応募停止
  • アーキテクト

フレームワーク・ツール開発のR&Dを担うアーキテクト募集(東京・大阪)

  • 給与・報酬 : 年収 700万〜1,000万
  • 勤務地 : リモート
  • 想定稼働時間 : 09:00 ~ 17:30
  • 雇用形態 : 正社員

新しい環境/開発スタイルを経験するなら!

まずは簡単60秒で登録する

サービス内容

サービス概要

TIS株式会社について

TIS株式会社は国内大手の総合ITサービス企業として50年にわたり活動しています。SIerとしてのイメージを強く持たれる方も多いかもしれません。
今のTISは ムーバーとして、未来の景色に鮮やかな彩りミッションに、SIビジネスだけに留まらない様々なデジタル技術を駆使した活動に全社をあげて取り組んでいる会社です。

このポジションはそんなTISが担う様々な規模のシステム開発を支えるフレームワーク・ツール開発を担う仲間を募集しています。

サービスの現状、課題

このポジションの募集組織について

TISの全社横断本部である「テクノロジー&イノベーション本部」がこのポジションの募集組織です。
約100名のエンジニア・UIデザイナーが所属するこの組織は、「全社の様々な事業を技術でリードする」ことを組織ミッションとしており、エンジニアは本人のキャリア志向・スキルと案件の技術要件をマッチングし、担当プロジェクトにアサインされます。各個々人は中長期的に、業界・業種を問わない様々なシステム開発・プロダクト開発に関わり経験値を積み、エンジニアとしてのキャリアを形成しています。

フレームワーク開発・ツール開発というお仕事

TISが担うシステム開発の多くは一定の規模感を持ち、それらシステム開発をゼロからスタートさせるのは生産性からも品質担保の点からも現実的ではありません。高い開発競争力を市場で発揮し、「選ばれる存在」となるためTISは長年、システム開発技術の研究開発に注力してきました。

その研究開発の1つが、TISの開発競争力を高めるためのアプリケーションフレームワークや開発ツール等の技術開発を担い、グループ全体に導入推進する活動です。

技術スタック

フロントエンド
CSS
TypeScript
HTML
バックエンド・DB
Objective-C
Java
SQL
JSP
C#
アプリ
React Native
Swift
iOS
Kotlin
Android
Unity
インフラ・ミドルウェア
AWS
Azure
Serverless
デザイン
UX
UI
Adobe Photoshop
Figma
その他
Git

新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。

SNSアカウントでログインして続きを閲覧する

業務内容

<技術開発の一例>

全社で多くの開発プロジェクトが導入するTIS独自FW~Nablarchの機能改善・プロジェクトへの導入支援・研修提供などを行う他、Springフレームワークを用いるプロジェクトに対してより開発生産性を高める方法を企画検討しナレッジとして公開するなど、単一プロジェクトだけでなく全社の様々な開発シーンの競争力強化を推進しています。

※ご参考:実際にNablarch開発をどのように進めているか?の様子はこちらをご覧ください。
Nablarchの開発がどのように行われているかのご紹介

キャリアパス

1年後

得意分野を持ち、技術力で技術開発に貢献するエンジニア。

5年後

施策を企画・実行し、TISインテックグループに技術力で貢献するエキスパート。

組織として、TISインテックグループ全体に対する技術面での支援や、大規模システムのアーキテクチャ設計を担う役割も持ちます。入社後直近はアプリケーションフレームワークや開発ツールの技術開発に注力いただきますが、その後は開発現場に参画してアプリケーションフレームワークの導入支援や、アーキテクチャ設計などにもチャレンジしていただきます。

また今回募集組織には、社外にも技術発信しているハイスキルエンジニアが所属しており、日頃からエンジニア同士が技術について意見交流する風土が醸成されています。
エンジニア集団に身を置いて、技術的な刺激を受けて成長したい方には大いに魅力があると思います。

応募者へのメッセージ

あなたの技術力をTISおよびTISインテックグループの開発強化に活かせるポジションです。
業界にとらわれない多くのプロジェクト・顧客・ユーザーに、生産性向上・品質向上という名の価値を一緒に届けませんか。

一緒に働くメンバー

  • アーキテクトとしてNablarchを利用したシステム開発を経験した後、2019年にテクノロジー&イノベーション本部に異動。Nablarchの機能改善、利用者のQA対応、開発を支援するツールの作成などを推進。最近の趣味は3歳の息子との公園巡り。大小あわせて2ヶ月で17公園を制覇。

こんな方におすすめ

下記、担当業務の特徴、市場における強みに魅力を感じられる方

自社におけるサービス開発が拡大の途上にあるなど、採用技術の決定や判断に裁量があります。また、その決定が今後のサービス開発の生産性やサービスの成長に大きく影響を与えるため、責任とやりがいがあります。世の中の技術動向を把握し自身の得意とする技術を活用することで、世の中へ貢献するチャンスに溢れています。

成果はひとつのサービスに閉じることなくTISインテックグループ全体へ展開でき、社会基盤を支えるシステムや独自の自社サービスなどあらゆる業種に適応できます。また、アウトプットをGitHubやTISのノウハウ共有サイトFintan( https://fintan.jp/ )へ発信できるのはエンジニアにとって魅力です。

ひとつのサービスにとらわれず、さまざまなサービスに最新技術でイノベーションをもたらすことができるのは、TISインテックグループをテクノロジーで支える「テクノロジー&イノベーション本部」ならではのやりがいです。

採用条件

必須条件

スキル

IT(プロダクト知識)

  • 高度なプログラミングスキル (Java, HTML, JSP, JavaScript, CSS, SQL)
  • アルゴリズム・デザインパターンに関する知識
  • Javaを用いたシステムにおけるシステムアーキテクチャ、アプリケーションアーキテクチャ、データモデルなどの設計経験

経験

役割

  • Javaを用いたシステムの開発プロジェクトで方式設計・開発標準策定の計画・推進経験(アーキテクトとしての実務経験)
     →方式設計/開発標準化/フレームワークプログラミング(アプリ基盤構築)/アプリケーションプログラミングの実施およびリード役

歓迎条件

スキル

IT(プロダクト知識)

  • アプリケーションフレームワークの開発・拡張経験
  • スクラムなどアジャイルなプロセスでの開発経験
  • AWS, Azure等のIaaS, PaaSを用いた環境構築、運用経験

経験

役割

  • 技術ブログや、カンファレンスでの登壇などのアウトプット。
  • ITアーキテクト
  • Web・オープン系エンジニア
  • 研究開発・R&D
  • 品質管理

その他(言語スキル、保有資格など)

  • 技術への探求心を持つエンジニアであること(新しい技術を自発的に学ぶ意欲)。
  • OSSとして公開するドキュメントを利用者にわかりやすく作成できる高い日本語文章能力
  • なぜその技術を採用したのか、採用しなかったのかを説明できること
  • サービスやチームのコンテキストに合わせて最良の技術を選択しようとする姿勢があること
     - 闇雲に新技術を導入しようとしない
     ※サービスやチームを変えていくことを否定するものではない
  • チームや組織に積極的に関与し、改善の提案ができること

選考フロー

選考フローの手順

  1. カジュアル面談
  2. 1次面接

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

※勤務地:東京(豊洲)・大阪(大阪市内)
 リモートを多用し、業務推進しているポジションです。

採用情報

  • 企業名

    TIS株式会社

  • URL

    https://www.tis.co.jp/

  • 募集職種

    アーキテクト

  • 勤務地

    東京都 新宿区 西新宿8丁目17 (リモートワーク可)

  • 郵便番号

    〒160-0023

  • 勤務時間

    09:00 ~ 17:30
    休憩時間:60分

  • 休日・休暇

    完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日

  • 給与

    年収 700万〜1,000万

  • 事業内容

    金融、製造、流通/サービス、公共、通信業界など、多種多様な業種のお客様へ「成長戦略を支えるためのIT」を提供し続けており、TIS単体で3000社以上、グループ全体では約15000社(国内)のお客様の事業成長に貢献しています。なかでも、金融・決済分野は当社の強みの一つであり、クレジットカードの基幹システム開発では国内市場シェア約50%、ブランドデビットカードのサービス提供/システム開発では国内市場シェア約80%を誇ります。
    またシステムインテグレーション(SI)だけでなくIT基盤構築、コンサルティングから運用保守まで、TISが提供するサービスは200を超えます。新たな課題を解決するために、先端技術を活かしたサービス開発を進めており、あらゆる業務領域や事業フェーズにおいて、ニーズを先取りした自社サービスの開発・提案に力を入れています。
    Offersで募集しているのは特定の事業・サービス領域に関わるポジションではなく、TIS全社の様々なシステム開発・サービス開発に組織横断型で取り組むエンジニア・デザイナー(テクノロジー&イノベーション本部)のポジションです。

  • 企業概要

    TIS株式会社は国内大手の総合ITサービス企業として、50年にわたり幅広い産業をITの力で支えてきました。またアイデアを実現する力と業界をリードする先進性を養い、TIS独自のサービスも数多く生み出しています。

    コーポレートサイトはこちら:https://www.tis.co.jp/

※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください

この募集をシェアする

副業はもう常識。
クライアント直案件のみ!

Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

まずは簡単60秒で登録する