債権回収最適化SaaSの0→1立ち上げフェーズです。 元大手ネット銀行出身者が技術顧問となり、PdM経験者である経営陣とプロダクト開発体制を構築しています。
・プロダクトの設計・開発 ・技術選定 ・プロダクト企画について技術的な観点での検討・提案 ・サービス・プロダクトのニーズや実現性について技術的な観点での検討・提案 ※フルリモート可、全国から参画可
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)フロントエンド
バックエンド
インフラ・ミドルウェア
コミュニケーション
・金融サービス/fintechの開発経験や知見がある方 ・週15時間以上勤務が可能な方
・金融サービスの開発経験 ・テックリード、エンジニアリングマネージャとしての職務経験や、スクラムマスターの経験
我々が今立ち上げているのは債権回収最適化SaaSです。
現在、金融系の上場会社数社とのPoCを協議中であり、 将来的には成長著しい市場東南アジア、アフリカ等での同様なサービスのローンチを計画しています。
債権回収というとマイナスなイメージが多いかもしれないですが、サブスクリプションが増えたことで生活においても身近な存在になっています。 例えば、スポーツジムの口座振替登録において銀行に登録した印鑑と異なっていたことから、登録が完了しておらず支払催促の電話を受けることなどです。
事務手続きが完了していないため、毎月一度未登録の番号から電話がかかり、Webで番号を検索すると催促に関する口コミが書いてあるのを見ます。支払は確実に行うにも関わらず、毎月電話を受けることで企業への不信感も募ってきます。
そのような負の感情は、本来であれば不要なものと考えております。
そのため、Easy technologyは 「テクロジーの力で負を解消する」というMissionを掲げ、この大きなレガシー市場に挑戦していきます。
※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)エンジニア
プロジェクトマネジメント