-
【Ruby】経営コンサル向け新規プロダクト開発
株式会社PRUM
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
-
給与・報酬
時給 3,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
職種
今回募集している案件についてRubyを用いたバックエンド開発案件となります。主に経営コンサル向け新規プロダクト開発などをお任せいたします。具体的な業務 Rub…
-
-
直近2年で30倍成長の香り事業 | 新たな香り体験を作るフルスタックエンジニア
株式会社High Link
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
32時間 ~ 160時間(週8 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
-
職種
本ポジションについて"香りとの出会いを最適化する”ために、主にカラリアの新機能の開発やサイトの改善に、バックエンドとフロントエンドを横断して取り組みます。その…
-
-
-
保険業界特化のバーティカルSaaS/バックエンドエンジニア
株式会社hokan
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 3,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
職種
【具体的な業務内容】・Djangoによるプロダクト開発、API開発・hokanの機能拡充・開発フローの高速化、効率化、自動化・チームの開発プロセスの改善★ho…
-
-
保険業界特化のバーティカルSaaS/バックエンドエンジニア(テックリード)
株式会社hokan
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 3,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
職種
hokanのコアとなる機能開発、API開発サーバーサイド全般の技術選定、アーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定コードのリファクタリング・負債の解消CI/CD…
-
-
-
【業務委託/フルリモートOK】ウェブアプリケーションエンジニア(バックエンド)
株式会社マイベスト
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
64時間 ~ 160時間(週16 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 5,000円〜7,000円
-
技術スタック
-
職種
弊社の運用する「mybest」の国内および海外のプロダクトをより良いものにするために、既存システムの開発・改善や企画などを幅広く担当していただくバックエンドエ…
-
-
-
ヤフー出身の経営者が率いるスタートアップ企業/プロジェクトマネージャーを募集!
株式会社PRUM
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 700万〜1,000万
-
技術スタック
-
職種
システム開発事業本部/プロジェクトマネージャーシステム開発事業本部のプロジェクトマネージャーとして、開発案件の企画・要件定義・ディレクションなどをお任せします…
-
-
ヤフー出身の経営者が率いるスタートアップ企業/プロジェクトリーダー募集!
株式会社PRUM
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 600万〜800万
-
技術スタック
-
職種
システム開発事業本部/プロジェクトリーダーエンジニア40名が在籍しているシステム開発事業本部のプロジェクトリーダーとして、Webアプリケーション開発案件のチー…
-
-
【実務未経験OK】採用管理ツールの自社開発/ヤフー出身の経営者が率いるIT企業
株式会社PRUM
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 1,500円〜2,500円
-
技術スタック
-
職種
自社サービス開発メンバー(実務未経験OK)採用活動の効率化を図る「採用管理システム」の開発をお任せします!まずは研修からスタートすることも可能ですので、実務未…
-
-
美容業界向けマッチングサービスのWeb開発/ヤフー出身の経営者が率いるIT企業
株式会社PRUM
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 3,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
職種
美容業界向けのWebアプリケーション開発メンバー美容師といますぐ髪を切りたい人をマッチングするWebアプリケーション開発をお任せします!フロントエンド・バック…
-
-
サーバーサイドエンジニア_シニアプロダクトエンジニア(印刷事業)
ラクスル株式会社
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
64時間 ~ 160時間(週16 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜8,000円
-
技術スタック
Microservices, AWS, Ruby on Rails, Symfony, PHP, Go, Ruby
-
職種
フィールドは6.3兆円市場。印刷事業をリードするサーバーサイドエンジニア募集!ラクスル事業本部における既存もしくは新規のプロダクトの開発はもちろん、中長期的な…
-
-
暮らしのプラットフォームを創るSaaSベンチャーのSRE募集
イタンジ株式会社
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
オフィス
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 600万〜1,000万
-
技術スタック
Docker, AWS, Terraform, TypeScript, React, Ruby on Rails, Ruby
-
職種
▍担当いただく業務・既存サービスのインフラ環境のコード化(IaC)・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善・AWSやGCP上でのネットワー…
-
-
急成長SaaSスタートアップのフロントエンドエンジニア/テックリード募集
イタンジ株式会社
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
オフィス
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 600万〜1,000万
-
技術スタック
-
職種
各SaaSプロダクトで共通で使うUIコンポーネント基盤の構築作成したUIコンポーネントの各SaaSプロダクトへの組み込みUIコンポーネント基盤の保守主な利用技…
-
-
サーバーサイドエンジニア_シニアプロダクトエンジニア(印刷事業)
ラクスル株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
64時間 ~ 160時間(週16 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜8,000円
-
技術スタック
Microservices, AWS, Ruby on Rails, Symfony, PHP, Go, Ruby
-
職種
フィールドは6.3兆円市場。印刷事業をリードするサーバーサイドエンジニア募集!ラクスル事業本部における既存もしくは新規のプロダクトの開発はもちろん、中長期的な…
-
-
-
-
【SaaS開発】trocco®️副業ソフトウェアエンジニア【フルリモート可】
株式会社primeNumber
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
48時間 ~ 100時間(週12 ~ 25時間)
-
給与・報酬
時給 2,500円〜5,000円
-
技術スタック
Ruby on Rails, Ruby, AWS, React, TypeScript, Kubernetes, Embulk
-
職種
副業ソフトウェアエンジニア(SaaS開発)分析基盤構築や運用にかかるデータエンジニアの手間を削減すべく、新機能開発、データソース(DB、広告API)への対応、…
-
-
サーバーサイドエンジニア_EM・VPoE候補(ダンボールワン)
ラクスル株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
64時間 ~ 160時間(週16 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 5,000円〜8,000円
-
技術スタック
Git, AWS, Ruby, TypeScript, Vue.js, Microservices
-
職種
1.5兆円の梱包材市場×ITでグロース!サービス成長の鍵となるサーバーサイドエンジニアのEMを募集!(ダンボールワン事業)ダンボールワンにおけるエンジニアリン…
-
-
サーバーサイドエンジニア_EM・VPoE候補(ダンボールワン)
ラクスル株式会社
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 700万〜1,000万
-
技術スタック
Git, GCP, AWS, PHP, Ruby, TypeScript, Vue.js, Microservices
-
職種
1.5兆円の梱包材市場×ITでグロース!サービス成長の鍵となるサーバーサイドエンジニアのEMを募集!(ダンボールワン事業)ダンボールワンにおけるエンジニアリン…
-
-
-
-
自社開発SaaSで世界を変革する!webアプリエンジニア(Rails)/業務委託
イタンジ株式会社
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
96時間 ~ 160時間(週24 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
-
職種
▍担当いただく業務・新機能開発や既存機能の改修・技術選定および推進・技術品質の担保のためのソースコードレビュー等▍担当いただくプロダクトこれまでのご経験を伺い…
-
求人・案件一覧

Vue.jsで世界初の医療系サービス開発
株式会社Berry
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
20時間 ~ 160時間(週5 ~ 40時間)
-
給与・報酬
年収 700万〜1,000万
-
技術スタック
-
職種
ヘルメット治療関連サービス開発のリーダーとして開発をお願いします。Vue.jsを用いた医療機関向けの分析プラットフォーム、Flutterを用いた患者向けのアプ…

代表が1人でやっているデザインを助けてくれる1人目デザイナー募集!
株式会社JUKKI
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
160時間 ~(週40時間 ~ )
-
給与・報酬
年収 400万〜600万
-
技術スタック
-
-
職種
これまで正社員デザイナー不在でサービスを開発してきており、絵心のない代表の杉山が鉛筆で細かく汚い絵を描いたり、素人レベルのFigmaを使ってデザインしたものを…

【創業期】web3×マーケティング×BtoB SaaS/WEBエンジニア募集
株式会社クリプトリエ
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
8時間 ~ 40時間(週2 ~ 10時間)
-
給与・報酬
年収 800万〜1,200万
-
技術スタック
-
職種
NFTを活用したBtoBtoCサービスの開発 ・ウォレット接続を伴うフロントエンド開発 ・スマートコントラクト開発 ・管理者用ダッシュボード開発 ・パフォーマ…

Next.jsでのフロントエンド開発を極めたい、テックリードを募集!
株式会社ネッコス
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
160時間 ~ 200時間(週40 ~ 50時間)
-
給与・報酬
年収 500万〜700万
-
技術スタック
-
-
職種
フロントエンドにおける実装方針の明確化、コードレビュー、実装を行なっていただきます。上記以外にも組織の開発効率をあげていくために、ツールや最新技術の調査、導入…

【Python】医療系webアプリ開発
株式会社PRUM
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
-
給与・報酬
時給 3,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
職種
今回募集している案件についてPythonを用いたバックエンド開発案件となります。主に医療業界におけるwebアプリ開発などをお任せいたします。具体的な業務 Py…

【Ruby】経営コンサル向け新規プロダクト開発
株式会社PRUM
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
-
給与・報酬
時給 3,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
職種
今回募集している案件についてRubyを用いたバックエンド開発案件となります。主に経営コンサル向け新規プロダクト開発などをお任せいたします。具体的な業務 Rub…

【PHP】教育メディアwebアプリ開発
株式会社PRUM
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
-
給与・報酬
時給 3,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
職種
今回募集している案件についてPHPを用いたバックエンド開発案件となります。主に教育メディアのwebアプリ開発などをお任せいたします。具体的な業務 PHPを用い…

【React】転職サービスフロントエンド開発
株式会社PRUM
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
-
給与・報酬
時給 3,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
職種
今回募集している案件についてReactを用いたフロントエンド開発案件となります。主に転職サービスのフロントエンド開発などをお任せいたします。具体的な業務 新機…

【Vue.js】飲食向け管理システム開発
株式会社PRUM
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
-
給与・報酬
時給 3,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
職種
今回募集している案件についてVue.jsを用いたフロントエンド開発案件となります。主に飲食向け管理サービスのフロントエンド開発などをお任せいたします。具体的な…

【Kotlin】サプリメントメーカー様向けネイティブアプリ開発
株式会社PRUM
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
-
給与・報酬
時給 3,750円〜4,375円
-
技術スタック
-
職種
今回募集している案件について・現在大型のリファクタリング対応をおこなっております。・その後、アプリの大型改修の想定もありその設計等にも関わっていただく予定です…

0→1 / Go / 現場作業効率化アプリのバックエンドエンジニア募集!
株式会社センキャク
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
160時間 ~ 160時間(週40 ~ 40時間)
-
給与・報酬
年収 800万〜1,200万
-
技術スタック
-
職種
■募集背景センキャクには1つのプロダクトですが、現場仕事の管理業務を一元管理するためには、現場の方に寄り添った質の高い機能がまだまだ必要です。すでに、スケジュ…

【0→1/PM】中小企業の現場作業効率化アプリ「センキャク」開発メンバー募集!
株式会社センキャク
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
160時間 ~ 160時間(週40 ~ 40時間)
-
給与・報酬
年収 600万〜1,000万
-
技術スタック
-
-
職種
リリース後1年経過した自社プロダクトのプロダクトマネージャーとして以下の業務を担当いただきます。・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定・開発タスクの要…

◤フルリモート・自社開発◢ みてねコールドクター/バックエンドエンジニア
株式会社コールドクター
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
11:00 ~ 16:00
-
給与・報酬
年収 480万〜960万
-
技術スタック
-
職種
当社の開発チームの一員として、主にオンライン診療サービス「みてねコールドクター」の開発を担当いただきます。具体的には各種管理ツール、管理画面のサーバーサイド開…

Vue.jsで世界初の医療系サービス開発
株式会社Berry
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
20時間 ~ 160時間(週5 ~ 40時間)
-
給与・報酬
年収 700万〜1,000万
-
技術スタック
-
職種
ヘルメット治療関連サービス開発のリーダーとして開発をお願いします。Vue.jsを用いた医療機関向けの分析プラットフォーム、Flutterを用いた患者向けのアプ…

バックエンドエンジニア|みてねコールドクターのパフォーマンス改善
株式会社コールドクター
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
120時間 ~ 160時間(週30 ~ 40時間)
-
給与・報酬
年収 480万〜960万
-
技術スタック
-
職種
オンライン診療サービス「みてねコールドクター」及び各種管理ツール、管理画面のサーバーサイド開発をメインに下記業務に携わっていただきます。新機能開発におけるAP…

街の活性化を支える自社決済サービスのバックエンドエンジニア<フルリモートOK>
パーク24株式会社
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
09:00 ~ 17:00
-
給与・報酬
年収 470万〜700万
-
技術スタック
-
職種
複数ある法人向けサービスのうち、主に「Times PAY」(決済サービス)におけるシステム開発を担当いただきます。新規決済端末導入におけるシステム整備加盟店向…

データベース技術で働き方を変革する!データエンジニア!(437億データ有)
株式会社SalesNow
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,500円〜7,000円
-
技術スタック
-
-
職種
< お任せしたい業務内容 >※ 以下のいずれか、もしくは複数をお任せします。 - Databricksを用いたETLやELT処理の設計/実装 - Lakeho…

437億データ有/データで営業の「働き方」を変革するデータ統括/CTO候補
株式会社SalesNow
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 7,000円〜12,000円
-
技術スタック
-
-
職種
< お任せしたい業務内容 >※ 以下のいずれか、もしくは複数をお任せします。-データにおける長期戦略の構築・実行-データにおける長期的な競合優位性(=moat…
エンジニア/デザイナーの副業・転職採用・求人案件 相場
平均時給
5,002.1円
中央値時給
4,850.0円
最高時給
15,000.0円
週間平均稼働日数
週3.4日
(107h)
副業転職/フリーランス求人・案件の週間平均稼働日数は、3.4 日(107h)です。
副業転職/フリーランス求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。
Ruby案件・求人の平均単価・稼働時間
Offersでの単価・稼働時間の傾向をご紹介します。
2021年4月現在、Offersで募集しているRuby案件の単価については下記のようになっています。
- 最高時給:7000円
- 上限時給の平均:4618円
- 下限時給の平均:3811円
- 最低時給:1858円
業務委託の場合の稼働時間については次のようになっています。
- 上限稼働時間の平均:103時間
- 下限稼働時間の平均:57時間
- 最小稼働時間:10時間
他言語と比べると、案件数は多い傾向である一方、案件の報酬金額については、上限報酬金額は平均と比べて平均程度である一方、下限はやや高めとなっています。また、案件の稼働時間については上限・下限ともに短めです。
Rubyの在宅の案件・求人
Offersの在宅案件には次のようなものがあります。
- サーバーサイドエンジニア案件・求人
- プロダクト:デジタル身分証アプリ開発
- 稼働時間/月:20
- 雇用形態:業務委託
- 技術スタック:Objective-C,UX,Perl,Ruby,Swift,Vue.js,Java,UI,Figma,Ruby on Rails,Kotlin,AWS
- 備考:平日夜稼働可、土日稼働可。
- フルスタックエンジニア案件・求人
- プロダクト:音楽投稿プラットフォーム開発
- 稼働時間/月:60
- 雇用形態:業務委託
- 技術スタック:Ruby,AWS,Ruby on Rails,PostgreSQL,Clojure,React,TypeScript,Rust,Next.js
- バックエンドエンジニア案件・求人
- プロダクト:ネットショップ開設サービス開発
- 稼働時間/月:160
- 雇用形態:正社員(業務委託からスタートOK)
- 技術スタック:Firebase,PHP,AWS,iOS,Swift,SQLite,Kotlin,Ruby,Redash,Android,Objective-C,UI,Git,C++,Java
月の稼働時間としては、下限の平均値が51時間程度になっています。
Ruby案件・求人の平日夜・週末稼働案件
Offersでの案件の傾向
2021年4月現在、Offersで募集しているRuby案件の平日夜稼働がOKな案件は全体の33%、週末稼働がOKな案件は全体の33%になっています。
全体平均(平日夜稼働可:26%、週末稼働可:25%)と比べると、平日夜稼働が可能な案件数は多い傾向にあり、週末稼働が可能な案件数は多い傾向にあります。
また在宅(フルリモート)が可能な案件は59%あり、全体平均(58%)と比べるとやや多めな傾向があります。
Rubyの週1・週2・週3稼働の案件・求人
Offersでの案件の傾向
Offersで募集中の週1案件は全体の22%、週2以下の案件は全体の23%、週3以下の案件は全体の4%になっています。
全体平均は週1案件で19%、週2案件で33%、週3案件8%なので、短時間稼働案件についてはやや多めな傾向にあることがわかります。
Rubyの週1案件の例
OffersのRubyの週1案件には次のような案件があります。
- サーバーサイドエンジニア案件・求人
- プロダクト:デジタル身分証アプリ開発
- 稼働時間/月:20
- 雇用形態:業務委託
- 技術スタック:Objective-C,UX,Perl,Ruby,Swift,Vue.js,Java,UI,Figma,Ruby on Rails,Kotlin,AWS
- 備考:平日夜稼働OK。土日稼働OK。
- エンジニアリングマネージャー案件・求人
- プロダクト:子ども向け知育アプリ開発
- 稼働時間/月:30
- 雇用形態:正社員(業務委託からスタートOK)
- 技術スタック:Graphic Design,Ruby,Figma,Docker,Ruby on Rails,Unity,PHP,HTML,CSS,JavaScript,Flutter,Terraform,Go,TypeScript,AWS,C#,Canvas,UX,Python,Adobe Illustrator,UI,Adobe Photoshop,Sketch,Invision
- 備考:Graphic Design,Ruby,Figma,Docker,Ruby on Rails,Unity,PHP,HTML,CSS,JavaScript,Flutter,Terraform,Go,TypeScript,AWS,C#,Canvas,UX,Python,Adobe Illustrator,UI,Adobe Photoshop,Sketch,Invision
- サーバーサイドエンジニア案件・求人
- プロダクト:店舗スペース予約サービス開発
- 稼働時間/月:40
- 雇用形態:正社員(業務委託からスタートOK)時間以上
- 技術スタック:HTML,Webpack,Docker,Laravel,Ruby on Rails,TypeScript,CSS,Vue.js,MySQL,AWS,PHP,Ruby,React
- 備考:
Ruby案件・求人の平均年収
Rubyの平均年収を見ていきましょう
Rubyエンジニアの平均年収
2020年のHRメディア「HRog」の調査によると、Rubyの平均年収は410万円で、調査対象となっている20言語のうち9位でした。
案件数は3340件(8番目)でJavaの11526件(1位)、PHPの7383件(3位)と比べると需要は少ないですが、その分、やや高単価な案件が多いことがわかります。
出典:【1位はR言語の474万円!】2020年版プログラミング言語別年収ランキング
世代別や雇用形態別の平均年収
Rubyの年収は世代によっても大きく変わってきます。
2020年の年代別の年収調査の結果は次のようになっています。
・20代:397万円(9位)
・30代:520万円(8位)
・40代:603万円(9位)
・50代:585万円(9位)
他の多くの言語と同じく、年代が上がるほど年収が高くなる傾向があります。
順位の変動もほとんどなく、平均的な伸び率であることがわかります。
また、雇用形態による年収の分布は次の通りです。
・フリーランス:ボリュームゾーンは200万円~400万円未満。
・会社員:ボリュームゾーンは200万円~400万円未満。
・副業(すきまワーカー):フリーランスのボリュームゾーンは200万円未満。会社員のボリュームゾーンは200万円~400万円未満。
会社員は勤務時間の違いに関わらず過半数が年収 200~600万円と答え、決められた勤務時間を働くことで一定の収入が得られるものの、長時間働いても収入が上がりにくい事が分かります。
フリーランスも本来、成果に対して対価をもらうワークスタイルであり、自分の裁量で受ける業務量や報酬、業務の所要時間をコントロールできる自由度がある反面、多くの案件を受ければ収入が増えることから、過重労働に陥りやすい側面もあります。
フリーランスの約半数はフルタイムワーカーでなく、月平均勤務時間が同程度の会社員より収入が低い結果が出ました。しかし、勤務時間と年収のトレードオフを自己決定しやすく、副業系フリーランスであれば自身の会社員としての収入にプラスアルファで稼げるということにもなり、フリーランスは会社員に比べて満足度が高い傾向があります。
最近では企業の副業解禁によって、会社員であっても副業をすることが比較的容易になってきました。
収入を増やしたい人は、ぜひ副業を検討してください。
Ruby案件・求人の市場・将来性
Rubyは日本で開発されたオブジェクト指向スクリプト言語で、Webアプリケーションに使われることの多い言語です。
開発効率の高さとフレームワーク(Ruby on Rails)の登場によって大幅な開発工程の短縮を実現したため、開発コスト削減を図る企業などでの利用が増加しています。
GitHubのプルリクエスト数の推移のランキングでも6.948%となっており、C++に次いで6位にランクインしています。
また、過去5年間の検索数の推移を見てみると、一時急激に上昇したのち、ゆるやかに下がり調子であることがわかります。
出典:GoogleTrends
日本で人気があり、若手のエンジニアが多いRubyは、スタートアップ企業などの新しい会社で積極的に採用されています。
現在も様々な人気サービスで活用されていますが、Webサービスは規模が大きくなることに比例して、運用や保守にかける費用が大きくなる傾向があります。その点において、需要については将来性があるという見方があります。
Ruby案件・求人に役立つ資格・勉強方法
Ruby資格「Ruby技術者認定試験」はAssociationによって運営されており、Rubyの開発者まつもとゆきひろ氏が理事長として就任されています。
エンジニアはもちろん、Rubyに関わる幅広い人々を対象として、Rubyの文法をはじめ、Ruby技術者として必要な知識や能力を認定する試験です。
Rubyについて体系的に学ぶことができるだけでなく、知識のアウトプットにもなるため、知識の定着が図りやすくなります。Ruby技術者認定試験は、2007年に開始されて以来、2021年現在「Silver」「Gold」の2つのレベルの試験が実施されています。開始時期は未定のようですが、「Platinum」も設立される予定となっています。
Ruby技術者認定試験
Ruby技術者認定試験制度は、Rubyベースのシステムを設計、開発、運用するエンジニア、Rubyでシステム提案を行うコンサルタント、Rubyを教える講師及びRubyを学ぶ学生などを対象とした認定試験制度です。認定者は、Ruby技術者としての技術力を公正に評価され、高い水準のRubyによるシステム開発能力を持つことを認定されます。
概要
- 対象:資格のレベルは次の2種類
- Silver(Rubyの文法知識、Rubyのクラスとオブジェクト、標準ライブラリの知識について、基本的な技術レベルを持つことを認定します。)
- Gold(Silverで求められる範囲(文法、オブジェクト指向、組み込みライブラリ、実行環境など)を更に掘り 下げた知識に標準添付ライブラリ知識やアプリケーション設計に必要となるクラスやオブジェクトに関する知識を追加し、Rubyによるプログラム設計技術を持つことを認定します。)
- 試験時間:90分
- 合格基準:得点率75%以上
- 費用:Silver(16,500円)、Gold(16,200円)
- 公式HP:Ruby Association Ruby技術者認定試験
Rubyの特徴
Rubyは、1993年にまつもとゆきひろ氏が開発したオブジェクト指向スクリプト言語であり、国際電気標準会議において国際規格に認証された日本生まれの初めてのプログラミング言語でもあります。ドキュメントやコア開発の様子が日本語で追いやすいこともあり、日本人にとって親しみやすい言語となっています。
また、コーディングの自由度が高い点、記述量自体が少ないことなど、まつもとゆきひろ氏自身が言及しているように初心者でも本格的にプログラミングが楽しめるような工夫が施されているのも魅力の一つです。
公式HP:Ruby
Offersのユーザーから実際にRubyの特徴をアンケートで聞いてみましたので以下も参考にしてみてください。
- 「Ruby on Rails」のベース言語でもありWebサービスやアプリケーションの作成がしやすいツールです。様々なフレームワークとして使えるのでショッピングサイト、ブログサイト、アプリケーションサイトなどの作成においても大活躍できます。また、「Ruby on Rails」はModel(データ)・View(表示)・Controller(制御)の3要素が採用されていることから手間を減らして開発の速度があがるという良い循環がおこります。(30代 / エンジニア歴3年以上)
- Rubyは日本で開発されたプログラム言語です。Rubyの大きな特徴として、構文がシンプルで読みやすくて書きやすいことです。そのため、プログラミングの経験がない人でも比較的に習得しやすいプログラミング言語と言われています。しかし、Rubyは初心者に向いているプログラミング言語ではありますが、Webサービスの開発に優れていて、世界中で活用されています。日本で生まれたものなので、日本人にはある程度理解しやすく出来ている部分もあります。(30代 / エンジニア歴1年以上)
Rubyのメリット
開発言語として広く普及しているRubyにはいくつもの優れた点があります。
よく挙げられるのは、開発のしやすさ、技術的な成熟・事例の豊富さ、人材・コミュニティの充実です。
開発のしやすさ
- 自然な形でコードに落とし込めること(20代 / エンジニア歴3年以上)
事例の豊富さ
- 日本語の資料や活用事例が豊富(30代 / エンジニア歴10年以上)
- ライブラリ(Rails)やツールなどエコシステムが成熟しているため、やりたいことの実現までの労力が少なく済む(20代 / エンジニア歴3年以上)
- 良い意味で枯れており大抵のトラブルシュートが可能(30代 / エンジニア歴5年以上 / 副業経験あり)
人材・コミュニティの充実
- 日本で開かれる勉強会、カンファレンスが充実している(20代 / エンジニア歴3年以上)
- 経験者を集めやすい・採用しやすい(30代 / エンジニア歴5年以上 / 副業経験あり
具体例)
Rubyのデメリット
ただ、Rubyにもいくつかの不得意な点があります。
よく挙げられるのは、型システムによる検査が弱い、適切なスキル習得の必要性です。
型システムによる検査が弱い
- 改善されつつあるが型定義が比較的弱い(20代 / エンジニア歴3年以上)
- 書き方の多様性がときに宗教戦争となる(30代 / エンジニア歴5年以上 / 副業経験あり)
適切なスキル習得の必要性
- Python、Go に比べて新規利用の採用率が下落傾向(30代 / エンジニア歴10年以上)
- 習熟していない人でも動くものが作れてしまうので、質の低いコードを納品されやすい (20代 / エンジニア歴3年以上)
Rubyでできること/案件内容
Rubyの案件にはサイト構築からアプリケーション開発と非常に幅広い案件があります。
一部をご紹介します。
Webサイト
- ECサイト、キュレーションサイト
- 転職ポータルサイト
- 東南アジア向け求職サイト
- 不動産ポータルサイト
- 不動産検索サイト
Webサービス
- 飲食店予約サービス
- HRテック系サービス
- ビジネスマッチングサービス
- フィットネスマッチングサービス
- 企業向け従業員健康管理サービス
その他
- 関投資家・上場企業IR向けプラットフォーム
- 小売チェーンアプリ向けSDKのAPI・管理画面
- 翻訳機能付きのチャットシステム
- スクレイピング系のソフト
- 企業の顧客管理や売上計算用アプリケーション
- AI・機械学習案件
- 顧客情報を整理してデータベース化
- RPGゲーム
Rubyでできているもの
たくさんの有名サービスがRubyで作られています。
ここではその一部をご紹介します。
- Airbnb: 公式HP
- COLOR ME:公式HP
- Cookpad:公式HP
- GitHub:公式HP
- MoneyForward:公式HP
- Redmine:公式HP
- Shopify:公式HP
- SmartHR:公式HP
- CrowdWorks:公式HP
- 価格.com:公式HP
- Offers:公式HP
閉じる
開発言語・フレームワークで副業・転職採用・求人案件を探す
-
フロントエンド
-
バックエンド
-
アプリ
-
インフラ・ミドルウェア
-
デザイン
ポジション・職種で副業・転職採用・求人案件を探す
稼働時間で副業・転職採用・求人案件を探す
副業・転職検討中の方や、自由な働き方を
求めている方に向けたメディア

-
デジタル庁CTO 藤本氏に聞く、行政DXの面白さや開発組織の展望。複業を決めた理由とは?
昨年9月にデジタル庁 CTOへの就任を発表し話題を集めた、グリーCTOの藤本真樹さん(@masaki_fujimoto)です。立ち上げ期にあるデジタル庁では、実際にどのような業務をされているのでしょう…
さらに読む -
Androidだけでなく、Flutterなども探求したい。サイバーエージェント降矢大地が「初の副業」で気づいたこと
「ABEMA」をはじめ、サイバーエージェントで数々の新規プロダクトの開発を手掛けてきた降矢さん(@wasabeef_jp)。Android開発のエキスパートとして同社のエンジニア部門を牽引するだけでな…
さらに読む -
Offersワーカーに聞いた!活躍するエンジニアの時給交渉術
フリーランスや副業で仕事を獲得する際、このようなことに悩むエンジニアの方は多いのではないでしょうか。報酬は仕事を続ける上で非常に重要な要素であるにもかかわらず、センシティブな話題ゆえになかなか周囲に相…
さらに読む -
最初は腰が重かった?「初めての副業」でサイバーエージェント伊藤恭平に起きた心境の変化
サイバーエージェントを代表するアプリエンジニアの1人・伊藤恭平氏(@KyoheiG3)。これまでの同社における数々の新規プロダクトの立ち上げを担い、エンジニア組織を牽引してきた。数々のメディア出演や講…
さらに読む -
エンジニアが副業を始めるには?必要な準備や案件の探し方を解説
近年、副業で収入を伸ばそうと考えるエンジニアが増えています。これから副業を始めようと考えているエンジニアに向けて、必要な準備や副業を始める際の注意点、おすすめの案件などを解説します。事前に収入目標を立…
さらに読む -
デザイナーの副業のススメ。スキルアップのために意識していること
独学でデザインを学び、2年前に人材系ベンチャーから転職、デザイナーとしてのキャリアをスタートさせた千崎さん(@senzaki_d)。SNSで積極的にアウトプットしており、副業案件の依頼をされることもよ…
さらに読む -
mrubyを採用したソフトウェアを広げた第一人者・松本亮介が、面倒を感じながらもC言語を愛する理由とは?
世の中にはさまざまなプログラミング言語が存在します。そして、人によってはただならぬ愛着を持つ人も。そこで本企画では、このプログラミング言語にフォーカス。お気に入りのプログラミング言語のことを中心にマニ…
さらに読む -
現役Goエンジニアの副業事情。実際の案件や収入事情について。
はじめまして、@yukpiz です。普段は本業の傍らで副業をやっているバックエンドエンジニアです。スタートアップやベンチャーで働く事が多く、必要に駆られてインフラやフロントエンドを書くこともあります。…
さらに読む -
プロダクトマネージャーの約4割は非エンジニア出身。Offersの利用者データから見るPdMのキャリア
Offersは、2022年6月にQ&A機能をリリースしました。Q&A機能は開発人材のキャリアについての悩みを無料で相談できるサービスです。リリース後、プロダクトマネージャーのキャリアについて、次のよう…
さらに読む -
プロジェクトマネージャーの副業事情。実際の案件やリモート時の注意点について
プロジェクトを円滑に進めるためには、それを管理するプロジェクトマネージャーの存在が欠かせません。そして、リソースが限られるスタートアップ企業では、このプロジェクトマネージャーを副業で募集するケースも。そこで今回は、…
さらに読む -
池澤あやか流「女性エンジニアのロールモデルが存在しない問題」への処方箋
男女比率が8対2と女性が少数派(マイノリティ)のIT業界(※)。理想的なライフキャリアを実現するロールモデルに出会えず、「結婚や出産などのライフイベントを迎えても長く働き続けるイメージが湧かない」「技…
さらに読む