■現時点 ・第1回目の外部調達であるシードラウンドを時価5億円にて完了 ・470人の協力者を対象としたデプスインタビュー・オーディエンス検証で、 全4回全てにて支援層/被支援層ともに課題/解決について非常に高いニーズを確認 ・今年のβ版リリースを目指し開発中
■メンバー ・PM:1名 ・UI/UXデザイナー:2名 ・アプリエンジニア:4名 ・サーバーサイドエンジニア:2名 ・機械学習データサイエンティスト:1名
今年アプリローンチを控えたソーシャルスタートアップ。 貧困問題の改善を切り口に、 相互に・支援でつながるアプリサービス、「Weteam」を開発しています。 今回はプロダクトデザイナーとして「Weteam」のUI/UXの設計・デザインを牽引していただける人材を探しております。
主に、スマートフォンアプリの新規開発におけるプロダクトUI/UXデザインをお任せします! ・Weteamにおけるあらゆるクリエイティブ業務 ・WeteamアプリにおけるIA/UI設計 ・人間中心設計を用いたUXデザイン業務 ・新機能の立案や改善提案
応相談〜 ※ご経験、スキルにより応相談
週15時間以上を目安に応相談
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)バックエンド
アプリ
デザイン
インフラ・ミドルウェア
データ分析
コミュニケーション
Biz出身のプロダクトマネージャー。イシュー特定屋さん。 専修大学ネットワーク情報学部ネットワーク情報学科卒業。 2017年にVERTEX Technologiesに入社。サービスリリースから2ヶ月後で2人目社員。カスタマーサポート→マーケティング→プロダクトマネジメントを経験。その後、会員数150万人のアプリに成長して事業責任者を務める。 2021年9月にYOUTRUSTでプロダクトマネージャーとして入社。 toCプロダクトが好きです。 お笑いとコーギーも好きです。
我々は、『世界中の困窮している人の痛みを常に改善し、 社会貢献を行う人へ影響力を提供する』を目的とし、
全ての人が支援に参加する社会のために 社会課題改善Socialアプリを開発しています。
・経済的に困っている人 ・社会貢献活動をしたい人 ・支援や寄付を行う人
みんなが簡単に自分の想いをショート動画で発信でき、 その想いに共感する人を機械学習でマッチングさせていく
そして、お互いを支援し合う仲間がアプリ上で集まることで 社会課題の改善影響力をブーストさせる仕組みを目指しています。
これを我々は「ユーザー間の支援エコシステム」と呼んでおり 多くの人が、自分のために、相手のために、 カジュアルに支援し合う関係性を構築できる そんな社会貢献の循環を提供したいと考えます。
※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)エンジニア
プロジェクトマネジメント