• QAエンジニア

商売を加速させる本来の金融の姿へ!リアルタイム法人調査システムのQAエンジニア

  • 給与・報酬 : 年収 500万〜800万
  • 勤務地 : 相談の上決定する
  • 想定稼働時間 : 16時間 ~ 64時間(週4 ~ 16時間)
  • 雇用形態 : 正社員(業務委託からスタートもOK)

新しい環境/開発スタイルを経験するなら!

まずは簡単60秒で登録する

サービス内容

サービス概要

▼何をしているのか
「金融をシンプルにする」をスローガンに掲げ、全国のあらゆる法人の定性情報を、30秒で提供するシステムを開発、主に金融機関向けのバーティカルSaaSとして提供しています。
今まで丸2日かかっていた法人の審査業務をワンクリックで完結させることを通じて、
金融から面倒で複雑な調査プロセスをなくし、30秒で融資やカード審査などの金融サービスを享受できる新しい世界を実現しようとしています。
インフラの構築・運用などを行える技術を持ち、コアメンバーの一員として金融機関が求める高難度な情報セキュリティ関連技術の検証・導入、セキュリティ基盤の構築などに参加していただくこと期待しています。

CTOメッセージ

エンジニアの皆さんへ、CTOから伝えたいこと

初めまして、CTOの小間です。目を留めていただきありがとうございます。私は大手企業から創業期のスタートアップに飛び込んだエンジニアです。
昔の自分と同じように、現状に大きな不満はないけどこのままでいいのかと、自分にとってベストな働き方を模索しているエンジニアさんに向けて、お話しさせていただきます。

シンプルフォームについて

目指す世界

全ての法人がフェアに繋がれる世界

例えば、あなたが今その手に良いサービスを持っていても、誰かの紹介がなければ銀行口座も作れない。
ましてや、大手企業との取引はより一層難しい。
法人取引の世界は、まるで江戸時代のようです。
それもこれも、相手がよく分からないことが原因です。
私達は、法人情報の非対称性を解消します。
そして、無名でも、小さくても、コネがなくても、全ての法人がフェアに評価され、取引できる世界を実現します。

大切にすること

面倒を愛する

必要であればどんな面倒事も喜んで引き受けます。
それこそが社会に価値を生むと信じています。

底なしに謙虚

真に社会の公器となることを目指しています。
そのために全ての方々に深い敬意を払って接します。

超主体的

この世の中に変えられないことはありません。
私達が変えようとしていないだけです。

採用情報

現在のシンプルフォームは、30秒で金融サービスが享受できる新しい世界の実現を目指し、システム・プロダクト・プロセス・組織を変化させていくフェーズです。
そのために、テクノロジーと地道な調査を通じて、金融機関に顕著な「相手を知る」という複雑な業務を圧倒的に早く、高度にすることで、情報収集のあり方そのものを変えようとしています。
そして、5年後には社会の公器として認知を受け、10年後には当たり前すぎて、空気のように誰にも意識されないサービスとなることを目指しています。
地味でもいいから、社会を前に進めたい。支えたい。そんな気持ちをもった方と出会い、仕事を一緒にしたいと心から思っております。

サービスの現状、課題

開発チームについて

Simpleformは金融機関向けにリアルタイム法人調査システム「SimpleCheck」を提供しており、その開発のために機械学習等の高度な知識を活かす「開発チーム」と泥臭く全国の行政や県警から紙ベースの情報を収集しデータ化する「調査チーム」、お客様にSimplecheckの価値を届ける「BizDevチーム」、会社の成長を攻守ともに支える「コーポレートチーム」があり、各チームが密に連携をして『全ての法人がフェアに繋がれる世界』を実現すべく、日々活動しています。

正社員メンバーの紹介はこちら
https://www.simpleform.co.jp/careers

エンジニアインタビュー

テックブログ

新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。

SNSアカウントでログインして続きを閲覧する

業務内容

▼具体的な業務内容
当社の1人目 QA として以下の業務に携わっていただきます。
・テスト戦略の策定と運用
・テスト要件・分析設計・仕様書作成
・品質課題に対する解決策の立案・開発プロセスの改善
・組織全体への品質管理・改善手法の導入、推進
・QAチームの組成・マネジメント(CTOと共に採用・育成・パートナー連携を担当)

▼業務スタイル/イメージ
・当社の開発組織は、3〜5名のメンバーからなる小さなチームに分かれてスクラムを回しています。
・スクラムイベントを通して、各自が取り組むタスクについて認識合わせを行います。
・QAは必要なスクラムイベントに参加し他の開発メンバーに対してテスト方針を共有・浸透させます。
・リリース前のQAプロセスにおいてテストベンダーを活用しつつテストを実行します。
・業務を行なう場所はオフィス/オンラインのどちらでも選択可能です。
・業務を行なう上で生じた疑問は Slack 上のコミュニケーションやショート会議を適宜開催することで解決されます。

一緒に働くメンバー

  • 📢自己紹介:
    シンプルフォーム㈱の代表取締役です。

    「金融をシンプルにする」ことを目標に、金融機関向けのリアルタイム法人調査システムを開発しております。
    現在、創業2年目にて約10 億円の資金調達を行い、今後は優秀なエンジニアやBizDev、広報を立ち上げてくださる方の採用に投資して...

採用条件

必須条件

・アジャイル開発におけるソフトウェア品質保証に携わった経験(2 年以上)
・プロセス改善活動の経験
・テストベンダーと共にテスト業務を行った経験
・ユーザー目線で品質を作り込んできた経験
・課題発見・解決の提案・実行の経験

歓迎条件

・組織において第一人者となりチームを牽引してきた経験
・B2B のインターネットサービスの開発従事経験
・自動テストの導入・運用経験
・QAチームの立上げ経験・立上げを補佐した経験

選考フロー

選考フローの手順

  1. カジュアル面談
  2. 1次面接
  3. 2次面接

【選考プロセスの例①】
・カジュアル面談(オンライン/30分)
・1次面接(オンライン/45分)
・2次面接(来社/60分)
→オファー

【選考プロセスの例②】
・カジュアル面談(オンライン/30分)
・1次面接(来社/60分)
・2次面接(来社/60分)
→オファー

※カジュアル面談と1次面接は、CTOやリードエンジニアが対応
※2次面接はCEOが対応
※現在は1次面接までは原則Web面談での実施を予定
※選考プロセスはポジションやご希望などを含めてご提案
※別途弊社オフィスにて社員や業務委託メンバーと交流していただく場を設ける場合あり

採用情報

  • 企業名

    シンプルフォーム株式会社

  • URL

    https://www.simpleform.co.jp

  • 募集職種

    QAエンジニア

  • 所在地

    東京都渋谷区上原三丁目29番1号

  • 郵便番号

    〒151-0064

  • 事業内容

    法人調査を自動化するクラウド型ソフトウェアを大手金融機関を中心に提供しています。弊社顧客はメガバンクなどの大手金融機関が中心であり、潤沢な予算やコンプラ水準の厳しさを背景に、顧客単価は数千万円~数億円に及びます。

  • 企業概要

    【代表者】田代 翔太
    【資本金】4億4645万円
    【本社所在地】東京都渋谷区上原三丁目29番1号
    【事業内容】金融機関向け法人調査サービスの開発

※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください

この募集をシェアする

副業はもう常識。
クライアント直案件のみ!

Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

まずは簡単60秒で登録する