合調査などから洞察を得て、必要な機能を定義します。これに基づき、開発全体…

  • logo

    サーバーサイドエンジニア_シニアプロダクトエンジニア(印刷事業)

    ラクスル株式会社

    フィールドは6.3兆円市場。印刷事業をリードするサーバーサイドエンジニア募集!ラクスル事業本部における既存もしくは新規のプロダクトの開発はもちろん、中長期的な…

  • logo

    日本の働き方を変えるタレントマネジメントシステム/ バックエンドエンジニア募集!

    株式会社カオナビ

    (1)機能開発を主なミッションのエンジニアの場合開発に伴う計画の作成および進捗の管理新機能作成や既存機能の改善のためのサーバサイド側の設計および開発機能のパフ…

  • logo

    【副業】MAX時給7千円超*圧倒的技術力で0→1開発を成功に導くテックリード募集

    株式会社SoLabo

    • 雇用形態

      業務委託

    • 勤務場所

      相談の上決定する

    • 稼働時間

      90時間 ~ 160時間(週22 ~ 40時間)

    • 給与・報酬

      時給 4,000円〜6,500円

    • 技術スタック

      Go, TypeScript, Next.js

    • 職種

      リードエンジニア

    【参画可能なプロジェクト】・既存の対経営者向けサービス『Futokoro』の開発・改修・社内向けCRMの0→1開発・対経営者向け新規プロダクトの開発【具体的な…

  • logo

    【副業】MAX時給7千円超*圧倒的技術力で0→1開発を成功に導くギークエンジニア

    株式会社SoLabo

    • 雇用形態

      業務委託

    • 勤務場所

      相談の上決定する

    • 稼働時間

      90時間 ~ 160時間(週22 ~ 40時間)

    • 給与・報酬

      時給 4,000円〜6,500円

    • 技術スタック

      Go

    • 職種

      サーバーサイドエンジニア

    【参画可能なプロジェクト】・既存の対経営者向けサービス『Futokoro』の開発・改修・社内向けCRMの0→1開発・対経営者向け新規プロダクトの開発【具体的な…

  • logo

    【副業】MAX時給7千円超*圧倒的技術力で0→1開発を成功に導くテックリード募集

    株式会社SoLabo

    • 雇用形態

      業務委託

    • 勤務場所

      相談の上決定する

    • 稼働時間

      90時間 ~ 160時間(週22 ~ 40時間)

    • 給与・報酬

      時給 4,000円〜6,500円

    • 技術スタック

      Go, TypeScript, Next.js

    • 職種

      リードエンジニア

    【参画可能なプロジェクト】・既存の対経営者向けサービス『Futokoro』の開発・改修・社内向けCRMの0→1開発・対経営者向け新規プロダクトの開発【具体的な…

  • logo

    Goエンジニア|本人確認API / Fintech・RegTech領域

    株式会社TRUSTDOCK

    私たちが取り組んでいる1つ目の事業は、toBの事業者向けeKYC/本人確認APIサービスです。顧客企業向け:「本人確認」に必要な様々な業務を分割・整理し、AP…

  • logo

    自由な働き方で事業サポート!Goエンジニア募集!

    K.S.ロジャース株式会社

    Goのエンジニアとしてフルリモート・フルフレックスの自由な環境で経験を活かしませんか?働きやすさはもちろんですが、社内にはベンチャーでCTO経験のあるエンジニ…

  • logo

    ユーザーを楽しませる知育・教育サービスの開発を牽引するテックリードを募集中!

    ファンタムスティック株式会社

    • 雇用形態

      正社員(業務委託からスタートもOK)

    • 勤務場所

      リモート

    • 稼働時間

      40時間 ~ 160時間(週10 ~ 40時間)

    • 給与・報酬

      年収 600万〜900万

    • 技術スタック

      Go, AWS, MySQL, MongoDB, Docker

    • 職種

      リードエンジニア

    まずは新規の教育プラットフォーム開発プロジェクトへのアサインを予定しております。主なお仕事は以下の通り、上流から下流までの開発のコントロールおよび実装です。組…

  • logo

    不動産DXを牽引するフルスタックエンジニア募集!

    株式会社BluAge

    • 雇用形態

      正社員(業務委託からスタートもOK)

    • 勤務場所

      相談の上決定する

    • 稼働時間

      20時間 ~ 160時間(週5 ~ 40時間)

    • 給与・報酬

      時給 3,000円〜5,000円

    • 技術スタック

      TypeScript, SQL, Go, Next.js

    • 職種

      フルスタックエンジニア

    業務内容toC 部屋探しポータル「カナリー」、toB 不動産仲介業者向けSaaS「カナリークラウド」、その他新規事業のソフトウェアエンジニアとしてサービスの開…

  • logo

    不動産DXを牽引するバックエンドエンジニア募集!

    株式会社BluAge

    • 雇用形態

      正社員(業務委託からスタートもOK)

    • 勤務場所

      相談の上決定する

    • 稼働時間

      20時間 ~ 160時間(週5 ~ 40時間)

    • 給与・報酬

      時給 3,000円〜5,000円

    • 技術スタック

      SQL, Go, Git, GCP

    • 職種

      サーバーサイドエンジニア

    業務内容toC 部屋探しポータル「カナリー」、toB 不動産仲介業者向けSaaS「カナリークラウド」、その他新規事業のバックエンドエンジニアとしてのサービスの…

  • logo

    不動産DXを牽引するシニアソフトウェアエンジニア募集!

    株式会社BluAge

    • 雇用形態

      正社員(業務委託からスタートもOK)

    • 勤務場所

      相談の上決定する

    • 稼働時間

      20時間 ~ 160時間(週5 ~ 40時間)

    • 給与・報酬

      時給 5,000円〜10,000円

    • 技術スタック

      TypeScript, SQL, Go, Next.js

    • 職種

      リードエンジニア

    業務内容toC 部屋探しポータル「カナリー」、toB 不動産仲介業者向けSaaS「カナリークラウド」、その他新規事業のサービスの開発や開発チーム作りを牽引して…

  • logo

    【1日/週の稼働から!フルスタックエンジニア】エンジニア教育を改革するエンジニア

    株式会社SAMURAI

    概要弊社は「質の高いIT教育を、すべての人に」 というミッションのもとに、2021年3月からSaas型のプログラミング学習プラットフォーム『SAMURAI T…

  • logo

    スポーツ・エンタメに新たな熱狂を生み出すサービスのインフラ・SRE募集!

    株式会社なんでもドラフト

    • 雇用形態

      業務委託

    • 勤務場所

      相談の上決定する

    • 稼働時間

      48時間 ~(週12時間 ~ )

    • 給与・報酬

      時給 3,500円〜6,500円

    • 技術スタック

      AWS, PHP, Go

    • 職種

      SRE

    SRE職務内容自社サービスのSREとしてインフラ環境の最適化を中心に、アプリケーションの信頼性とパフォーマンスの向上を目指したチームづくり、サーバー・インフラ…

  • logo

    【フルリモ/フルフレ】ベンチャー成長期を支えるフルスタックエンジニア募集!

    株式会社SAMURAI

    概要弊社は「質の高いIT教育を、すべての人に」 というミッションのもとに、2021年3月からSaas型のプログラミング学習プラットフォーム『SAMURAI T…

  • logo

    ユーザーを楽しく学ばせる知育・教育サービスの開発するエンジニアを募集中!

    ファンタムスティック株式会社

    • 雇用形態

      正社員(業務委託からスタートもOK)

    • 勤務場所

      リモート

    • 稼働時間

      160時間 ~ 160時間(週40 ~ 40時間)

    • 給与・報酬

      年収 450万〜900万

    • 技術スタック

      Docker, Go, MySQL

    • 職種

      サーバーサイドエンジニア

    まずは教育プラットフォーム開発プロジェクトへのアサインを予定しております。主なお仕事は以下の通り、上流から下流までの開発のコントロールおよび実装です。要件定義…

  • logo

    資金調達82億円!140万件以上の企業情報DBを保有したSaaS事業のエンジニア

    Baseconnect株式会社

    エンジニアとしてのキャリアについて役割や責任範囲は、ご自身の得意領域・ご経験・今後の求めるキャリアの方向性に応じて、選考を通じて、お互いに相談させて頂きながら…

  • logo

    【副業】あなたのご希望通り*圧倒的技術力で0→1開発を成功に導くテックリード募集

    株式会社SoLabo

    • 雇用形態

      業務委託

    • 勤務場所

      相談の上決定する

    • 稼働時間

      90時間 ~ 160時間(週22 ~ 40時間)

    • 給与・報酬

      時給 2,500円〜6,500円

    • 技術スタック

      Go, TypeScript, Next.js

    • 職種

      リードエンジニア

    【参画可能なプロジェクト】・既存の対経営者向けサービス『Futokoro』の開発・改修・社内向けCRMの0→1開発・対経営者向け新規プロダクトの開発【具体的な…

  • logo

    【副業】あなたのご希望通り*圧倒的技術力で0→1開発を成功に導くテックリード募集

    株式会社SoLabo

    • 雇用形態

      業務委託

    • 勤務場所

      相談の上決定する

    • 稼働時間

      90時間 ~ 160時間(週22 ~ 40時間)

    • 給与・報酬

      時給 2,500円〜6,500円

    • 技術スタック

      Go, TypeScript, Next.js

    • 職種

      リードエンジニア

    【参画可能なプロジェクト】・既存の対経営者向けサービス『Futokoro』の開発・改修・社内向けCRMの0→1開発・対経営者向け新規プロダクトの開発【具体的な…

副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!

Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

まずは簡単60秒で登録する

エンジニア/デザイナーの副業案件・求人 相場

平均時給

5,038.0

中央値時給

5,000.0

最高時給

15,000.0

週間平均稼働日数

3.3

(106h)

複業転職/フリーランス求人・案件の週間平均稼働日数は、3.3 日(106h)です。

複業転職/フリーランス求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。

Go案件・求人の平均単価・稼働時間

Offersでの単価・稼働時間の傾向をご紹介します。

2021年4月現在、Offersで募集しているGo案件の単価については下記のようになっています。

  • 最高時給:10000円
  • 上限時給の平均:6343円
  • 下限時給の平均:4169円
  • 最低時給:2788円

業務委託の場合の稼働時間については次のようになっています。

  • 上限稼働時間の平均:81時間
  • 下限稼働時間の平均:76時間
  • 最小稼働時間:10時間

他言語と比べると、案件数はやや多い傾向である一方、案件の報酬金額については、上限・下限ともに平均と比べて高めとなっています。また、案件の稼働時間については上限稼働時間は平均と比べて短めである一方、下限はやや長めです。

Goの在宅の案件・求人

Offersの在宅案件には次のようなものがあります。

  • サーバーサイドエンジニア案件・求人
    • プロダクト:AIコーディネート提案サービス開発
    • 稼働時間/月:160
    • 雇用形態:正社員(業務委託からスタートOK)
    • 技術スタック:Chef,TypeScript,AWS,Ruby,Go
    • 備考:平日夜稼働可、土日稼働可。
  • サーバーサイドエンジニア案件・求人
    • プロダクト:旅行予約サービス開発
    • 稼働時間/月:20
    • 雇用形態:正社員(業務委託からスタートOK)
    • 技術スタック:GraphQL,Next.js,Firebase,gRPC,Ruby on Rails,Node.js,BigQuery,Angular,React,Kubernetes,GCP,Go
  • ソフトウェアエンジニア案件・求人
    • プロダクト:webエンジニア向けローコードサービス開発
    • 稼働時間/月:40
    • 雇用形態:正社員(業務委託からスタートOK)
    • 技術スタック:Go,Node.js,React,C#,Java,GCP,Ruby,Vue.js,JavaScript,C++,Python,AWS
    • 備考:平日夜稼働可、土日稼働可。

月の稼働時間としては、下限の平均値が59時間程度になっています。

Go案件・求人の平日夜・週末稼働案件

Offersでの案件の傾向

2021年4月現在、Offersで募集しているGo案件の平日夜稼働がOKな案件は全体の27%、週末稼働がOKな案件は全体の30%になっています。

全体平均(平日夜稼働可:26%、週末稼働可:25%)と比べると、平日夜稼働が可能な案件数はやや多めな傾向にあり、週末稼働が可能な案件数はやや多めな傾向にあります。

また在宅(フルリモート)が可能な案件は56%あり、全体平均(58%)と比べるとやや少なめな傾向があります。

Goの週1・週2・週3稼働の案件・求人

Offersでの案件の傾向

Offersで募集中の週1案件は全体の19%、週2以下の案件は全体の32%、週3以下の案件は全体の9%になっています。

全体平均は週1案件で19%、週2案件で33%、週3案件8%なので、短時間稼働案件については平均程度の傾向にあることがわかります。

Goの週1案件の例

OffersのGoの週1案件には次のような案件があります。

  • サーバーサイドエンジニア案件・求人
    • プロダクト:オンラインレッスンサービス開発
    • 稼働時間/月:20
    • 雇用形態:正社員(業務委託からスタートOK)
    • 技術スタック:
    • 備考:
  • サーバーサイドエンジニア案件・求人
    • プロダクト:求人流通プラットホーム開発
    • 稼働時間/月:30
    • 雇用形態:正社員(業務委託からスタートOK)
    • 技術スタック:React,PHP,Vue.js,Angular,Terraform,Laravel,SQL
    • 備考:React,PHP,Vue.js,Angular,Terraform,Laravel,SQL
  • ソフトウェアエンジニア案件・求人
    • プロダクト:価格データサービス開発
    • 稼働時間/月:40
    • 雇用形態:正社員(業務委託からスタートOK)時間以上
    • 技術スタック:
    • 備考:平日夜稼働OK。土日稼働OK。

Go案件・求人の平均年収

Goの平均年収を見ていきましょう

Goエンジニアの平均年収

2018年の株式会社ビズリーチの調査によると、Goの平均年収は600万円(1位)でした。

同じサーバーサイドの開発言語である、Scala(600万円)が同額で2位につけており、Javaは11位以下となっています。

近年の人気の高さが、年収の高さに反映されています。

出典:株式会社ビズリーチ|スタンバイ

世代別や雇用形態別の平均年収

Goの年収は世代によっても大きく変わってきます。

2020年の年代別の年収調査の結果は次のようになっています。

・20代:397万円(11位)

・30代:562万円(2位)

・40代:539万円(20位)

・50代:530万円(18位)

他の多くの言語と異なり、年代が上がるほど、年収が低くなる傾向があります。

この結果の背景には、Go自体は比較的新しい言語であるため、年代と経験年数が比例しないことがあります。

出典:パーソルキャリア株式会社|TECH Street

また、雇用形態による年収の分布は次の通りです。

・フリーランス:ボリュームゾーンは200万円~400万円未満。

・会社員:ボリュームゾーンは200万円~400万円未満。

・副業(すきまワーカー):フリーランスのボリュームゾーンは200万円未満。会社員のボリュームゾーンは200万円~400万円未満。

出典:フリーランス協会|フリーランス白書

会社員は勤務時間の違いに関わらず過半数が年収 200~600万円と答え、決められた勤務時間を働くことで一定の収入が得られるものの、長時間働いても収入が上がりにくい事が分かります。

フリーランスも本来、成果に対して対価をもらうワークスタイルであり、自分の裁量で受ける業務量や報酬、業務の所要時間をコントロールできる自由度がある反面、多くの案件を受ければ収入が増えることから、過重労働に陥りやすい側面もあります。

フリーランスの約半数はフルタイムワーカーでなく、月平均勤務時間が同程度の会社員より収入が低い結果が出ました。しかし、勤務時間と年収のトレードオフを自己決定しやすく、副業系フリーランスであれば自身の会社員としての収入にプラスアルファで稼げるということにもなり、フリーランスは会社員に比べて満足度が高い傾向があります。

最近では企業の副業解禁によって、会社員であっても副業をすることが比較的容易になってきました。

収入を増やしたい人は、ぜひ副業を検討してください。

Go案件・求人の市場・将来性

GoはGoogleが開発したプログラミング言語で、Webサービスの設計開発やサーバの構築、スマートフォン向けのアプリ開発などで使われることの多い言語です。そのため、Web系IT企業を中心に最近活用事例が増えています。

GitHubのプルリクエスト数の推移のランキングでも8.134%となっており、Javaに次いで4位にランクインしています。

出典:Github Language Stats

また、過去5年間の検索数の推移を見てみると、2020年9月を境に減少傾向ですが、全体的には増加トレンドであることがわかります。

出典:GoogleTrends

Goはシンプルな構文で、記述しやすいプログラミング言語のため、近年人気のある言語の1つです。特にWeb業界では発展性や効率性からGo言語が好まれており、Goを採用する企業も増えてきていることから、十分に将来性が期待できるプログラミング言語であるといえます。

Go案件・求人に役立つ資格・勉強方法

Goの専門的な資格制度は現在のところ用意されていません。Go専門の資格ではないものの、情報処理推進機構(IPA)が認定している応用情報技術者試験は、経済産業大臣が認定する国家試験「情報処理技術者試験」の1つであり、基本情報技術者試験の上位資格としてワンランク上の知識・技能が問われます。対象者はITに関する経験が豊富なハイスキルを持ったエンジニアとなります。応用情報技術者試験に合格することにより、システム全般の知識やシステム開発の上流工程〜下流工程まで幅広いIT知識などを身に付けることが出来るため、Go言語(Go)エンジニアとして取得することは、業務に生かせる知識となりますし、転職の際にも有利に働くことがあります。

応用情報技術者試験

応用情報技術者試験は経済産業省が認定する、国家試験「情報技術者試験」の一つです。基本情報技術者試験の上位資格であり、ITエンジニアとしてのレベルアップを図るには、応用情報技術者試験がお勧めです。技術から管理、経営まで、幅広い知識と応用力が身に付き、システム開発、IT基盤構築などの局面で、高いパフォーマンスを発揮することができます。

概要

  • 対象:高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能をもち、高度IT人材としての方向性を確立した者
  • 試験時間:午前の部(150分)、午後の部(150分)
  • 合格基準:午前の部・午後の部ともに60点以上
  • 費用:5,700円
  • 公式HP:独立行政法人IPA(情報処理推進機構) 応用情報技術者試験

Goの特徴

Goは、Google社が開発した比較的新しいプログラミング言語で、「Go言語」や「golang」などと呼ばれたりします。C言語を参考にして開発されたオープンソースの静的型付けの言語でもあります。データ処理能力の高さや豊富な表現力を備えつつ、複雑さの排除が人気を高めているGoは、多数の記述のルール採用やソースコードの自動的整形機能を搭載などの独自の工夫によって、可読性の高いコードが書ける仕様を可能にしています。

公式HP:Go

Goのメリット

独自のルールと簡略化された仕様で人気のGoにはいくつもの優れた点があります。

よく挙げられるのは、簡略化された開発環境、汎用性が高く、工夫された仕様などがあります。

簡略化された開発環境

  • 文法の種類が少なく、標準ライブラリである程度のことができるため、レビューがしやすい(20代 / エンジニア歴1年以上)
  • Webアプリの開発がしやすい(20代 / エンジニア歴1年以上)
  • 言語機能が小さく学習コストも低いため容易に導入ができる(20代 / エンジニア歴3年以上)
  • 人間が管理できる程度に適度に削られた言語仕様(30代 / エンジニア歴5年以上 / 副業経験あり)

汎用性が高く、工夫された仕様

  • Goroutine、Channel を用いて並行処理が簡潔に記載できる(20代 / エンジニア歴3年以上)
  • 公式のFormatter、Linterが整備されており、プロジェクトでの開発に適している(20代 / エンジニア歴3年以上)
  • 速度が出やすいため、WebAPIに向いている(20代 / エンジニア歴1年以上)
  • 速度が必要な部分のみマイクロサービスとして切り出せる(20代 / エンジニア歴1年以上)
  • ビルドが簡単で、コンテナとの相性がいい(20代 / エンジニア歴1年以上)

その他

  • マスコットがかわいい(30代 / エンジニア歴3年以上)

Goのデメリット

ただ、Goにもいくつかの不得意な点があります。

よく挙げられるのは、型の曖昧さなどの難解な点などがあります。

型の曖昧さ

  • interface が他の言語でいうany型のような扱いになっていて、型が厳密でない(20代 / エンジニア歴1年以上)

書き方・表現力

  • 良くも悪くも愚直な書き方しかすることができない(愚直にforでループさせるしかないなど)(20代 / エンジニア歴3年以上)
  • 並行処理が簡潔に記載できるが並行処理自体が難しい(20代 / エンジニア歴3年以上)
  • Goroutineによる並行処理が簡単に書けるが、簡単に書けるが故に利用でバッドパターンにハマりやすい(20代 / エンジニア歴1年以上)
  • 枯れてないライブラリ等が多い(20代 / エンジニア歴3年以上)

Goでできること/案件内容

Goは多くのWebサービスの立ち上げで使われます。

Offersのユーザーから実際にGoを用いた案件や今までで作成したサービス等をアンケートで聞いてみました。

Webサイト

  • 管理サイト
  • ECサイト
  • 弁護士系サイト
  • 就活系サイト
  • 医療系サイト
  • メディア

ツール

  • ECのAPI
  • 論文閲覧サービスのAPI
  • Terraform
  • CLI
  • Apple整備済み品が追加されたら通知するbot
  • アプリ一部機能を担うマイクロサービス
  • タスク管理サービス
  • デプロイツール

閉じる

登録して案件を探す Githubで登録する