親身な開発相談ができ、プロフェッショナルな品質を社員一丸となって目指しており、おかげさまでクライアントから高く評価され新規案件も増え続けております。 より多くのクライアントに価値を提供できるよう、将来的に自社開発へ投資できるよう、多くのポジションで採用を強化する事になりました。
我々テックビーンズ、SES事業はせず、受託開発一本で勝負しています。(自社開発も並行して進めていますが) それはただ言われたものを作るという意味では無く、 システム開発相談の時点から、ビジネスパートーナーとしての求められるパフォーマンスに価値を提供し、 クライアントビジネスに直接大きく貢献することができる事が、テックビーンズの強味です。
これはどういう事かと言うと、 ・自分自身がそのプロダクトを動かせるという裁量が持てる ・顧客のビジネス成長に対し、強い権限を持って関わる事ができる 少人数ベンチャーであるが故の裁量の大きさで、「顧客のビジネスは自分が作る」を実感できるのです。 また、テックビーンズは学歴、資格、一切不問。スキルと責任感があれば、短いステップでプロジェクトマネージャー、テックリード、部門長としてのキャリア実現が可能です。
「とことんエンジニアファースト」にかける熱い想い CEO自身もエンジニア歴18年以上、SESやフリーランスを経た生粋のエンジニアで、経営の傍ら、現在自らも開発を行っています。 そんなエンジニア社長がテックビーンズを設立したきっかけは、「もっとエンジニアが、自分らしく生きれるように」。 ・様々な業種から様々な依頼を受ける事で、エンジニア自体がプロダクトを作る面白さ、開発の面白さを体感できる受託開発ならではの上流から高品質検証まで豊富な案件。 ・いちいち高い報酬のある企業へ転職しなくても稼げるよう、評価制度はジョブディスクリプションを導入。 ・フルリモート可、出勤時間自由と時間や場所に縛られない働きやすさ。 上記、社内の仕組みや制度設計等、エンジニアファースト環境の実現に向けて都度ブラッシュアップしています。
OpenAIを活用し、障がい者雇用に特化した求職者登録用システム、支援側管理システム、人事側管理システム、就労後定着管理システムを想定しています。 ・OpenAI Appを組み合わせたMicrosoftAzureでのインフラ設計・構築(研究開発部分も大きいため、当プロジェクトは日報等細かく書いていただく必要あり) ・設計書・作業計画書のレビュー ・開発チームからの設計相談、改善相談、作業立会など ※既存メンバーと連携し、当プロジェクトだけでなく既存サービスのインフラの設計構築、システム稼働を支える運用設計(主にAWS環境)や本番変更作業などもお願いする場合があります。
言語:PHP、TypeScript フレームワーク:Laravel、Next.js DB:MySQL※選定中 コンテナ:Docker インフラ:MicrosoftAzure ※一部機能AWS/GCPも可能性あり タスク管理ツール:Backlog、Notion、Googleスプレッドシート、GitHub※選定中
障害、福祉関連のドメイン知識が豊富な40代~20代メンバーも数名おり、社会貢献心のある方々が多い印象です。 リモートワーク下においてもバーチャルオフィスやSlackを活用し、各々コミュニケーションを重視している為、個人でもフラットに発言ができるチームです!
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)障害者雇用を主軸にしたプロジェクトに関与することで、社会的貢献を実感することができます。
AI技術とクラウドインフラストラクチャの融合に関わることで、エンジニアとして新たな領域での挑戦や成長が期待でき、自身のスキルセットを拡大する機会になります。
顧客ともチームメンバーとも多くのやりとりも必要なので、スキル面でなく提案力やコミュニケーション力も身に付きます。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)でのインフラ設計・構築経験を有する方 Webシステムのインフラ設計・構築経験を有する方
・サーバレス型インフラ(CloudFunctions、AWS Lambdaなど)に興味や知見をお持ちの方 ・Webアプリ設計、製造経験(言語は問わない) ・リーダー的ポジション経験のある方 ・クライアントワークやメンバーマネジメントの経験
元気で明るい非エンジニア!5歳娘と主人の3人暮らし。 テックビーンズでは採用から組織開発、経営課題解決をメインに人事部長として活躍しております。 飲食業8年→パート事務員3年→IT業界も人事も初挑戦。 だからこそ2倍3倍の努力で業界知識を学ぶ為、UdemyでHTML、CSS、JavaScript、Laravel、DB周りを自己学習。 また、実際に現場に入ってPMOとしてクライアント折衝、進捗管理を担当した事によって エンジニア組織の理解については一般的な人事よりある方だと思ってます。 「業界未経験主婦でもキャリアチェンジし、市場価値の高い存在になること。働くお母さん達がキャリアアップのきっかけとなるロールモデルになる」のが夢です!
WEBサービスをメインとして、モバイルアプリケーション、基幹システム、様々なシーンにおいて、要件定義から設計、プログラミング、テスト、保守・運用まで、弊社のハイスキルエンジニアが対応しています。
事業経営や働き方改革の必要性が高まっている現代において求められる「ITツールの活用」や「業務のデジタル化」を活用したビジネス改革を、それぞれのお客様の状況に適したかたちでご提供・実行しています。
アプリケーション開発、業務効率化や事業管理を図るための基幹システム開発など、多くの分野での開発と運営を行ってきた経験を活用し、お客様ごとにフルカスタマイズ可能なオリジナルプロダクトを開発しています。
カジュアル面談では会社説明をメインに転職理由ヒアリングや、今後どうしていきたいかなどお伺いできればと思います。この時点でテックビーンズという会社が自身にマッチしているかどうか是非ご判断ください。 1次面接ではエンジニア、 2次面接で業務管轄と代表との最終面接となります。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)エンジニア
プロジェクトマネジメント