• logo

    【海外旅行予約の新たなUXを創る】プロダクト立ち上げ期のデザイナーを募集!

    株式会社令和トラベル

    • 雇用形態

      業務委託

    • 勤務場所

      相談の上決定する

    • 稼働時間

      30時間 ~ 80時間(週7 ~ 20時間)

    • 給与・報酬

      時給 2,500円〜6,000円

    • 技術スタック

      -

    • 職種

      グラフィックデザイナー

    事業及びサービスのUI/UXデザインやグラフィックデザイン、グッズや名刺などコーポレート関係のデザインなど全般をお願いしたいと考えております。プロダクトやコー…

  • logo

    【SaaS】trocco®️副業マーケティングデザイナー【フルリモート可】

    株式会社primeNumber

    • 雇用形態

      業務委託

    • 勤務場所

      相談の上決定する

    • 稼働時間

      48時間 ~ 100時間(週12 ~ 25時間)

    • 給与・報酬

      時給 2,500円〜5,000円

    • 技術スタック

      -

    • 職種

      グラフィックデザイナー

    エンジニア向けSaaSサービス提供企業のマーケティング・PRをクリエイティブ面から支え、自社ブランド・プロダクトの魅力を発信する推進力になっていただきたいと思…

  • logo

    800万DLのコスメ・美容クチコミアプリ「LIPS」のグラフィックデザイナー募集

    株式会社AppBrew

    • 雇用形態

      業務委託

    • 勤務場所

      相談の上決定する

    • 稼働時間

      96時間 ~(週24時間 ~ )

    • 給与・報酬

      時給 3,000円〜6,000円

    • 技術スタック

      -

    • 職種

      グラフィックデザイナー

    コスメ・美容クチコミアプリ「LIPS」内の美容・メイクアップコンテンツ記事内のグラフィック制作コスメブランドとのタイアップ記事デザインの制作その他、SNSのP…

  • logo

    【リモートOK】会社の非合理をハックする!クラウド人事労務ソフトウェブデザイナー

    株式会社SmartHR

    • 雇用形態

      正社員

    • 勤務場所

      相談の上決定する

    • 稼働時間

      相談して決める

    • 給与・報酬

      相談して決める

    • 技術スタック

      -

    • 職種

      グラフィックデザイナー

    コーポレートサイトやサービスサイト、自社カンファレンスやイベントのLPなど、 設計段階からサイト全体の構想を考慮し、ユーザーにとって最適なデザインを作成してい…

副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!

Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

まずは簡単60秒で登録する

エンジニア/デザイナーの副業案件・求人 相場

平均時給

5,038.0

中央値時給

5,000.0

最高時給

15,000.0

週間平均稼働日数

3.3

(106h)

複業転職/フリーランス求人・案件の週間平均稼働日数は、3.3 日(106h)です。

複業転職/フリーランス求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。

グラフィックデザイナーとは

グラフィックデザイナーとは、ポスターや書籍・雑誌などの紙媒体やバナーやWeb広告などのWeb媒体などといった平面のグラフィックデザインを担う職種です。

クライアントから依頼、要望のあった企画・コンセプトを元に、デザイン作成、納品まで一貫した業務を受け持つ側面があるため、イラストを描くイラストレーターとは業務工程が異なります。

グラフィックデザイナーの案件・求人の業務内容

グラフィックデザイナーは平面デザインをおこなう業務です。クライアントへのヒアリングを行い、その内容に基づいて制作案を複数考案し、要望に添っているか確認、修正を行いながら制作をおこないます。クライアントの了承が得られたら、入稿データを納品します。

  • チラシやDMなど広告物のデザイン
  • 書籍・冊子のデザイン
  • パッケージデザイン

グラフィックデザイナーの案件・求人で求められるスキル

視覚表現を行うグラフィックデザイナーは、ツールの習熟と表現、媒体についての知識を求められます。

  • 要望のヒアリング力
  • クライアントの要望に合わせる能力
  • クライアントや印刷屋など多くの方と関わるためのコミュニケーション能力
  • デザインの意図を伝えるプレゼンテーション能力
  • ユーザー層を見極める分析力
  • 市場の流行などを敏感に察知する情報収集力
  • デザインスキル
  • Adobe IllustoratorやAdobe Photoshopのようなデザインツールの知識・スキル
  • 写真やフォント、色彩などの専門知識
  • 紙やWebなどの媒体ごとの特性についての知識
  • 印刷工程の知識

グラフィックデザイナーのキャリアパス

キャリアパスについては次のような特徴があります。

  • UIデザイナーと並び、デザイナーのファーストキャリアとして人気がある
  • グラフィックデザイナーを経て、制作現場におけるリーダーとして、制作物進行からクオリティまでの全責任を負うアートディレクターにキャリアアップする事が多い
  • 広告制作会社、企業の宣伝部、デザイン会社、印刷会社などで活動
  • 他分野への応用が効くため、活動を広げる可能性を持つ

閉じる

登録して案件を探す Githubで登録する