- フロントエンドエンジニア
【フルリモート】【業務委託】ラストワンマイルの変革をするフロントエンドエンジニア
- 給与・報酬 : 時給 3,500円〜5,000円
- 勤務地 : リモート
- 想定稼働時間 : 40時間 ~ 160時間(週10 ~ 40時間)
- 雇用形態 : 業務委託
サービス内容
サービス概要
【企業概要】
ただいま急成長中のテックドリブンな物流Techベンチャー企業です!
・シリーズAで総額5億円の資金調達を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000034021.html
・IVS 2021 Spring ピッチコンペティション「LaunchPad」優勝
https://thebridge.jp/2021/03/ivs21sp-launchpad-pitch-competition
・TechCrunch Startup Battle Online 2020優勝
https://jp.techcrunch.com/2020/12/18/startupbattle-promotion-14/
・法人向けSaaS、TODOCUクラウドをリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000034021.html
【開発中のプロダクト・サービス】
・事業について(スライド)
https://speakerdeck.com/207inc/207-inc-hui-she-gai-yao-205049eb-4e3a-44d9-9cd3-765d721a33ea?slide=7
・TODOCUサポーター(スマホアプリ)
アナログで非効率な配送業務を解決するアプリ「TODOCU(トドク)サポーター」の開発を行っています。
リリースから1年半で1万5千人程の配送員に利用されています。
https://todocu-supporter.com/
・TODOCUクラウド(物流会社向けSaaS)
TODOCUサポーターと連携しながら、自社の配送員や荷物の管理をより効率的に行える物流会社向けのSaaS
https://lp.todocu.cloud/
・スキマ便
TODOCUサポーターから取得される配送効率化データを利用することで、配送初心者でも高い配送効率を実現するという特徴を生かした、ギグワーカー活用形配達サービス「スキマ便」を展開しております。
https://sukimabin.com/
サービスの現状、課題
■なぜやるのか
207は、世界のどこにいても瞬時にモノがトドクというような、ちょっぴりSF的な世界観をビジョンとして掲げています。
その理由は、代表自身がバックパッカーで旅をした際の原体験に基づいています。
詳細は弊社代表高柳のnoteでチェックできます。
https://note.com/sinya0207/n/nb77410c46fe0
いつでもモノがトドクというビジョンを達成するために、一番重要なことは「物流」と考えており、その中でも最終的なトドク部分にまずはフォーカスし、物流のラストワンマイルに特化した事業を中心に事業展開を行っています。
物流のラストワンマイルは、ニッチだなぁと思ったあなた。
実は物流のラストワンマイルは、国内だけでも市場規模が2兆円という巨大なマーケットなんです。
更に、多くの配達業務というのは未だにアナログで非効率な部分が多く、その非効率なオペレーションによって「再配達」が発生し、受け取り手にも「再配達依頼」や「時間指定で待機する」のような不便を課す現状になっています。
207は、その非効率を解消しつつ、近い将来に必ず来るであろう「自動運転」「ドローン」「ロボット」などの技術と組み合わせるための物流のラストワンマイルに特化した「データ」と「オペレーション」を整備する事業を展開しています。
【掲載記事・参考リンク】
・(ドキュメンタリー)207株式会社 高柳慎也編/私の作法
https://www.youtube.com/watch?v=i_-fmzmLV54
・代表Twitter
https://twitter.com/sinrush
・会社説明スライド
働く環境について
https://speakerdeck.com/207inc/207-inc-hui-she-gai-yao-205049eb-4e3a-44d9-9cd3-765d721a33ea?slide=20
開発体制・技術について
https://speakerdeck.com/207inc/207-inc-hui-she-gai-yao-205049eb-4e3a-44d9-9cd3-765d721a33ea?slide=20
まずはこの物流のラストワンマイル領域から、壮大なビジョンの実現に向け一緒に働いてみませんか?
■どうやっているのか
207では、オープンでフラットなコミュニケーションを前提として組織づくりを行っています。
基本的な業務上のやり取りにはSlackを利用しています。
珍しい取り組みは、すべての従業員に対して報酬が公開されていたり、各メンバーの位置情報を公開する等、基本的な情報をオープンにすることでコミュニケーションコストを徹底して下げております。
また、働き方は場所や時間を選ばない「フルリモート・フルフレックス制」を導入しており、各メンバーが個人の裁量で働く場所や時間を選択することができるような環境を整えております。
週に1回、皆で鍋を囲んで仕事に関する話題を議論する会、その名も「鍋会」を毎週行っており、常に熱い議論が飛び交っています。
新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。
業務内容
・React / React Nativeを用いたフロントエンド・モバイルアプリ開発
・課題や仕様に基づいた詳細設計
国内25兆円の物流市場において、受け取りや再配達などの課題の多いラストワンマイル領域。やりがいのある自社プロダクトのフロントエンド開発をリードできるエンジニアを募集しています。
より良いプロダクトをリリースするため、コードレビューで率直かつ活発に議論が交わせる文化です。
※応募前に必須スキルを必ずご確認ください。
【進捗管理・ミーティング】
・主にリモートワークにてビデオ通話
・Asana上に管理された Backlog をエンジニアが自律的・主体的に消化
・毎週木曜に、定例MTGで進捗及びタスクの優先度を確認
・GitHub Flow & PR base な開発フロー
・仮想オフィスツール(Pragli)を使って出社し、フルリモートながら雑談なども気軽に可能
【開発体制・メンバー】
エンジニアチームはフルスタックが多く、チーム規模は業務委託メンバーを含めて7~8人です。
大規模開発経験者から複数のスタートアップを経験した方まで、いろいろな経歴の方が働いています。
・説明スライド
https://speakerdeck.com/207inc/207-inc-hui-she-gai-yao-205049eb-4e3a-44d9-9cd3-765d721a33ea?slide=40
【社内環境】
完全フルリモートながら、様々なツールや仕組みによって助け合える自由なカルチャーと、有機的にはたらくメンバーが魅力です。
【技術スタック・使用ツール】
・Backend
Ruby on Rails / Firebase / Docker / AWS / Terraform / ECS / RDS (PostgreSQL)/ Redis / Swagger
・Frontend
React / React Native / Expo / TypeScript
・プロジェクト管理
Asana / Github / Unito
・情報共有、コミュニケーション
esa / Slack / Pragli / PluralSight / G Suite
・その他開発者向けツール
NewRelic / Sentry / Codecov / CircleCI / Redash
一緒に働くメンバー

福富 崇博
CTO

黒川 恭
プロダクトマネージャー

岸田涼
SoftwareEngineer
-
1984年生まれ。207社でCTOとして開発を統括。
筑波大学大学院在学中よりAI技術を用いたパズルゲームの自動生成や統計的機械翻訳の研究に勤しむ。
2009年より株式会社ミクシィにSoftware Engineerとして入社。広告配信部門とR&D部門にそれぞれ約2年ずつ在籍。
2012... -
-
採用条件
必須条件
・Web API開発、あるいはモバイルアプリケーション開発経験
・Github/Gitlabを利用したチーム開発経験
・Readability の高いコードを書くスキル
・言語を問わず、テストコードを書いたことがある
・207 のミッション、バリューへの共感
・自律的に働くことができる方
歓迎条件
・Ruby on Rails/GraphQL Ruby を利用したバックエンド開発経験
・ReactやVueなどを利用したフロントエンド開発経験
・TypeScriptを利用した開発経験
・TDD開発の経験
・Firebaseを利用した開発経験
・ネイティブアプリの開発経験(Swift / Objective-C / Java / Kotlin)
選考フロー
選考フローの手順
-
カジュアル面談
※オンライン面談OK
※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
採用情報
-
企業名
207株式会社
-
URL
-
募集職種
フロントエンドエンジニア
-
勤務地
東京都目黒区目黒3-16-9 (リモートワーク可)
-
郵便番号
〒153-0063
-
事業内容
207では、物流のラストワンマイル「配送」部分にフォーカスした事業を展開しております。
【TODOCUサポーター】
物流のラストワンマイルである「宅配」ですが、まだまだアナログで非効率な業務が残っています。そこで207は、配達員向けのアプリ「TODOCUサポーター」を提供し、宅配業務の効率化をサポートします。
【TODOCU】
日本国内では「再配達」という問題が社会問題になっています。そこで207は、テクノロジーの活用による問題解決に向け「TODOCU」というサービスを提供しております。
【TODOCUクラウド】
宅配領域には、未だにアナログかつ属人的で非効率な管理業務が一般的です。そこで207は、物流会社向けの「TODOCUクラウド」を提供し、荷物ステータスのリアルタイム確認や配送員の動態管理などを安価でスムーズに提供することで物流会社の管理業務効率化に貢献します。
【スキマ便】
Eコマース化の発展により個人宅向けの宅配荷物の増加が進んでいます。そこで207は、テクノロジーとギグエコノミーを活用した「スキマ便」で荷物を運びきれないという問題を解決していきます。 -
企業概要
「いつでもどこでもモノがトドク」というビジョンを掲げ、将来どんなところにいても瞬時にモノがトドクような世界を創ることで、「モノの所有」という概念をアップデートし、人々が行動しやすい社会を実現することをミッションとしています。
「TODOCU」と「スキマ便」により、配送効率化データとリアルオペレーションを整備し、物流のラストワンマイルを再定義し、近い将来、自動運転/ドローン/ロボット等により、変革が進む物流のラストワンマイル領域において、リーディングカンパニーを目指します。
【会社紹介資料】
https://speakerdeck.com/sinrush/207zhu-shi-hui-she-hui-she-shao-jie-zi-liao
※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください
207株式会社の他の副業案件・求人

【フルリモート】【業務委託】ラストワンマイルの変革をするサーバーサイドエンジニア
207株式会社
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
40時間 ~ 160時間(週10 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 3,500円〜5,000円
-
技術スタック
-
-
職種
・Ruby on Rails によるWebAPI開発 ・機能要件の詳細定義 【直近の具体例】 ・スマートフォンアプリ「Todocuサポーター」新規施…

【フルリモート】ラストワンマイル領域の変革をするフロントエンドエンジニア募集!
207株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
40時間 ~ 160時間(週10 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 3,500円〜5,000円
-
技術スタック
Kotlin, Java, Objective-C, Swift, Firebase, TypeScript, Vue.js, React, GraphQL, Ruby, Ruby on Rails
-
職種
・React / React Nativeを用いたフロントエンド・モバイルアプリ開発 ・課題や仕様に基づいた詳細設計 国内25兆円の物流市場において、…

【フルリモート】ラストワンマイル領域の変革を目指すサーバーサイドエンジニア募集
207株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
40時間 ~ 160時間(週10 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 3,500円〜5,000円
-
技術スタック
Kotlin, Java, Objective-C, Swift, Firebase, TypeScript, Vue.js, React, Ruby, GraphQL, Ruby on Rails
-
職種
・Ruby on Rails によるWebAPI開発 ・機能要件の詳細定義 【直近の具体例】 ・スマートフォンアプリ「Todocuサポーター」新規施…

【フルリモート】【業務委託】ラストワンマイルの変革をするUI/UXデザイナー
207株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
40時間 ~ 160時間(週10 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 3,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
-
職種
207のコーポレートおよびプロダクトのUI/UXデザイン全般を担当いただきます。 ・配達効率化アプリ「TODOCUサポーター」 ・法人向けサービス「TOD…

プロジェクトマネージャー募集!急成長物流SaaSサービス!資金調達5億円発表!
207株式会社
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
09:00 ~ 18:00
-
給与・報酬
年収 600万〜1,000万
-
技術スタック
-
-
職種
既存及び新規のプロジェクトを担当いただきます プロジェクトの一例) 過疎地域向けに物流会社、ドローンシステムの開発会社とともに共同配送の実証実験を行っていま…
関連する求人・案件

資金調達82億円!140万件以上の企業情報DBを保有したSaaS事業のCTO候補
Baseconnect株式会社
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
5時間 ~ 34時間(週1 ~ 8時間)
-
給与・報酬
時給 7,000円〜10,000円
-
技術スタック
-
-
職種
## 一緒に進めていって欲しいこと ・開発組織の生産性最大化に向けた組織戦略の策定 ・プロダクト開発の開発効率化の提案・推進 ・経営課題に対して技術的な…

【フロントエンドエンジニア】GovTech領域スタートアップ
株式会社WiseVine
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
09:00 ~ 18:00
-
給与・報酬
年収 600万〜1,200万
-
技術スタック
-
-
職種
自社プロダクト『Build&Scrap』の開発 ## 役割におけるチャレンジ - 入札などによる期間制約を織り込みながら、アーキテクチャーを先読みし、…

【フロントエンドエンジニア】GovTech領域スタートアップ
株式会社WiseVine
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
96時間 ~(週24時間 ~ )
-
給与・報酬
年収 600万〜1,200万
-
技術スタック
-
-
職種
自社プロダクト『Build&Scrap』の開発 ## 役割におけるチャレンジ - 入札などによる期間制約を織り込みながら、アーキテクチャーを先読みし、…

フロントエンドエンジニア(テックリード)
株式会社hokan
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 3,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
職種
- プロダクト「hokan」の機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 - フロントエンドの技術選定・設計方針策定 - コードレビューによる品質の確保 …

フロントエンドエンジニア
株式会社hokan
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 3,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
職種
- プロダクト「hokan®」の機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 - 開発チームのコードレビューによる一定の品質担保 - 高速に動作して使いやす…

【副業】あなたのご希望通り*圧倒的技術力で0→1開発を成功に導くギークエンジニア
株式会社SoLabo
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
90時間 ~ 160時間(週22 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 2,500円〜6,500円
-
技術スタック
-
職種
【参画可能なプロジェクト】 ・既存の対経営者向けサービス『Futokoro』の開発・改修 ・社内向けCRMの0→1開発 ・対経営者向け新規プロダクトの開…

【フルリモート】NFTを活用したECサービスのバックエンド開発メンバーを募集
株式会社Undershaft
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
60時間 ~ 120時間(週15 ~ 30時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
-
-
職種
■具体的な業務内容 ・セキュリティ課題(各種権限の取り扱いの改修 / CENT OSのアップグレード) ・運用性の向上(アプリケーションログの改善 / 決…

『リテール総合金融』のリーディングカンパニーを目指すPHPエンジニア募集!
アイフル株式会社
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
09:00 ~ 18:00
-
給与・報酬
年収 400万〜700万
-
技術スタック
-
職種
## 仕事内容 同社およびグループ各社のWebシステムの開発エンジニアとしてシステムの要件整理から開発、運用保守まで一貫したシステム開発に携わって頂きます。…

TypeScript/React.js/Redux フロントエンド開発
株式会社ネクストプラス
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
-
給与・報酬
年収 660万〜1,000万
-
技術スタック
-
-
職種
大手企業/ITベンチャー含め様々なプロジェクトで 希望するフロントエンド(SPA開発含む)案件に参画していただきます。 ※希望、経験、案件現場状況によ…

TypeScript/Nuxt.js/Vue.js/Vuex フロントエンド開発
株式会社ネクストプラス
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
-
給与・報酬
年収 660万〜950万
-
技術スタック
-
-
職種
大手企業/ITベンチャー含め様々なプロジェクトで 希望するフロントエンド(SPA開発含む)案件に参画していただきます。 ※希望、経験、案件現場状況によ…

React.js/Redux/Next.js/TypeScript フロント開発
株式会社ネクストプラス
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
-
給与・報酬
年収 670万〜1,020万
-
技術スタック
-
-
職種
大手企業/ITベンチャー含め様々なプロジェクトで 希望するフロントエンド(SPA開発含む)案件に参画していただきます。 ※希望、経験、案件現場状況によ…

TypeScript/Nuxt.js/Vue.js/Vuex フロントエンド開発
株式会社ネクストプラス
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
-
給与・報酬
年収 660万〜970万
-
技術スタック
-
-
職種
大手企業/ITベンチャー含め様々なプロジェクトで 希望するフロントエンド(SPA開発含む)案件に参画していただきます。 ※希望、経験、案件現場状況によ…

Ruby on Rails サーバーサイド開発
株式会社ネクストプラス
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
-
給与・報酬
時給 680円〜1,000円
-
技術スタック
-
-
職種
大手企業/ITベンチャー含め様々なプロジェクトで 希望するRuby on Railsサーバーサイド開発案件に参画していただきます。 ※希望、経験、案件…
副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!
Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

開発言語・フレームワークで副業・フリーランス案件を探す
ポジション・職種で副業・フリーランス案件を探す
稼働時間で副業・フリーランス案件を探す