求人・案件一覧

【新規事業】Unityエンジニア/インストラクター[正社員/契約社員/業務委託]
株式会社イマジカデジタルスケープ
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
09:00 ~ 18:00
-
給与・報酬
年収 600万〜1,000万
-
技術スタック
-
職種
イマジカデジタルスケープは、制作ソリューションサービス、人材コンサルティングサービスの2事業を展開しています。この度、Unity Academic Allia…

【新規事業】Unity・C#エンジニア職[正社員][契約社員][業務委託]
株式会社イマジカデジタルスケープ
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
09:00 ~ 18:00
-
給与・報酬
年収 400万〜800万
-
技術スタック
-
職種
イマジカデジタルスケープは、制作ソリューションサービス、人材コンサルティングサービスの2事業を展開しています。この度、Unity Academic Allia…

モバイル開発のデファクトスタンダードを創るアーキテクト/リーダ募集(東京・大阪)
TIS株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
40時間 ~(週10時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 3,000円〜6,000円
-
技術スタック
React Native, Android, Java, Kotlin, iOS, Objective-C, Swift
-
職種
現在はR&Dとして、React Nativeを活用して次のようなことに取り組んでいます。React Nativeを利用する際のアプリケーションアーキテ…

TISの新規事業を技術でリードしませんか?プロダクト開発リーダ募集(東京・大阪)
TIS株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
40時間 ~(週10時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 3,000円〜6,000円
-
技術スタック
React Native, AWS, Azure, Serverless, UI, UX
-
職種
具体的なお仕事としては、事業オーナーのアイデアから素早くプロダクトを開発・仮説検証し、改善していくサービス開発業務です。これらについてチームを編成して取り組ん…

TISのXR事業を技術でリードするデザイナー/エンジニア募集(東京・大阪)
TIS株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
40時間 ~(週10時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 3,000円〜6,000円
-
技術スタック
-
職種
お仕事のイメージ具体的には以下の3つのサブチームを編成し、事業オーナー・マーケターたちと共に事業化に向けて活動しています。BURALITのプロダクト開発チーム…

TISの事業をデザインでリードしませんか?UI/UXデザイナー募集(東京・大阪)
TIS株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
40時間 ~(週10時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 3,000円〜6,000円
-
技術スタック
-
職種
デザインターゲットTIS顧客の新規システム/サービス・TIS自社で立ち上げる新規サービスのWebアプリケーションおよびモバイルアプリケーションのUI/UXデザ…

商売を加速させる本来の金融の姿へ!リアルタイム法人調査システムのQAエンジニア
シンプルフォーム株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
16時間 ~ 64時間(週4 ~ 16時間)
-
給与・報酬
年収 500万〜800万
-
技術スタック
-
-
職種
▼具体的な業務内容当社の1人目 QA として以下の業務に携わっていただきます。・テスト戦略の策定と運用・テスト要件・分析設計・仕様書作成・品質課題に対する解決…

【3年で離職率1%未満、直案件】チームを牽引するプロジェクトマネージャー募集!
株式会社船井総研デジタル
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
60時間 ~ 160時間(週15 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
Java, AWS, Azure, Go, TypeScript, Vue.js, React, GCP, JavaScript
-
職種
【入社後のフォロー】・資格取得によるインセンティブあり。・外部のセミナーや講習への参加も積極的に支援します。【開発環境】※プロジェクトごとに異なります言語:J…

【東証プライム市場:3年で離職率1%未満&100%クラウド開発】WEBエンジニア
株式会社船井総研デジタル
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
60時間 ~ 160時間(週15 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
SpringFramework, Java, GCP, AWS, Azure, Go, React, JavaScript, Vue.js
-
職種
フィンテックやヘルステックなど先端事業のシステム開発をお任せします。要件定義から設計、構築、テストまで一貫して自社内でおこないます。まずはキャリアに合わせた形…

業務効率化や生産性向上目指すローコードDXコンサルタントを募集!
株式会社船井総研デジタル
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
09:30 ~ 17:45
-
給与・報酬
年収 500万〜800万
-
技術スタック
-
-
職種
PowerPlatformやZohoなどのローコード・ノーコードツールを使った業務効率化や生産性向上のコンサルティングを行っていただきます。まずは顧客の求める…

バックオフィスDXコンサルタント募集!【ITコンサルティング事業】
株式会社船井総研デジタル
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
オフィス
-
稼働時間
09:30 ~ 17:45
-
給与・報酬
年収 600万〜900万
-
技術スタック
-
-
職種
仕事概要基幹システムをリプレイスしたい、IPOを目指して内部統制を強化したい、間接人員比率を下げたいという経営者の目的の達成のために、バックオフィス業務の効率…

立ち上げメンバー募集!バックオフィスDXコンサルタント
株式会社船井総研デジタル
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
オフィス
-
稼働時間
09:30 ~ 17:45
-
給与・報酬
年収 600万〜900万
-
技術スタック
-
-
職種
仕事概要基幹システムをリプレイスしたい、IPOを目指して内部統制を強化したい、間接人員比率を下げたいという経営者の目的の達成のために、バックオフィス業務の効率…

【大規模開発の牽引をお任せ】プロジェクトマネージャー募集
株式会社船井総研デジタル
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
60時間 ~ 160時間(週15 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
Java, AWS, Azure, Go, TypeScript, Vue.js, React, GCP, JavaScript
-
職種
【入社後のフォロー】・資格取得によるインセンティブあり。・外部のセミナーや講習への参加も積極的に支援します。【開発環境】※プロジェクトごとに異なります言語:J…

リリース数日本No.1の会社でshopifyアプリ開発 CTO候補
株式会社and.d
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
40時間 ~ 80時間(週10 ~ 20時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜7,000円
-
技術スタック
SQL, CSS, HTML, JavaScript
-
職種
Shopify アプリの企画・設計Shopify アプリの開発Shopify アプリの保守・運用業務で使用する技術ReactNext.jsTypeScript…
副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!
Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

エンジニア/デザイナーの副業案件・求人 相場
平均時給
5,038.0円
中央値時給
5,000.0円
最高時給
15,000.0円
週間平均稼働日数
週3.3日
(106h)
複業転職/フリーランス求人・案件の週間平均稼働日数は、3.3 日(106h)です。
複業転職/フリーランス求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。
アートディレクターとは
アートディレクターは、ビジュアルデザインに関するディレクション業務に携わる職種です。
デザインの上流でサービスのコンセプトや価値をデザインに落とし込む方向性を決める役割を担います。広告やパッケージといったビジュアルデザインよりの領域をカバーします。
クライアントからの「こういうデザインがいい」「デザインによって、こういう目的を達成したい」というニーズを把握し、クリエイター(デザイナーなど)に指示を与えたり、上がってきたデザインをチェックして修正を依頼したりします。基本的には進行管理や指示出しなどの「ディレクション」を担当し、自分が手を動かすことは多くありません。
多くのケースでは経験を積んだグラフィックデザイナーが務めます。
アートディレクター案件・求人の平均単価・稼働時間
Offersでの単価・稼働時間の傾向をご紹介します。
2021年4月現在、Offersで募集しているアートディレクター
業務委託の場合の稼働時間については次のようになっています。
- 上限稼働時間の平均:時間
- 下限稼働時間の平均:時間
- 最小稼働時間:160時間
他言語と比べると、案件数は少なめです。また、案件の稼働時間については上限の稼働時間は短めであり、稼働時間の下限は短めとなっています。
アートディレクター案件・求人の平日夜・週末稼働案件
Offersでの案件の傾向
2021年4月現在、Offersで募集しているアートディレクター案件の平日夜稼働がOKな案件は全体の0%、週末稼働がOKな案件は全体の0%になっています。
全体平均(平日夜稼働可:26%、週末稼働可:25%)と比べると、平日夜稼働が可能な案件数はやや少なめであり、週末稼働が可能な案件数はやや少なめです。
また在宅(フルリモート)が可能な案件は100%あり、全体平均(58%)と比べると多めの傾向があります。
アートディレクターの週1・週2・週3の稼働の案件・求人
Offersでの案件の傾向
Offersで募集中のアートディレクターの週1案件は全体の0%、週2の案件は全体の0%、週3の案件は全体の0%になっています。
全体平均は週1案件で19%、週2案件で33%、週3案件8%なので、短時間稼働案件についてはやや少なめの傾向にあることがわかります。
アートディレクターの案件・求人の業務内容
アートディレクターは次のような業務を行います。
- ビジュアルデザインを通して何を実現したいのかを適切にヒアリング
- 制作するデザインの内容を具体的にイメージし「コンセプト」や「目的」を明確化
- 全体のコンセプトをもとに制作チームを組織
- デザイナーへの指示(出来上がりのチェック、修正の依頼、アドバイスなど)
- 案件により、グラフィックデザイナー以外のクリエイターへの依頼
- 制作スケジュールの進捗管理と調整
アートディレクターの案件・求人で求められるスキル
アートディレクターにはグラフィックについての高いスキルだけでなく、抽象的なコンセプトを説明しやり、プロジェクトを進めるディレクション能力などが求められます。
- クライアントの求めるコンセプトや思想についてのヒアリング能力
- 多くのクリエイターと連携するためのコミュニケーション能力
- デザイナーとしての高いスキル
- 時代を捉える情報収集力
- クライアントのニーズに応えるための企画力
- 概念・コンセプトについてのプレゼン能力
- スケジュールの管理調整能力
アートディレクターの平均年収
アートディレクターの平均年収を見ていきましょう。
アートディレクターの平均年収
求人サイトの求人ボックスによると、アートディレクターの平均年収は約499万円です。
月給平均は42万円となり、初任給の相場は24万円程度で、日本の平均年収では比較的高い値です。
出典:アートディレクターの仕事の年収・時給・給料情報|求人ボックス世代別の平均年収
アートディレクターの年収は実務経験やスキルによっても大きく変わってきます。
以下の情報は、アートディレクターに関する実務経験年数別の年収調査の結果です。
- 20〜24歳:530万円/月給33万円
- 25〜29歳:445〜495万円/31万円
- 30〜34歳:468〜568万円/35万円
- 35〜39歳:483〜587万円/37万円
- 40〜44歳:539〜660万円/41万円
- 45〜49歳:617〜739万円/46万円
- 50〜54歳:682〜792万円/50万円
- 55〜59歳:675〜785万円/49万円
- 60〜65歳:435〜785万円/33万円
会社員は勤務時間の違いに関わらず過半数が年収 200~600万円と答え、決められた勤務時間を働くことで一定の収入が得られるものの、長時間働いても収入が上がりにくい事が分かります。
フリーランスも本来、成果に対して対価をもらうワークスタイルであり、自分の裁量で受ける業務量や報酬、業務の所要時間をコントロールできる自由度がある反面、多くの案件を受ければ収入が増えることから、過重労働に陥りやすい側面もあります。
フリーランスの約半数はフルタイムワーカーでなく、月平均勤務時間が同程度の会社員より収入が低い結果が出ました。しかし、勤務時間と年収のトレードオフを自己決定しやすく、副業系フリーランスであれば自身の会社員としての収入にプラスアルファで稼げるということにもなり、フリーランスは会社員に比べて満足度が高い傾向があります。
最近では企業の副業解禁によって、会社員であっても副業をすることが比較的容易になってきました。
収入を増やしたい人は、ぜひ副業を検討してください。
アートディレクターの市場・将来性
アートディレクターは美術や芸術表現をディレクションする役割のことです。
そのため、デザイン関連のお仕事に多く従事します。
また、過去5年間の検索数の推移を見てみると、停滞気味であることがわかります。
出典:GoogleTrendsアートディレクターは広告やデザイン事業のみならず、映像関連の企業やゲーム会社、Webを用いた企業など様々な場面で必要とされている職であるため、需要は絶えずあります。
しかし、テレビやラジオなどの媒体は需要が減少しているため、インターネット関連のスキルを持ったアーティディレクターの方が重宝されるでしょう。
アートディレクターの資格・勉強方法
Photoshopクリエイター能力認定試験
画像編集ソフトウェア「Photoshop®︎」を使用したグラフィックコンテンツの制作能力を測定する試験です。
【概要】
- 対象:プロフェッショナルから一般ユーザーまで
- 学習方法:試験に対応している公式のテキストや問題集で学習が可能
- レベル:スタンダード,エキスパート
- 費用:スタンダード7,400円/エキスパート8,400円
Illustratorクリエイター能力認定試験
画像編集ソフトウェア「Illustrator®︎」を使用したデザイン制作能力を測定する試験です。
【概要】
- 対象:プロフェッショナルから一般ユーザーまで
- 学習方法:試験に対応している公式のテキストや問題集で学習が可能
- レベル:スタンダード,エキスパート
- 費用:スタンダード7,400円/エキスパート8,400円
アドビ認定プロフェッショナル
Adobe認定試験で、PhotoshopやIllustratorの基礎知識や基本操作などについて出題されます。
デザインを扱うデザイナーにPhotoshopやIllustratorなどのアプリケーションは必須なので、アートディレクターを目指すのであれば保有しておくと良いでしょう。
【概要】
- 対象アプリケーション:Adobe Photoshop CC,Adobe Illustrator CC
- 出題形式:実際のアプリケーションを使用して操作問題の解答を行う
- 費用:一般価格は税込10,780円/学割価格は税込8,580円
閉じる
開発言語・フレームワークで副業・フリーランス案件を探す
ポジション・職種で副業・フリーランス案件を探す
稼働時間で副業・フリーランス案件を探す