• エンジニアリングマネージャー

業務委託からジョイン可能!ベンチャー成長期のエンジニア組織を活性化させるEM募集

  • 給与・報酬 : 年収 800万〜1,200万
  • 勤務地 : リモート
  • 想定稼働時間 : 10時間 ~ 160時間(週2 ~ 40時間)
  • 雇用形態 : 正社員(業務委託からスタートもOK)

新しい環境/開発スタイルを経験するなら!

まずは簡単60秒で登録する

サービス内容

サービス概要

エンジニア教育を改革するプログラミング学習プラットフォーム『SAMURAI TERAKOYA』

『SAMURAI TERAKOYA』は40種類以上の学習教材と、学習状況の可視化などのアプローチを用いてエンジニアの学習を徹底サポートするEdTechサービスです。

サービスの現状、課題

関わるサービス

エンジニア教育をアップデート

プログラミング学習プラットフォーム『SAMURAI TERAKOYA』の開発にエンジニアリングマネージャーとして携わっていただきます。

市場成長の追い風もあり、現在有料会員数が前年比400%近く増と急成長しています。

関わるチーム

弊社のエンジニア組織は社員5名、業務委託6名の11名体制です。
開発チームは以下の3チームに分かれています。

サービス開発チーム

ビジネスサイドと連携し、サービス戦略や施策に応じて新規実装・改善を行います。
新規実装がどのくらいサービスに影響を与えたのか、数値を基に振り返ります。

CREチーム

サービスの保守性を担保し、高品質なサービスをユーザーに提供することに加え、エンドユーザーに最も近いエンジニアとして機能の改善を行います。

情報戦略チーム

アプリケーションやCRMから取得した情報、行動ログなどを分析し、データドリブンなサービス開発 / 経営戦略の意思決定を支えます。

また弊社の風土として自由と責任を掲げ、フルリモートワークを採用していますが、チームの一体感を持てる組織運営を心がけています。
例えば、仕様や実装に不明点があれば気軽にhangoutで連絡をとりあったり、毎週勉強会を実施するなど、チームワークが発揮できる環境を整えています。

技術スタック

  • インフラ:AWS・GCP・Terraform・Docker・ECS・MySQL(AWS Aurora)
  • バックエンド:Go(Gin), GraphQL, CleanArchitecture
  • フロント:React・TypeScript・Redux・Appolo Client・styled-components, Atomic Design
  • CI:GitHub Actions
  • その他:Figma・Sentry・DataDog・GItHub・PlantUML・tbls

募集背景

はじめまして!
株式会社SAMURAI CTOの上田です。

私は新卒で楽天に入社した後、グループ横断部署でエンジニアを担当いたしました。
その後パーソルキャリア株式会社で人材系SaaSのサービス立ち上げ・MBO・技術責任者を経験した後、2019年4月よりSAMURAIにジョインしました。

そして現在は弊社CTOとしてエンジニア組織をまとめています。
現在の弊社エンジニア組織は社員5名、業務委託6名の11名体制となっており、今年中に数名のエンジニアが参画予定で、組織拡大を続けています。

弊社エンジニア組織の拡大に伴い組織の複数化を検討しており、今回組織の仕組みづくりや組織課題の解決に尽力し、開発メンバーがより活躍できる環境づくりを行っていただける方を探しております。

新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。

SNSアカウントでログインして続きを閲覧する

業務内容

概要

弊社は「質の高いIT教育を、すべての人に」 というミッションのもとに、2021年3月からSaas型のプログラミング学習プラットフォーム『SAMURAI TERAKOYA』を提供しています。市場成長の追い風もあり、有料会員数が前年比379%増と急成長しています。

Ed tech市場の中でもプログラミング教育市場は世界的に拡大しており、国内だけでもIT・デジタル人材の深刻化等から現在の市場規模は300億円にのぼります。2030年には最大3000億円に到達すると発表されており、今後も拡大していくことが予想されております。

市場成長と共に弊社のサービス『SAMURAI TERAKOYA』は益々ニーズが高まっており、それに伴いエンジニア組織も急拡大しております。
そこで、拡大続けるエンジニア組織のマネジメントや組織づくりを担っていただける方を募集しております。

業務概要

10名程度の開発チームでチームの中心的存在としてメンバーをマネジメントしていただきます。

組織のさらなる成長のため、弊社一人目のエンジニアリングマネージャーとして貢献していただける方を募集しています。

  • 将来見込まれるチームの拡大や複数化に向けて、エンジニア組織・プロダクト開発を牽引
  • 組織の仕組みづくりや組織課題の解決に尽力し、エンジニアがより活躍できる環境づくり

詳細

  • ピープルマネジメント(1on1や組織設計、チーム管理)
  • プロジェクトマネジメント(プロジェクト推進やスクラムマスター)
  • 開発チームの成果最大化のための課題の発見とその解決
  • エンジニアのプロジェクトへのアサインやチーム内外のコミュニケーション支援
  • 採用戦略の設計を含めた採用活動
  • GoやReact、TypeScript によるWebアプリケーション開発

開発環境

  • 言語:Go, React, TypeScript, GraphQL
  • フレームワーク:Gin
  • データベース:AWS, Docker, GCP
  • ソースコード管理:GitHub, Git
  • プロジェクト管理:Backlog
  • 情報共有ツール:Slack

給与

月給 60万円〜100万円

待遇・福利厚生

  • フルリモートワーク
  • フルフレックス

以下は正社員雇用時に適応

  • 扶養手当(扶養家族1名つき月額2万円)
  • プログラミング受講可能
  • 交通費支給(上限・規定あり)
  • 自由に複業・副業可能
  • 産休育休:育休取得中の社員が2022年4月時点3名

休日・休暇

以下は正社員雇用時に適応

  • 完全週休2日制
  • 侍休暇:祝日を補う日数を入社月に応じて特別休暇を付与(年15日)
  • 家族休暇:本人・家族・パートナーの誕生日に休暇を取得できる(年3日)

就業時間

フルフレックス(コアタイムなし)

所定労働時間を超える労働

なし

期間の定め

なし

一緒に働くメンバー

採用条件

必須条件

  • エンジニア組織のマネジメント経験
  • PjMやPdM、スクラムマスターいずれかの経験
  • チームリーダー経験 または エンジニアリングマネージャーの経験
  • アジャイルでのチーム開発経験

歓迎条件

  • 静的型付け言語でのバックエンド開発経験およびフロントエンド開発経験
  • GoやReactなどモダンな言語での開発/運用経験
  • SPA開発の経験
  • 0→1でのサービスの開発やグロースの経験
  • 他部署との折衷や開発上流工程の経験

選考フロー

選考フローの手順

  1. エントリーシート
  2. 1次面接

弊社ではジョイン後のミスマッチを減らすため、業務委託からジョインも可能です。

選考フロー

  • カジュアル面談
  • 一次面接
  • 業務委託として稼働開始
  • 1~6ヶ月後に正社員移行

※弊社に参画している、参画予定のエンジニアの多くが副業から参画しております!

採用情報

  • 企業名

    株式会社SAMURAI

  • URL

    https://www.sejuku.net/corp/

  • 募集職種

    エンジニアリングマネージャー

  • 勤務地

    東京都 千代田区 神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル5F (リモートワーク可)

  • 郵便番号

    〒101-0022

  • 事業内容

    ・マンツーマンプログラミングスクール SAMURAI ENGINEER
    ・サブスク型プログラミングスクール SAMURAI TERAKOYA
    ・オウンドメディア SAMURAI ENGINEER Blog
    ・人材紹介事業 SAMURAI ENGINEER Career
    ・法人向けIT研修事業 SAMURAI ENGINEER Biz

  • 企業概要

    すべての人がテクノロジーを活用し、未来を切り拓ける世界を実現するために、一人ひとりの背景・目標・価値観に応じた学習を共創しています。

    <事業内容>
    ・マンツーマンプログラミングスクール SAMURAI ENGINEER
    ・サブスク型プログラミングスクール SAMURAI TERAKOYA
    ・オウンドメディア SAMURAI ENGINEER Blog
    ・人材紹介事業 SAMURAI ENGINEER Career
    ・法人向けIT研修事業 SAMURAI ENGINEER Biz

    IT教育を通して1人でも多くの人生の選択肢を増やし、世界のイノベーションを支えるためにサービス改善を続けております。
    世界中、ITの力で様々なイノベーションが起きています。ITリテラシーを求められる現代において、これから就職する学生から、営業や事務など非エンジニアの方はもちろん、既にエンジニアとして働く中でスキル不足に悩むエンジニアの方も含め、すべての人たちへ質の高いIT教育を提供することで、個人・企業・社会の様々なIT課題に挑んでいきます!

※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください

この募集をシェアする

副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!

Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

まずは簡単60秒で登録する