- UI/UXデザイナー
【プロダクトデザイナー】GovTech領域のスタートアップ/フルリモート
- 給与・報酬 : 年収 450万〜1,000万
- 勤務地 : リモート
- 想定稼働時間 : 10:00 ~ 19:00
- 雇用形態 : 正社員
サービス内容
サービス概要
『行政の進化と伴走する』というMission・Visionの元、画期的な予算編成システムで日本の未来に貢献します。
自社プロダクト『Build&Scrap』の開発を行っております。
現在、日本の国家を維持するうえで欠かせない行政予算は肥大化し続けています。
その原因の一つに、「最適な予算編成ができていない点」が挙げられます。
その結果、社会保障の持続が困難になったり、国民の税負担が増えてしまいます。
また、必要な事業の予算が不足し、公務員は限られた予算の中で業務をやりくりする負担が大きくなります。
その問題を根本的に解決するには、予算編成をする財務省が、
・「国の全体像を可視化して、客観的視点で事業に優先順位をつける」
・「優先順位の高い重要な事業に最適な予算を配分する」
ことが不可欠です。
上記2つの解決策として、WiseVineは、これまでの概念を覆す予算編成システム『WiseVine Build&Scrap』の開発に注力しています。
170兆円にも及ぶ、膨大な日本の行政予算を可視化し、最適な予算編成を実現します。
結果として、必要な事業に必要な予算を配分することが可能になり、持続可能な行政に貢献することを目標にしています。
サービスの現状、課題
サービス・プロダクトの状況
Build&Scrapは、SaaSのプロダクトとしては0→1立ち上げフェーズです。
創設以来、Wise Vineでは課題定義やその解決策の試作重ねてきました。
結果、行政の課題のコアとも言える課題の特定が進みつつあり、その課題解決に向けた本開発を大きく進め始めようとしている状況です。
また、Build&Scrapは、幹となるSaasサービス部分(8-9割)と、大口顧客となる組織特有の業務要件毎の独自機能(1-2割)の組み合わせとなる想定です。現在、1人のデザイナーがすべてのデザインを担っているため、顧客の組織毎にデザインを分担出来る方を探しています。(SaaS部分は、共通して全デザイナーが関わる形となります)
サービス・プロダクトの課題
予算編成・管理会計の業務と関わる情報は構造化もまだ十分とは言えず、またその上で必要となる機能も多岐に渡ります。
膨大なユーザー情報の整理・把握と、理想像を検討した上での機能開発を進めるためには、状況や情報のキャッチアップをしながらデザインを自走しながら推進できるメンバーが不足している状況です。
技術スタック
新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。
業務内容
概要
国および自治体向け予算編成・管理会計SaaSにおいて、プロダクトマネージャーやエンジニアと協力してサービス・プロダクトデザインを行う
基本的には、PdMと二人三脚でユーザーや業務フローの理解・プロダクトの解像度を高めながらプロダクトのデザイン制作を担当していただく想定です。
業務内容
- プロダクト・UX方針検討の議論への参加
- 情報設計
- UI設計・制作
- プロトタイピング
- 各種ガイドラインの策定・運用
※ 現在、コンポーネントはAnt Designをベースに制作しています。
[ご希望・ご経験に応じて携われること]
- 要件定義
- ユーザーリサーチ(定性/定量)
- インサイトの分析
- ワークショップ企画、ファシリテーション
- リリース後の効果検証、改善
- オンボーディング、サポートなどユーザーとのタッチポイントの品質向上
ツール類
- プロジェクト管理: jira
- 情報共有ツール: slack
- ドキュメント管理: notion
チームの性別比率
男性:80%
女性:20%
体制・環境
オープンな情報共有
- チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがある
- 専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている
労働環境の自由度
- 仕事中、イヤホンの装着が許容されている
- フレックスタイム制または裁量労働制を採用している
- リモート勤務を行うことができる
メンバーの多様性
- 外国籍の開発メンバーがいる
- 育児中の開発メンバーが在籍している
待遇・福利厚生
- 入社時には、各自希望のスペックの PC やディスプレイが支給される
- ストックオプションまたは自社株購入支援制度がある
デザインカルチャー
- デザインシステムの導入やデザインガイドラインの作成など、デザインの標準化を行う役割が存在します(ご希望に応じてご自身での関与も可能です)
こんな方におすすめ
下記、本ポジションのやりがいに魅力を感じられる方
- 行政支出は、あらゆる業界最大の支出規模(GDP1/3)
- 現在仕掛中の国向け予算編成システムだけで90兆、自治体向けは受注見込みだけで2兆円超の予算を司るシステムを構築していきます
- 子育てから老人福祉に至る財源優先順位を司る仕組みで、将来世代の財源を守り、負債の先送りを防止する仕事であると真顔で言えること
- 優秀なメンバーに囲まれ、クリエイティブな業務に集中出来る事
体制・環境
オープンな情報共有
- チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがある
- 専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている
労働環境の自由度
- 仕事中、イヤホンの装着が許容されている
- フレックスタイム制または裁量労働制を採用している
- リモート勤務を行うことができる
メンバーの多様性
- 外国籍の開発メンバーがいる
- 育児中の開発メンバーが在籍している
待遇・福利厚生
- 入社時には、各自希望のスペックの PC やディスプレイが支給される
- ストックオプションまたは自社株購入支援制度がある
デザインカルチャー
- デザインシステムの導入やデザインガイドラインの作成など、デザインの標準化も並行して検討しています
(定期的にMTGが開催されており、ご希望に応じてご自身での関与も可能です)
採用条件
必須条件
- デジタルプロダクトのデザイナーとして5年以上の経験
- Figmaを使用した業務経験
- デザイナー以外も含むチームでデザイン業務を担当した経験
- デザインの中間成果物を含む、ポートフォリオをお持ちなこと
- 業務内容・フローを理解した上での業務システムUIの制作経験
- オブジェクトデータモデルへの理解・関心
- デザインシステムへの理解・関心
- 日本語が流暢な方
歓迎条件
- デザインシステムの知識・制作経験
- HTML, CSSなど実装の実務経験
- アジャイル開発の中でUI制作・改善を進めた経験
- 英語力(エンジニアチームに、一部英語が主言語のメンバーがいます)
選考フロー
選考フローの手順
-
カジュアル面談
-
1次面接
-
2次面接
-
オファー面談
※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
採用情報
-
企業名
株式会社WiseVine
-
URL
-
募集職種
UI/UXデザイナー
-
勤務地
愛媛県松山市湊町4丁目11-4 A-ONEビル3F (リモートワーク可)
-
郵便番号
〒790-0012
-
勤務時間
10:00 ~ 19:00
休憩時間60分 -
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日 年次有給休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇等
-
給与
年収 450万〜1,000万
-
事業内容
地方自治体、中央官庁向けの各種施策策定に係るコンサルティング、ソフトウェア提供。
Wisevineは予算編成業務をアップデートするためのシステム(EBPMSS)を提供しています。
弊社がもつ「事務事業データベース」や、その構築で培ったノウハウをベースに、原課・財政課・企画部門・首長の情報共有と、作業の効率化を図ることができる一元管理システムとなります。
現在、500を超える自治体・中央省庁にご利用頂いております。
-
企業概要
■住所:
〈本社〉本社:〒790-0012 愛媛県松山市湊町4丁目11-4 A-ONEビル3F
東京オフィス:〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14F
横浜オフィス:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1-8F
■代表取締役:吉本 翔生
■設立:2018/3
■資本金:274,269,000円
■社員数:30人
■ミッション
国および自治体向け予算編成・管理会計SaaSにおいて、PdMやデザイナーと協力して開発を行う
■やりがい
・行政支出は、あらゆる業界最大の支出規模(GDP1/3)
・現在仕掛中の国向け予算編成システムだけで90兆、自治体向けは受注見込みだけで2兆円超の予算を司るシステムを実装するということ。
・子育てから老人福祉に至る財源優先順位を司る仕組みで、将来世代の財源を守り、負債の先送りを防止する仕事であると真顔で言えること。
・優秀な社内エンジニアに囲まれ、クリエイティブな開発・実装に集中出来る事
■役割におけるチャレンジ
・入札などによる期間制約を織り込みながら、アーキテクチャーを先読みし、優先順位を決めて開発を行うチャレンジ
・ソフトウェア提供、中央官庁向けの各種施策策定に係るコンサルティング、地方自治体
■福利厚生
・各種社会保険完備
・リモートワーク可能
・PC購入補助(一般社員上限30万円、エンジニア上限40万円)
・業務の為の書籍購入・セミナー参加・資格取得支援
・年次有給休暇付与(入社6カ月以降、時間単位での取得も可能)
・各種特別休暇
・産前産後休暇、育児休暇
・看護休暇
・健康診断費用補助有(年間上限15,000円)
ーー会社紹介ーー
https://onl.la/A4gAMSk
※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください
株式会社WiseVineの他の副業案件・求人

【QAエンジニア】行政の仕組みをプロダクトで改善するスタートアップ
株式会社WiseVine
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
96時間 ~(週24時間 ~ )
-
給与・報酬
年収 500万〜600万
-
技術スタック
-
-
職種
予算編成・管理会計システムのQA対応役割におけるチャレンジビジネス、アプリケーション双方の特性を理解し、スピードとクオリティのバランスを保っていくこと採用され…

【フロントエンドエンジニア】行政の仕組みをプロダクトで改善するスタートアップ
株式会社WiseVine
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
96時間 ~(週24時間 ~ )
-
給与・報酬
年収 600万〜1,200万
-
技術スタック
-
-
職種
自社プロダクト『Build&Scrap』の開発役割におけるチャレンジ入札などによる期間制約を織り込みながら、アーキテクチャーを先読みし、優先順位を決めて開発を…

【バックエンドエンジニア】国および自治体向け予算編成・管理会計システムの開発
株式会社WiseVine
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
96時間 ~(週24時間 ~ )
-
給与・報酬
年収 600万〜1,200万
-
技術スタック
-
-
職種
自社プロダクト『Build&Scrap』の開発役割におけるチャレンジ入札などによる期間制約を織り込みながら、アーキテクチャーを先読みし、優先順位を決めて開発を…

【プロダクトデザイナー】GovTech領域のスタートアップ/フルリモート
株式会社WiseVine
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 450万〜1,000万
-
技術スタック
-
-
職種
概要国および自治体向け予算編成・管理会計SaaSにおいて、プロダクトマネージャーやエンジニアと協力してサービス・プロダクトデザインを行う基本的には、PdMと二…

【SRE】GovTech領域のスタートアップ/フルリモート/SaaSプロダクト
株式会社WiseVine
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 600万〜1,200万
-
技術スタック
-
-
職種
自社プロダクト『Build&Scrap』の開発自社プロダクトにおける新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開…

【フロントエンドエンジニア】Govtech領域のスタートアップ/フルリモート
株式会社WiseVine
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 600万〜1,200万
-
技術スタック
-
-
職種
自社プロダクト『Build&Scrap』の開発業務詳細◾️開発:実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られ…

【バックエンドエンジニア】GovTech領域のスタートアップ/SaaSプロダクト
株式会社WiseVine
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 600万〜1,200万
-
技術スタック
-
-
職種
自社プロダクト『Build&Scrap』の開発自社プロダクトにおける新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開…
関連する求人・案件

【フル稼働】Maya/Unity 3Dゲームデザイン/モデリング
株式会社ネクストプラス
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
-
給与・報酬
時給 450円〜700円
-
技術スタック
-
-
職種
大手企業/ITベンチャー含め様々なプロジェクトで希望するゲームデザイン案件に参画していただきます。※希望、経験、案件現場状況によりリーダー、PM業務もお願いし…

【感動体験を生む最高のUIUXを突き詰める】体験サービスのUIUXデザイナー募集
Japan Culture and Technology 株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
40時間 ~ 160時間(週10 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 2,000円〜3,500円
-
技術スタック
-
-
職種
自社で開発を進めている個人向けハイエンドコト体験サービス「Otonami」と外国人向けハイエンドコト体験サービス「Wabunka」のプロダクトデザインをしてい…

【プロダクトデザイナー】GovTech領域のスタートアップ/フルリモート
株式会社WiseVine
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 450万〜1,000万
-
技術スタック
-
-
職種
概要国および自治体向け予算編成・管理会計SaaSにおいて、プロダクトマネージャーやエンジニアと協力してサービス・プロダクトデザインを行う基本的には、PdMと二…

【感動体験を生む最高のUIUXを突き詰める】体験サービスのUIUXデザイナー募集
Japan Culture and Technology 株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
40時間 ~ 160時間(週10 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 2,000円〜3,500円
-
技術スタック
-
-
職種
自社で開発を進めている個人向けハイエンドコト体験サービス「Otonami」と外国人向けハイエンドコト体験サービス「Wabunka」のプロダクトデザインをしてい…

【フルリモート可】投資業界のマッチングサービスのUI/UXデザインをお任せします
株式会社PRUM
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
20時間 ~(週5時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 2,000円〜3,000円
-
技術スタック
-
-
職種
投資業界でのマッチングサービスのUI/UXデザイン投資業界での新規サービスの立ち上げにおいて、UI/UXデザインをお任せします。作業内容 - 新規サービスのU…

正社員【ProductManager/新規プロダクト開発】立ち上げメンバー募集!
株式会社スマスマ
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
09:00 ~ 18:00
-
給与・報酬
年収 600万〜2,000万
-
技術スタック
-
職種
プロダクト開発における仕様策定/PRD作成GAを使ったサイト解析SQLを使ったデータ分析エンジニア、デザイナーとの協働プロダクトバックログ管理、優先度差配プロ…

業務委託【UI/UXデザイナー/新規プロダクト開発】立ち上げメンバー募集!
株式会社スマスマ
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
50時間 ~ 160時間(週12 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
職種
PRDからデザイン起こしFigmaを使ったデザイン作成ユーザーニーズの理解: クライアントとエンドユーザーのニーズを深く理解し、使いやすく効果的なソリューショ…

【感動体験を生む最高のUIUXを突き詰める】体験サービスのUIUXデザイナー募集
Japan Culture and Technology 株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
40時間 ~ 160時間(週10 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 2,000円〜3,500円
-
技術スタック
-
-
職種
自社で開発を進めている個人向けハイエンドコト体験サービス「Otonami」と外国人向けハイエンドコト体験サービス「Wabunka」のプロダクトデザインをしてい…

金融をシンプルにするデザイナー
シンプルフォーム株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
16時間 ~ 64時間(週4 ~ 16時間)
-
給与・報酬
年収 500万〜800万
-
技術スタック
-
-
職種
当職種は、当社プロダクト「SimpleCheck」のデザイナーとして、開発チーム、BizDevチームと協議しながら、顧客課題解決のためのUIデザインを担います…

UI/UX_デザインで魅力的なWEBサイトを創りだそう!WEBデザイナーの募集
株式会社Crew
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
96時間 ~ 160時間(週24 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 3,200円〜5,000円
-
技術スタック
-
-
職種
【フルリモートOK!WEBサイトのUI・UX~コーディングまでお任せ★】WEBデザイナーとして、顧客から依頼されるWEBサイトのデザイン制作をお任せいたします…

プロダクトデザイナー(UI/UX)
株式会社クロスビット
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 400万〜600万
-
技術スタック
-
職種
ユーザーの課題を解消できる理想の姿を考え、プロダクトデザインによって具体化する役割を担っていただきます。具体的な業務内容プロダクト開発におけるUI/UX設計、…

プロダクトデザイナー(UI/UX)
株式会社クロスビット
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
80時間 ~(週20時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 3,000円〜5,500円
-
技術スタック
-
職種
具体的な業務内容プロダクト開発におけるUI/UX設計、ビジュアルデザイン全般使用ツールFigma, Slack, Notion, Google Workspa…
副業はもう常識。
クライアント直案件のみ!
Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

開発言語・フレームワークで副業・フリーランス案件を探す
ポジション・職種で副業・フリーランス案件を探す
稼働時間で副業・フリーランス案件を探す